陸マイラーのマイレージブログについて

ブログを書くということについて

マイレージ関連のブログやホームページを書いている人は数多くいらっしゃいます。
僕が参加させてもらっている人気ブログランキングも多くのマイラーさんやポイントについて知識の深い方々が、面白い情報や、貴重な情報を競って投稿されています。

もちろん、マイレージやポイントについての記事を書いているので、他のブロガーさんたちと似たような内容になってしまったり、また、他の方が書いていることで情報を得て、記事を書くこともあります。
また、逆にボクの記事に影響を受けたり、新しい情報を得て、それを記事として書いていらっしゃる方もいます。

そのことによって、記事の内容や方向性が似てしまうことは、十分ありえることだと思います。
さらにいえば、同じような情報をさまざまな方々が違う切り口で書くことで、その情報が広がり、かつ信憑性の高いものになっていくことが、いわゆるweb2.0的な消費者発信のメディアのあり方であると思うです。

ただ、それには大前提となる最低限のルールがあります。
それは、自分のことばできちんと書くということです。

ブログやHPの記事を書いている人ならば、ブログを書くことの大変さを知っていると思います。
プロの作家やライターではない素人とはいえ、自分なりに一生懸命考えて、読んでいただける方に少しでもわかりやすい文章を書くことを心がけています。

マイレージとまったく関係のない話申し訳ないです。

結論からいうと、自分のHPの内容をそのままコピペで記載されているのを見つけ、憤りを覚えています。

マイレージで快適らくらく生活!

こちらのホームページはボクの作成した「マイレージの裏技」のサイトをそのままコピペして作成されています。
Google Adsenseとamazonのアフィリエイトが主体のサイトです。

このようにリンクを張るのは、非常に腹立たしいのですが、きちんと自分がオリジナルであることを証明するために、あえてリンクをします。

更新履歴を見るに、本日11/9に作成されたブログのようです。
どこかのRSSに引っかかって、その記事のタイトルが自分のつけたものと同じだったので、気がつきました。

http://sf.livedoor.com/blog?blog_id=http://smileage.livedoor.biz/archives/(更新履歴)

これ以上のことは、ご本人のプライバシーもあるので、差し控えますが、今後のことも考え、当該サイトはコピーしておきました。
このような場合の対処方法について、お詳しい方がいらっしゃれば、ご指示いただければ幸いです。

コメントやメールなどいただければ、大変嬉しく思います。

info@oka-milega.com

(@を小文字にして下さい)

マイレージで快適らくらく生活!管理者様

このブログを見たら、大至急サイトを削除していただく、もしくはきちんと自分のことばで書き直していただけますでしょうか?

あなたの行為は、犯罪です。

もしこのままサイトを継続、もしくは今後もこのようなことが続くようであれば、法的手段も検討させていただきます。

面白みのない記事で申し訳ないです。
今後ともよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 陸マイラーのマイレージブログについて

    アイワイカードで公共料金は払えるの?

    先日、住信SBI銀行のリンク先ミスを教えていただいた、メルマガ読者の…

  2. お得情報

    「陸マイラーのマイレージブログ」管理人 深町よりご挨拶

    「陸マイラーのマイレージブログ」をご購読の皆様管理人 深町でござい…

  3. 陸マイラーのマイレージブログについて

    はじめに/陸マイラーのマイレージブログについて

    マイレージってご存知ですよね?JALやANAなど航空会社が発行する…

  4. 陸マイラーのマイレージブログについて

    5万円相当のコスメセットがあたります!スリムビューティハウス

    こんにちわ。深町@陸マイラーです。今日も、とにかく寒いです、寒いで…

  5. 陸マイラーのマイレージブログについて

    [日経トレンディより]“陸マイラー”ならANA、JALどっちが有利?

    ネットで「陸マイラー」って文字を見つけると、思わず見てしまうんですが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ダイナースカード

    ダイナースクラブ新キャンペーンスタート
  2. クレジットカード関係未分類

    どのガソリンスタンドでも、高速代金でもお得になるクレジットカード
  3. JALキャンペーン

    【確認】ジェットスターでJALマイルを貯める方法について
  4. ANA アメックス

    《再掲》ANAアメリカンエキスプレスカードをどこよりも詳しく徹底解説!
  5. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    ウェブにはお得なキャンペーンがたくさんあるのです!
PAGE TOP