マイレージ関係未分類

陸マイラーの心得

今さらですが、陸でマイレージを効率的にためるためには、クレジットカードの選択が何よりも大切です。
還元率のよく、かつコンビニ払い、Edy、リボ払いポイント2倍などを組み合わせることで、マイレージは飛躍的にあがります。

高還元率のクレジットカードと、あとはとにかく決済金額をあげること。

自分の買い物の限らず、家族、友人、同僚の買い物の決済を代行したり、飲み会の幹事を積極的に引き受けたりすることで、1円でも多くの金額をカード払いすることが大切です。
ただ、まああくまで買い物をしながらポイントを貯め、マイレージが貯まり、飛行機に乗れるというゲームが陸マイラーの面白さなので、やりすぎには注意が必要です。

あとは買い物をweb上での活動ですが、とにかくポイントが貯まるように、ポイントサイト経由で行う。
JALやANAのサイト上から100円=1マイルのような提携企業が紹介されているので、何か買い物をするときはそのサイトを気にするようにしましょう。

ちなみに、先日DELLのPCをそのサイト経由で購入し、マイレージを貯めました。
金額が比較的大きかっただけに、つくマイレージも大きかったですよ。

そして、最後はとにかく情報に対して敏感になることです。
マイレージのシステムやクレジットカードのポイントなどはとにかく変動が激しいので、常に最新の情報に接していなければいけません。

クレジットカードのポイント改悪に気がつかずにいると、貯めてたはずのポイントの価値が半減してしまうことも決してめずらしくないのですから。

陸マイラーの心得をしてはこんなもんでしょうか?
なんだかふと自身への戒めの意味も込めてまとめてみました。

おそらく陸マイラーさんそれぞれにルールや心得はあると思います。
もしよろしければ、教えていただければ嬉しいです。

関連記事

  1. マイレージ関係未分類

    マネークリップ 【旅のお供にすてきなお財布を】

    マネークリップって知ってますか?お財布代わりにポケットにしのばせ…

  2. マイレージ関係未分類

    レジャーホテルファンド / デキる男のちょいワル投資

    レジャーホテル(俗に言うラブホテル)に対して投資するファンドの紹介で…

  3. ノースウエスト航空

    JALマイラーが、ノースウエスト・ワールドパークスのカードを持つべき理由

    ノースウエスト・ワールドパークス/ダイナースクラブカードの入会キャンペ…

  4. マイレージ関係未分類

    JALバーゲンフェア攻略(2)

    JALバーゲンフェア攻略の続きです。空席待ちの種別の話。空席待…

  5. マイレージ関係未分類

    年末の死にマイル/マイレージ対策

    マイレージの有効期限は、日系航空会社(JAL/ANA)の場合、搭乗日…

  6. マイレージ関係未分類

    忘年会、新年会の幹事になってマイルをさらに貯める

    クリスマス、大晦日、お正月と年末年始は忘年会・新年会などのシーズンで…

コメント

  1. はじめましてcoo22と申します。
    マイレージプラスにご訪問ありがとうございます。
    WEB経由の情報は参考になります。またよろしくお願い致します(^^)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. P-oneカード | ポケットカード

    P-oneカードは普通カードで、7日専用利用しましょう
  2. 楽天カード

    【楽天市場】6月25日はエントリーで全ショップ2倍!
  3. アメックス

    アメックスカードが増えすぎて、混乱しつつあるわけですが・・・
  4. ANA アメックス

    ANAアメックスカードを今申し込んでも、キャンペーンはほとんどありません
  5. Edyチャージができるクレジットカード

    JAL(DC)カードのEdyチャージはJALカード決済?DCカード決済?
PAGE TOP