楽天市場、楽天カード、楽天KC VISAカード
、楽天KC マスターカード
のポイントの付き方についてです。
まず、楽天ポイントと楽天市場のからくりから。
楽天カードを使い、楽天市場で買い物をすれば、ポイント2倍というアナウンスを楽天カード
のよさとして強調されています。
これは間違ってはいないけれども、正しくこのカードの特性を表現しているとも限りません。
楽天市場ではすべての買い物に対して、1%のポイントがつきます。
楽天カードは、どこでカードを使っても、利用額の1%が楽天ポイントとして貯まります。
ということは、楽天市場で楽天カードを使った場合、2%のポイントが貯まるということです。
楽天市場利用分1%+楽天カード利用分1%=2%の楽天ポイント
さて、もしここで楽天KC VISAカード、楽天KC マスターカード
を使った場合はどうなるか?
楽天市場利用分としては、同じく1%
楽天KC VISAカード、楽天KC マスターカード
、利用分として、1%のポイントが貯まります。
つまり、楽天ポイント1%+楽天KCポイント1%ですね。
前回も書きましたが、楽天ポイントと楽天KCポイントは別物です。
(楽天KCポイント→楽天ポイントの交換はできますが・・・)
全ショップポイント2倍キャンペーンのときのポイントはどこにつくのか?
基本的に、楽天のポイント2倍などのキャンペーンは、楽天市場利用分ポイントについてつきます。
つまり、ポイント2倍キャンペーン中に、楽天カードを利用した場合は、
楽天市場利用分2倍で2%+楽天カード利用分1%=3%の楽天ポイントが貯まります。
もしこれが、楽天KCカードの場合も同じこと。
楽天市場利用分としては、2倍の2%
楽天KC VISAカード、楽天KC マスターカード
、利用分として、1%のポイントが貯まります。
これは、楽天カード、楽天KC VISAカード
、楽天KC マスターカード
に限らず、どのクレジットカードで決済しても変わりません。
楽天市場の利用分のポイントが2倍されるだけで、クレジットカードの決済に対するポイントは変わりません。
2倍キャンペーンだから、楽天KC VISAカード、楽天KC マスターカード
のポイントが2倍されることはありませんので。
この記事へのコメントはありません。