楽天ポイントがANAマイレージに変えられるのと同じく、ヤフー(Yahoo!)ポイントもJALマイレージの交換することができます。
交換レートは、下記のようになっております。
<JMBマイル → Yahoo!ポイント>
・10,000マイルを10,000ポイントに交換
<Yahoo!ポイント → JMBマイル>
・2,000ポイントを1,000マイルに交換
楽天市場に比べ、ショッピングの分野では力負けをしてるYahoo!ですが、今後の展開に期待はですが、Yahoo!ポイントはヤフオクの出品料金・手数料からも貯まりますので、ヤフオク出品者のJALマイラーさんは注目です。
Yahoo!ショッピングは楽天市場
に次ぐ、業界第二位のショッピングモールです。
楽天市場に出展しているお店が、
Yahoo!ショッピングにも重複しているケースも多くありますので、貯めているマイレージの種類(JAL or ANA)でモールを選んでもいいかもしれません。
購入価格の1%がポイントになるのは、楽天市場と同じです。
Yahoo!リサーチ・モニター・ライトに登録をすると、Yahoo!リサーチよりアンケートが送られます。
アンケートに答えることで、Yahoo!ポイント獲得ができます。
特に義務のようなものもないので、時間のあるときに答えればいいだけなので、非常に気も楽です。
このような細かいポイントが、積み重なって無料航空券に繋がりますので、非常に重要ですよ。
この記事へのコメントはありません。