Yahoo!ポイント

Yahoo!ポイントをJALマイレージに

クレジットカードのポイントに限らず、インターネットなどのポイントプログラムの中には、ポイントをマイレージに交換できるものがあります。
JALマイレージに交換できるポイントプログラムももちろん、あります。

この中でも、比較的需要が大きいと思われるYahoo!ポイントについて詳しく知っておくことは、同時にJALマイレージを貯めることにも繋がります。
(ちなみにANAマイレージは楽天ポイントと互換性があります)

JALマイラーのための、Yahoo!ポイント攻略です。
ほんの少しの知識で、JALマイレージを簡単に貯めることができるので、注目して下さい。

Yahoo!ポイントとJALマイレージの交換

Yahoo!ポイントは、Yahoo! JAPANでのショッピングや、オークション、アンケート回答などでたまるポイントです。

まず、Yahoo!ポイントJALマイレージの交換比率から。

 「Yahoo!ポイント」500ポイント → 「JALマイレージバンク」250マイル
 「JALマイレージバンク」10,000マイル → 「Yahoo!ポイント」10,000ポイント

ご覧の通り、Y→J、J→Yとも相互交換可能ですが、交換比率が異なります。

J→Yは、Y→Jに比べポイントが半減しますので、どうしても使い道がないとき以外は、もったいないポイントの使い方になりますので、なるべく避けるようにしましょう。

交換は、Y→Jは500ポイントから、J→Yは10,000マイルからで、年に1度(4月から翌年3月)だけです。

JALマイレージの期限が、ポイントが付与された日の翌々年ですので、Yahoo!ポイントの交換は、1月から3月のあいだに行うのが、もっとも合理的でしょう。

ヤフーカード

その名の通り、ヤフー提携のクレジットカードです。
楽天カードなどと同じように、クレジットカード利用代金が、Yahoo!ポイントとして貯まります。

年会費無料、ショッピング利用の1%がポイントとして還元されます。

Yahoo!ショッピングでの利用の場合はポイント2倍、と記載がありますが、Yahoo!ショッピング分の1%+ヤフーカードの1%の和ですので、特別お得なわけではないので、ご注意を。

ヤフーカードの一番のメリットは有効期限です。
ヤフーカードを毎月利用していると、ヤフーポイントの有効期限が延長されていくので、ポイントの有効期限を気にする必要がなくなります。

また、ヤフーカードの特徴として、ショッピング保険が最大200万円まで保障されています。
一般的な年会費無料カードに比べれば、かなりの高額ですね。

また、EdyチャージもOKですので、バックカードとしての利用もできます。

Yahoo!リサーチ

Yahoo!リサーチに登録をすると、Yahoo!リサーチよりアンケートが送られます。

アンケートに答えることで、Yahoo!ポイント獲得ができます。

特に義務のようなものもないので、時間のあるときに答えればいいだけなので、非常に気も楽です。
このような細かいポイントが、積み重なって無料航空券に繋がりますので、非常に重要です。

Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピング楽天市場に次ぐ、業界第2位の規模のショッピングモールです。

楽天市場に出展しているお店が、Yahoo!ショッピングにも重複しているケースも多くありますので、貯めているマイレージの種類でモールを選んでもいいかもしれません。

購入価格の1%がYahoo!ポイントになります。(楽天市場と同様)
また、ときどきポイント10倍還元セールなどもありますので、注意してチェックしてみて下さい。

ヤフオクでマイレージ/Yahoo!プレミアム会員

Yahoo!のサービスの中で、もっとも活気があり、有名なものが、ヤフオクです。
出品数も1,000万点以上はあり、業者から主婦・学生など18歳以上であれば、誰でも参加できます。

ヤフオクの出品者は、落札価格の5%がシステム利用料として引き落とされます。

 この利用料の1%がYahoo!ポイントになります。
 1万円で売れたものに、5%の利用料がかかり、500円。
 500円の利用料の1%なので、5ポイント

ヤフオクで生計をたてている人ならばまだしも、不用品の処分程度で利用している人にはさほど魅力的なプログラムではありませんが、ポイントが貯めるだけラッキーと思えばいいのでは?

ヤフオクへの参加には、Yahoo!プレミアム会員登録が必要です。

なお、Yahoo!プレミアム会員登録後、Yahoo!フォトでプリントすると利用額5%のポイントも貯まります。

関連記事

  1. JALマイレージ関連のニュース

    Yahoo!ポイントのJALマイレージの交換

    Yahoo!ポイントがJALマイレージに交換できるのは、陸マイラーさ…

  2. Yahoo!ポイント

    Yahoo!ポイントを貯めてマイレージに

    楽天ポイント=ANAマイレージに対抗してか、ヤフー(Yahoo!)ポ…

  3. Yahoo!ポイント

    アメックスキャッシュバックキャンペーン!Yahoo! ショッピング利用で、2,000円

    さて、8月も最終週。。小中学生の皆さんは夏休みももう終わりですよ。…

  4. Yahoo!ポイント

    Yahoo!トラベル でマイレージをより貯める方法

    こんにちは、CANです。お久しぶりです。先日のJALの航空券は楽…

  5. Yahoo!ポイント

    ヤフーポイントをJALマイレージに

    楽天ポイントがANAマイレージに変えられるのと同じく、ヤフー(Yah…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    【訂正】ザ・ペニンシュラ東京×アメックスゴールド キャンペーンが9/30まで
  2. SPGアメックスカード

    ウェスティンナゴヤキャッスル、が 2018 年1月31日をもってSPGを脱退
  3. 陸マイラーのマイレージブログについて

    人気ブログランキングのバナー素材を選んでみてくれません?
  4. 楽天カード

    楽天市場 全ショップポイント10倍 ・ 楽天カード新規入会
  5. ノースウエスト航空

    ノースウエスト航空の赤字とか、Edyのこととか
PAGE TOP