Gポイント

無料で貯めるマイレージ | ポイントサイト

ネット上にはタダでアンケートや見積もり、資料請求でポイントが貯まるサービスがあります。
そのポイントをマイレージに交換してすることで、お金を使うことなく、マイレージが貯まります。

1回で貯まるポイントは比較的小さいのですが、ほぼ毎日確実に貯まっていくものですので、コツコツとポイントを貯め、まとめてマイレージに交換しましょう。

ポイントサイトの種類には下記のような種類があります。



□ メールクリック型

ポイントサイト内から送られてくるメール内のURLをクリックし、スポンサーサイトを訪問するものです。
比較的簡単ですが、貯まるポイントは数ポイントです。

□リンククリック型

ポイントサイト内のリンクやボタンをクリックして、スポンサーサイトを訪問するとポイントが貯まります。
メールクリック型と同じく、比較的簡単ですが、貯まるポイントは数ポイントです。

□ゲーム型

メールやサイト内からスタートする簡単なゲームを行うことで、ポイントが得られます。ゲームの種類、難易度などによって、得られるポイントもさまざまです。

□アンケート型

メールやサイト内に用意されたアンケートに答えるとポイントが得られます。2?3問の簡単なものから、数十問になるような大掛かりなものまで多々あります。
当然、回答の多いアンケートのほうがポイントはより得られます。

□登録型

ポイントサイトの提携サイトに、会員登録・資料請求、メールマガジンの登録などを行うとポイントが得られます。

□ショッピング型

ポイントサイトの提携のショップやモールで買い物をした場合、その金額の数%がポイントとして得られるものです。

ほかにもさまざまなパターンがありますが、主にはこのようなサービスが中心になります。

代表的なマイレージに交換できるポイントサイトものとして、以下の2つのサイトが有名です。



ANAマイレージに交換可能なネットマイル



ANAだけでなく、NW、UAマイレージにも交換可能なGポイント

この2つのポイントサイトは、ネット上のさまざまなポイントサイトのポータル的なポジションです。
これらのポイントサイトを経由して、マイレージへの交換をしたほうが利率がいいケースもあるようですので、アンケートなどに答える時間を惜しまないマイラーさんはご登録をオススメします。

関連記事

  1. Gポイント

    無料でためるマイレージ

    ネット上にはタダでアンケートや見積もり、資料請求でポイントが貯まるサ…

  2. ネットマイル

    ネット企業18社、ポイント引当金へ指針

    先ほどの記事と同じく日経新聞、朝刊から。インターネット上でポイン…

  3. Gポイント

    ポイントサイトで無料でマイルを貯める方法

    今さら紹介するのも、どうかとは思うんですが、ネット上にはタダでアンケ…

  4. Gポイント

    ANAマイラーはGポイントがお得!?

    Gポイントが今、7周年だそうで、9月30日まで、入会キャンペーンをし…

  5. Gポイント

    【永久機関再び?】エクストリームカード コンビニ払いからのnanaco

    さて、ANAアメックスの会の立ち上げ以来、その他のカードに疎くなってま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. マイレージ関係未分類

    アイワイカード/ナナコのクイックペイでの公共料金の支払いは・・・
  2. SPGアメックスカード

    マリオットとSPGのアカウントの統合に向けたステータスマッチが開始
  3. ANA アメックス

    ANAアメックスカードのキャンペーンで、ANAスカイコインがもらえる
  4. JALマイレージ関連のニュース

    JALの無料特典航空券 利用制限
  5. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    【合計1万円】6月末まで現金プレゼント 5000円×2 キャンペーン
PAGE TOP