ついにようやく、JALのマイレージ修行が終了いたしました。
年間搭乗回数50回、年末ギリギリになりましたけど、目標は達成で、JALから下記のようなメールも来ていました。
ついに、サファイヤ達成です。
というわけで、JALグローバルクラブ(JGC)への入会資格を得ることができました。
さっそく、JALグローバルクラブ(JGC)の事務局に電話をし、申請書の申込をお願いしました。
お得意様番号を告げ、名前、住所、電話番号、生年月日で本人確認。
50回搭乗を向こうでも確認してもらい、入会いただけますとのこと。
現在ボクは、JAL・VISAカードのCLUB-Aなのですが、ブランドを変えなければ(JALカードSuica
に変更する、など)、このまま切り替え申請になり、2週間程度で発行。
もし、ブランド変更をするのであれば、再審査が必要になるので、1ヶ月程度時間がかかるとのことでした。
まあ、当然ながらブランドを変える理由もないので、JAL・VISAカードの切り替えで、とお願いしておきました。
数日後には申込書が届くとのことなので、また届きましたら、ご報告を。
JALのマイレージ修行についてもそのうちHPにまとめます。
クレジットカードでマイレージを貯めている陸マイラーさんは、次のステージとして上級会員に興味もある人も大勢いると思うもので。
ちなみに最後の修行は、先得割引とキャンペーンを活用しました。
「沖縄・宮古」は、たったの5000円でした。
しかも、先得割引の搭乗で、片道500マイルのキャンペーン期間中ですので、わずか5000円で搭乗回数1回+通常マイレージ+500マイルとお得に修行ができました。
先得割引の500マイルキャンペーンは、2007年3月31日搭乗分までやっていますので、来年からJAL修行をはじめられる方は、ご利用いただくことをオススメします。
ただ、「沖縄・宮古」の5000円路線は便が限られていますので、ご注意下さいね。
修行の第一歩はJALカードへの入会から
サファイアおめでとうございます。
私は昨年サファイア→JGC、今年プラチナ→SFCと
なりました。
サファイア狙いの時は漫然と搭乗していたのですが、
今年のプラチナ狙いでは、いろんなワザで貯めた
マイルをANAご利用券21万円分に交換して修行用
航空券に投入し、割安に修行することが出来ました。
これから修行される皆さんも、まずはマイルを貯めて
おくと、楽に修行できますよ?
JGCSFCさん
ありがとうございます。
JALもANAもどちらもというのはすごいですね。
確かに利利用券をうまく使うと、低予算で修行できますよね。
ANAはどうしようかな、と思ってるんですけど、とりあえず来年はJGCとしてののんびりJALに搭乗しようかなと思ってます。
また、いろいろ教えて下さい!