カルワザカード(karuwazaカード)

クレジットカードでゆうパックを発送する方法

ちょっとした小ネタです。

郵便局のゆうパック、ちょっとした荷物を送るときには、よく使いますよね。
ヤフオクの発送などでも使ってる方も大勢いらっしゃると思います。

そんなゆうパックの代金、クレジットカードで払う方法ってないよなぁ、と思ってませんか?
小さなところから、コツコツとですよ。

クレジットカードでチャージしたEdyで、切手を買って、それを貼って郵便局に持ち込む。
間接クレカ、Edyを使った裏技ですね。
同様の手口で、年賀状のクレジットカード払いも間接的に可能になります。

さてさて、今回はEdyも使わず、直接、クレジットカードでゆうパックを発送する方法です。



コンビニから発送すればOKです。
ローソン、サークルKサンクスではゆうパックの取り扱いを行っています。

ですので、ローソン、サークルKサンクスに荷物を持ち込み、ゆうパックをお願いすると。
クレジットカードを出せば、通常通り決済してくれますので、クレジットカードでのゆうパック払いが可能です。

ちなみに、ローソンではローソンカード、サークルKサンクスでは、カルワザカードの利用がお得ですよ。

今回は軽めミニ知識でした!


【入会で300P】マイルもたまる☆ローソンの会員カード【入会金/年会費無料】


サークルK・サンクスで便利なカルワザカード

関連記事

  1. カルワザカード(karuwazaカード)

    カルワザカードご入会キャンペーン

    UCS カルワザカードがキャンペーンをしています。最大1500円の…

  2. enta(エンタ)カード

    UCS カード/エンタカード、カルワザカード 改悪

    「JAL マイレージをザクザク貯めるための7の法則」の読者の方には、…

  3. JALマイレージがたまるクレジットカード

    カルワザカード(KARUWAZA CARD)

    カルワザカード(KARUWAZA CARD) エンタカード と…

  4. カルワザカード(karuwazaカード)

    カルワザカードが人気の理由

    カルワザカードとは、アピタ・ユニー・サークルKサンクス等のユニー…

  5. ローソンカード

    【ローソンパス】 発行手数料無料キャンペーン中

    ローソンとJALの提携カード、JMBローソンパスVISAが、発行手数料…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    アメックスカードの公共料金などのお支払いをまとめるとポイントが貯まるキャンペーン…
  2. JALとANA、どっちのマイルを貯めるべき?

    ANAとJALどっちがお得なのだろうか?
  3. 楽天カード

    ポイント3倍!14時間限りの限定開催中!エントリーで全ショップポイント3倍
  4. ANAマイレージがたまるクレジットカード

    ソニーカードで、無利子でキャッシング
  5. ANAカード

    ANA×JCBゴールドカード入会キャンペーン
PAGE TOP