マイレージプラス

マイレージ・プラスJCBカード

マイレージ・プラスをためるクレジットカード、3枚目は、マイレージ・プラスJCBカードです。

マイレージ・プラスJCBカードには、ゴールドカード・一般カード・クラシックカードがあります。
カードのグレードごとに、マイレージ還元率や、海外旅行傷害保険などの付帯保険が異なります。

陸でマイレージをためるには、ゴールドもしくは一般カードが必須です。

クレシックカードは年会費が安くなってはいるものの、200円の利用で1マイル。
(ゴールドもしくは一般カードであれば、100円=1マイル)

マイレージ還元率が2倍になるのですから、年会費を考えても、ゴールドもしくは一般カードを申し込むのが賢い選択です。

現在、マイレージ・プラスJCBカードマイレージ・プラスJCBゴールドカードが初年度年会費が格安になるキャンペーン中です。
入会で、6000マイルがもらえるチャンスですので、この機会の入会をオススメします。

マイレージ・プラスJCBゴールドカード

  • 利用代金100円につき1マイルがたまります。
  • いまなら新規ご入会で最大6,000マイルプレゼント!
  • 初年度年会費(10500円)が無料キャンペーン中(3/18まで)
  • 海外旅行傷害保険を最高1億円まで自動付帯。

マイレージ・プラスJCB一般カード

  • ご利用代金100円につき1マイルがたまります。
  • いまなら新規ご入会で最大4,000マイルプレゼント!
  • 初年度年会費5,250円(税込)に割引中
  • 海外旅行傷害保険を最高3,000万円まで自動付帯。

マイレージ・プラスJCBクラシック

  • 利用代金200円につき1マイルがたまります。
  • いまなら新規ご入会で最大2,000マイルプレゼント!
  • 初年度年会費無料(通常1312円)
  • 海外旅行傷害保険を最高2,000万円まで自動付帯。


マイレージ・プラスJCBゴールドカード 年会費キャンペーン中

関連記事

  1. マイレージプラス

    ユナイテッド航空マイレージプラスとANAマイレージクラブの比較、違い

    ユナイテッド航空マイレージプラスとANAマイレージクラブの違いについ…

  2. マイレージプラス

    マイレージ・プラスJCBカード ゴールドカード初年度年会費無料

    ユナイテッド航空のマイレージがたまるマイレージ・プラスJCBカードの…

  3. ユナイテッド航空

    マイレージ・プラスUCカード

    マイレージ・プラスをためるクレジットカード、2枚目は、マイレージ・プ…

  4. ユナイテッド航空

    ユナイテッド航空(UA)/マイレージプラスとは

    ユナイテッド航空(UA)が行っているマイレージプログラム「マイレージ…

  5. ユナイテッド航空

    マイレージ・プラス セゾンカード

    マイレージ・プラスをためるクレジットカード、1枚目は、マイレージ・プ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ニコスカード

    ニコスカードのカードスペック
  2. ANA アメックス

    ANAアメックスカードのEdy登録ポイントの二重計上
  3. バニラエア

    バニラエアで、東京(成田)から札幌・沖縄・ソウル(仁川)・台北(桃園)が3,00…
  4. デルタアメックス

    祝継続!ニッポン500ボーナスマイル・キャンペーンならデルタアメックス
  5. ANAカード

    ANA JCBワイドゴールドカードキャンペーン★初年度年会費が半額キャッシュバッ…
PAGE TOP