カルワザカード(karuwazaカード)

カルワザカードはコンビニ・Edy払い

カルワザカードの支払い方法は、「コンビニ店頭払い」と「口座引き落とし」の2つから選べます。
通常のクレジットカードは口座引き落としでの支払いがほとんどですが、カルワザカードはサークルKサンクスの提携カードということで、コンビニでの支払いも可能です。
そして、それがカルワザカードの1番の魅力です。


クレジットカードのコンビニ払い

クレジットカードのコンビニ払いとは、文字通りコンビニ店頭でクレジットカード代金の支払いをすることです。
毎月カード会社から、バーコード付の明細書が送られてくるので、それをコンビニのレジに持っていき、代金を支払います。

なぜ、これが魅力なのか?
ポイントは電子マネー、Edyにあります。

クレジットカードからEdyにチャージ
そのEdyで支払えばポイント二重取り

サークルKサンクスでは、ほぼすべての商品の代金をEdyで支払うことができます。
クレジットカードの代金も同様に、Edyで支払えます。

電子マネーEdyは、入金(デポジット)した分だけ利用できるプリペイド方式です。
つまり、Edyに何らかの形で入金する必要があるのです。

方法は2つ。

ひとつは、現金でチャージする方法。
そして、もうひとつはクレジットカードでチャージをする方法です。

もちろん、コンビニ払いでポイントを稼ぐには、後者のクレジットカードからEdyチャージをすることが必須です。

1 クレジットカードを利用する
2 請求書があがる
3 (1とは別の)クレジットカードからEdyにチャージ
4 そのEdyで2の請求書の支払いをする

この工程の1と3でそれぞれのクレジットカードに対して、ポイントが発生します。
つまり、カード利用時と支払い時にそれぞれポイントがつくということです。

これがいわゆるコンビニEdy払いでの、ポイント二重取りです。

カルワザカードは、コンビニ払いが可能なので、1のカードになるということです。

※クレジットカードのEdyチャージには、パソリという必要になります。
パソリは、家電量販店やamazon、楽天市場などでも購入できますし、また、各種プレゼントキャンペーンの景品としてもらえることもあります。

コンビニ払いカードとEdyチャージ用カードの組み合わせ

コンビニ払いができるクレジットカード

Edyチャージ用カード

コンビニ払いカードの注意点

コンビニ払い払いのカードと言っても、つまりはEdy払いということですので、Edyが使えないコンビニでは意味がありません。
コンビニ払いの中には、ローソン・セブンイレブンなど、Edyが使えないコンビニのみでしかコンビニ払いができないカードもあります。(ex. シティ クリアカード オリコカード

コンビニ払い=Edy払いOK、ポイント二重取りというわけではないので、ご注意下さい。


サークルK・サンクスで便利なカルワザカード

関連記事

  1. カルワザカード(karuwazaカード)

    カルワザカード JALマイレージへの移行

    Uポイントプラスプログラムの獲得ポイントをJALマイレージバンクのマ…

  2. カルワザカード(karuwazaカード)

    KARUWAZA CARD ギフトカード1,000円プレゼント

    KARUWAZA CARDのギフトカード1,000円プレゼントキャペ…

  3. カルワザカード(karuwazaカード)

    カルワザカードが人気の理由

    カルワザカードとは、アピタ・ユニー・サークルKサンクス等のユニー…

  4. enta(エンタ)カード

    UCS カード/エンタカード、カルワザカード 改悪

    「JAL マイレージをザクザク貯めるための7の法則」の読者の方には、…

  5. カルワザカード(karuwazaカード)

    カルワザカードのポイントプログラム

    ポイントプログラムは大きくわけて、クレジットカードとしてのポイン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 楽天カード

    楽天ポイント10倍!買い回りで楽天市場、最大ポイント10倍キャンペーン
  2. JALカード

    JALマイルを無期限にする方法
  3. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    5000円をキャンペーンでもらっておく方法 ~ 深町実践 vol.2
  4. アメックス

    【先着でもれなく】アメックスカードをイオンで利用すると、1,500円がもれなく
  5. JALマイレージ関連のニュース

    【機内のインターネット無料】JAL国内線のWi-Fiがずっと無料になります
PAGE TOP