楽天カード

楽天カードのコンビニ払い

「質問です・ご教授くださいお願いします」さんから、ご質問いただきましたので、その回答を。

は、三井住友楽天カードのユーザーだったのですが、マイラーとして若輩者で何も考えずに三井住友楽天から楽天KCに変更してしまいました。
結果、楽天KCに電話で今日確認しましたら手数料無料ではコンビニ払いができないことが判明しました。
楽天KCの利用料金をどうやってコンビニ払いにできるようにされているのですか?

楽天カードは、コンビニ払いは通常では選択できません。



カードが送られているときに、郵貯や銀行口座などの引き落とし口座を記入する用紙が同封されてきます。
その用紙を返信しないでおくことによって、コンビニ払い可能な支払い書が送られてくるというわけです。

Jiyu!da!カードやentaカード、カルワザカードはコンビニ払いができることを、カードの特性として前面に打ち出していますが、楽天カードはあくまでも、引き落とし口座の申請がないカード所有者に対して、送っているだけです。

ですので、毎月コンビニ払い用紙とともに、引き落とし口座の設定のための申込書が送られてきます。

また、コンビニ払いは無料ではなく、コンビニ払いの手数料として、最大315円がかかります。
手数料無料ではコンビニ払いはどうやってもできませんよ。
(例外的に、ゆめカードはコンビニ払い手数料無料です)

三井住友楽天カードから楽天KCということは、楽天市場提携の楽天カードのことだと思います。

マイレージを貯めるときには、楽天カードではなく、楽天KC VASAカード楽天KC マスターカードのほうが早くANAマイルは貯まる可能性があります。

楽天カード → 200円=1ANAマイル
楽天KC VASAカード楽天KC マスターカード → 100円 → 1ANAマイル

詳しくはこちらをご覧いただければと思います。
楽天カードと楽天KCカードの違い
楽天カードと楽天KCカードの違い(2)
楽天カードと楽天KCカードの違い(3)

現状の楽天カードのコンビニ払いについてはもう一度サポートに確認してみることをお勧めします。

お役に立てましたでしょうか?また何かあれば、ご質問下さい。

関連記事

  1. 楽天カード

    5月10日は全ショップ3倍!【楽天市場】+11日なら4倍に

    5月9日(水)に楽天イーグルス&ヴィッセル神戸がダブル勝利って、こと…

  2. 楽天カード

    楽天カードのリボ払いと手数料

    メルマガ読者のKさんから、ご質問いただいております。楽天カードのリ…

  3. 楽天カード

    年会費無料の楽天カードが10,000円相当のプレゼントキャンペーン

    アメックスのキャンペーンを紹介しようと思ってたんですが、楽天カードの…

  4. 楽天カード

    楽天証券&FX 資料請求するだけで、100ポイント!最大7200ポイントプレゼント

    FX系のキャンペーンですと、 ・口座開設&ログインで、3000円…

  5. 楽天カード

    【残りわずか】楽天カード 3000ポイントキャンペーンとしょぼいプレミアムカードキャンペーン

    楽天カード 3000ポイントキャンペーンが残りわずかです!期間は、…

  6. 楽天カード

    楽天市場で今日は大セール中

    今日は楽天イーグルスが昨日勝っているので、楽天市場がポイント2倍…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 楽天カード

    エントリーお忘れなく!ポイント最大4倍 楽天市場のポンカンキャンペーン
  2. LLC(ジェットスター・エアアジア・ピーチ)

    ジェットスターの新路線 東京(成田)-松山が、片道490円を無事ゲット!
  3. ANA アメックス

    【キャンペーン締切間近】ANAアメックスカードの16,000マイル&30,000…
  4. ANA アメックス

    モバイルスイカにオススメのクレジットカードは?
  5. 未分類

    【要エントリー】5月6日はエントリーで全ショップ3倍!
PAGE TOP