ANAカード

ANA JCBカードは、Edyチャージ用サブカードに

ANAマイラー用のEdyチャージメインカードは、先にも触れたANA VISAカードです。
さて、Edyチャージ用カードは1枚では事足りません。

Edyが請求があがるのに時間がかかることが多く、いざ使いたいときにチャージできるだけの枠があるとも限りません。

そこで、チャージ用サブカードが必要になります。
2枚のカードを使い分けることによって、ムダなくEdyを利用でき、マイルをムダにすることなくためることができます。
(決済金額がより多くなる人は、第三のカードも必要になります)

そこで、ANA JCBカードの出番です。

上級ANAマイラーさんは、ANA VISAカードとANA JCBカードを2枚持ちしていらっしゃると思います。

ANA VISAカードは、「マイ・ペイす・リボ」でポイント2倍になるので、こちらがEdyチャージ用のメインカードになります。

ANA JCBカードの基本ポイントシステムは、100円=1マイル。

年会費2100円(初年度無料)、移行手数料もANA VISAカードと同じく年間2100円です。

ANAVISAカードは、ボーナスポイント分はマイレージ移行できずに、Gポイントを経由した裏技でマイレージ移行をしていました。

ANA JCBカードは、ボーナスポイントをそのままマイレージに移行することが可能なのです。

JCBカードは年間の利用額でボーナスポイント付与のステータスが決まります。

  → スターβ: 50?100万円の場合、100円で1.2マイル
  → スターα: 100万円以上の場合、100円で1.5マイル

最大で、100円=1.5マイル、1.5%還元率になります。

リボ払いや誕生月などの特別な条件なしでここまで還元率をあげることができるのは、ANA JCBカードだけです。

もし、ANA VISAカードのリボ払いが気分的にあまり好ましくないと思っていらっしゃる方は、ANA JCBカードを是非ご利用下さい。



今なら入会で特典マイレージと、Edyギフトがもらえます。

  • ANA JCB一般カード・ANA JCB学生カード・・・500円分のEdyギフト+入会ボーナスマイル1,000マイル
  • ANA JCBワイドカード、ANA JCBワイドゴールドカード・・・1,000円分のEdyギフト+入会ボーナスマイル2,000マイル


ご入会で最大2,000マイルプレゼント「ANA JCBカード」

関連記事

  1. Edyチャージができるクレジットカード

    Edyの5枚制限内でうまくやりくりする方法

    メルマガ読者のファヴニルさんからいただきました。いつもありがとうご…

  2. ANAカード

    ANAカードの全券種共通キャンペーンがはじまっております

    まだまだ寒い日が続いております。毎朝、起きるのがツライですねぇ、、、…

  3. Edyチャージができるクレジットカード

    Edyチャージ&Suicaチャージ用向けのクレジットカード

    以前ご購読いただいている読者さんから、メールをいただきました。ここ半…

  4. ANAカード

    ANA系ゴールドカードが年会費を下げる理由は?

    さて、今年も残り25日ほど。師走の名の通り、慌ただしい毎日ですが、A…

  5. ANAカード

    本日キャンペーン最終日。ANA JCBカード 最大28,000マイルプレゼント

    というわけで、ANA JCBカードの入会キャンペーンも今月末まで。本…

  6. ANAカード

    終了間近!ANAダイナース 入会9,000マイル&年会費値下げ!

    えっと、すっかりANAアメックスカードや新登場のANAカード ZERO…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 貸金業法改正と総量規制

    改正貸金業法第4次施行(総量規制)に向けた正しいマイルの稼ぎ方
  2. ANA アメックス

    ANAアメックスカードの入会ボーナスは、はじめてANAカードを持った人のみ
  3. ANA アメックス

    【注意】ANA AMEX アメックスカードのポイント移行コースは申込時は不要!
  4. ANAマイレージ関連のニュース

    【ANA】国内線ボーナスマイルキャンペーン
  5. ダイナースカード

    19950円が無料になって、さらに3000マイルももらえるキャンペーン!
PAGE TOP