マイレージの有効期限は、日系航空会社(JAL/ANA)の場合、搭乗日の翌々年の12月31日まで有効です。
有効期限が切れてしまえば、せっかく貯めたマイレージがムダになってしまいますから、十分注意しましょう。
といいながらも、10月も半ば。
そろそろマイレージを無駄にしないための、対策が必要です。
フライトマイルであれば、搭乗後すぐにマイレージに反映されますが、陸マイラーは、基本的に他で貯めたポイントをマイレージに交換するという作業が入るため、そのポイント以降に数ヶ月かかる場合があります。
交換に必要な最低マイルは10000マイルから。
10000マイルであれば、JALならJAL ICクーポンに、ANAならばEdyにと他のプログラムに交換可能で、死にマイル/マイレージを作らずにすみます。
一番手っ取り早くマイレージを貯めるのは、飛行機に乗りフライトすることです。
JALならば、先得割引のキャンペーンマイルや、クラス J ファーストフライトボーナスマイルキャンペーンもありますので、この2つを組み合わせれば最低1000マイルは貯まります。
他にはやはり、クレジットカード入会になるんでしょうか。
各航空会社のプロパーカード、JALカード、ANAカード
は、通常入会で1000マイル以上はボーナスマイルがもらえます。
特にANA JCBワイドゴールドカードは、年会費通常15750円が無料になるキャンペーン中です。
ゴールドカードですので、CLUB ANA(ビジネスクラス)チェックインカウンター、ラウンジ利用もできマイレージ以外でもとにかくお得なカードですよ。
たまるうれしさ、使う楽しみ。マイルがどんどんたまるJALカード
◎◎史上最大◎◎ANA GOLDカード初年度年会費15,750円が無料になる!
ショッピングや飛ぶたびボーナスでどんどんマイルが貯まる!入会マイルも☆
この記事へのコメントはありません。