クレジットカード関係未分類

新生VISAカードはお得なカードなのか?

新生銀行が出たときは、振込手数料無料・どこでお金を下ろしても、手数料がかからない(月末キャッシュバック)という画期的なサービスですぐに口座申し込みをしたことを覚えています。

さて、その新生銀行から、クレジットカードが出ています。

新生VISAカード

名前はそのまんまですね(笑)

新生VISAカードは、現在のところ、どのマイレージプログラムにも属していませんので、陸マイラーさん向けのクレジットカードではありません。

新生VISAカードの特徴は大きくわけて、3つあります。

■ 1 選べる楽しさ、32色のカード ■

■ 2 年会費無料 ■
 (パワープレステージは3,000円) 

■ 3 利用金額に応じて、キャッシュバック ■

新生VISAカードってどう?

まず、わかりにくいのですが、新生VISAカードの年会費無料のカードと有料のカードの2種類が存在しています。

 □ パワースタンダード

    年会費無料
    年間利用額の最大0.5%のキャッシュバック

 □ パワープレステージ

    年会費3000円
    年間利用額の最大1%のキャッシュバック

・・・なんかもう少しわかりやすい名前にしてもよかったのにな、とは思いますけど。。。

新生VISAカード パワープレステージ ってサービスの名称ならわかりますけど、カード名としては、ちょっと、、、

まあ、それはさておき、この2種類のカードで年会費とキャッシュバックの率が異なるということです。
分岐点は、年間60万円の利用があるかどうかです。

□ パワースタンダードの場合、60万円利用

 キャッシュバックは60万円×0.5% =3000円

□ パワープレステージの場合、60万円利用
 キャッシュバックは60万円×1% =6000円

これで、年会費3000円の差し引きがあるので、60万円を越えるなら、確実にパワープレステージのほうがお得です。

当然ながら、パワープレステージのほうが上位カードですので、各種の保険の内容が充実しています。

医療相談や国内外での商品破損・盗難損害補償、国内での他人への賠償責任補償などなど・・・

<< 保険内容についてはこちらから  >>

新生VISAカード よりお得なカード

キャッシュバックが売りの新生VISAカードですが、P-oneカードのほうが割引という意味ではお得です。

P-oneカードは、すべての支払いに対して、自動的に1%引きになるカードです。
つまり、1万円の商品をP-oneカードで購入した場合、引落しされるのは、9900円になり、1%分の100円がお得になっています。

P-oneカードは、さらにポイントシステムのキャッシュバックもあるので、最大4.5%のキャッシュバックを受けることができます。

(参考) 『P-oneカードは、100万円使えば、4.5万円戻ってくる!?』」

P-oneカードは、年会費無料カードのほかに、シルバーカード、ゴールドカードとありますが、キャッシュバック、ポイントシステムは同じですので、年会費無料のカードで十分です。


なんでも1%オフのP-oneカード


新生VISAカードの利点

キャッシュバックでは、P-oneカードに劣ってしまう新生VISAカードですが、このカード最大のウリはやはり、32色の中から好きな色を選べる点です。

shinsei_color.jpg

これだけ色があると、悩んでしまいますよね。
ちょっとユニークな人と異なるクレジットカードを持ちたいという人に、新生VISAカードはオススメです。


新生VISAカード の申し込みはこちらから

関連記事

  1. クレジットカード関係未分類

    銀行でお金を下ろすよりも、キャッシングのほうがお得

    銀行でお金を下ろすとき、気になるのは手数料です。金利がほとんど付…

  2. クレジットカードについて

    マイル・マイレージを効率的に貯めるために必要な3つのポイント

    今、どのカードを持つべきか、と聞かれれば、スカイトラベラーカードです。…

  3. クレジットカード関係未分類

    ネコでも持てるクレジットカード?

    クレジットカードもだんだんと誰もが気楽に持てるものになりつつあるよう…

  4. クレジットカード関係未分類

    ラブホテルファンド

    最近ではさまざまな金融商品が販売されています。株式、ファンド、投…

  5. クレジットカード関係未分類

    住信SBIネット銀行より得?住友信託銀行でANAマイルを貯める方法

    日々のネタに困る深町に援軍です(笑)いつもメールいただく、メルマガ…

  6. クレジットカード関係未分類

    デザインがカッコいいクレジットカード(2)

    さて、第三位は、SBIプラチナカード カードでした。勝手に選ぶ、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. デルタアメックス

    ANAアメックスカードの2月からのキャンペーンはイマイチでした・・・
  2. クレジットカードの審査について

    クレジットカードの審査に勤務先や年収は関係ない?
  3. 陸マイラーのマイレージブログについて

    運営サイト一覧
  4. マイレージ関連本

    絶対得する! ANAマイレージ徹底活用法(2007→2008)
  5. 未分類

    アメックスのグリーン・ゴールドの2枚持ちはOK
PAGE TOP