楽天カード、
Jiyu!da!カード、楽天KC VISAカード
、楽天KCマスターカード
の支払い用紙が送られてきていました。
不思議なのですが、楽天カードと楽天KC VISAカード
、楽天KCマスターカード
は送られてくる日が微妙に違っていて、楽天カード
よりも1?2日遅れます。
※よく質問されるのですが、楽天カード、楽天KC VISAカード
、楽天KCマスターカード
のコンビニ払いは申込後、口座引き落とし用紙を返送しなければ、コンビニ払いができます。
あと、ゆめカードの支払い用紙も来ていましたね。
ゆめカードは1月4日までの支払いなのに、払い込み用紙が来るのが早いので、ありがたいです。
その他のカードは、27日まで。
というものの、先ほど全部クレジットカードからチャージをしたEdyを支払いをすませてきました。
Jiyu!da!カードは支払い後、数日で枠があくので早く支払いをすませたほうがお得です。
その枠の空きを待って、ゆめカードの支払いですね。
このあと、10日払いのUCS系のカード、entaカード・カルワザカードの請求書がきます。
Edyチャージ用カードは、ANAカード、JALカード
が中心になります。
あとは、UFJ・プレミオカードやライフカード
は誕生月にポイントがお得ですから、チャージして貯めてあるものもありますので、それを利用します。
ライフカードは誕生月しか使えませんが、UFJ・プレミオカード
は通常でも1000円=10マイルとほどほどの還元率ですので、誕生月以外も使えます。
(ライフカードは、入会後3ヶ月はポイント2倍ですので、入会後に一気に使えますけどね)
・・・と一般的(?)な陸マイラーの月末です。
あんまり面白くないネタですけど。
◆期間限定◆ANAGOLDカード入会
初年度年会費15,750円が無料に!実施中!!
このキャンペーンがいよいよ明日までですので、お申込忘れのないように。
Jiyu!da!カードについては、「OMC Jiyu!da!カード」まとめサイト。
カルワザカードについては、「カルワザカード」まとめサイト
上記サイトを参考になさって下さい。
楽天カード、楽天KC VISAカード
、楽天KCマスターカード
など楽天系カードのまとめサイトも制作しようと考えてますけど。。。
◆期間限定◆ANAGOLDカード入会 初年度年会費15,750円が無料に!実施中!!
たぶんこんなキャンペーン、二度とないのでは?と思いますよ(by 管理人)
この記事へのコメントはありません。