陸マイラーのマイレージブログについて

住民税でマイレージを貯める

住民税の請求が届きました。

「制度改正で所得税は減り住民税は増え、基本的には納税額は変わらない」

とのことですが、なんだかあがっているような気がするのは、ボクだけでしょうか?
まあ、なんにせよ税金を払うことは義務ですが、最近は政治不信などの問題もあり、あまり気持ちのいいものではないですよね。

正直、気が重い住民税ですが、マイレージが貯まると思えば、少しは気も晴れます。(・・・晴れるかなぁ???)

今さらの方も大勢いるかもしれませんが、住民税でマイレージを貯める裏技です。

税金を安くする方法ランキング



まず、第一にお住まいの自治体が、住民税の納付に、コンビニ払いを認めているか、というのが、問題になります。

請求書にバーコードがあればOK。ない場合は、残念ながらNGです。

つまり、バーコードあり = コンビニ払い可 = Edy払い可 =クレジットカード払い可 ということです。
そのクレジットカードでマイレージを貯めることができるのです。

さて、最新のEdyチャージ用クレジットカードの紹介です。
めまぐるしく状況は変わっているので、今の最新を抑えておきませんと。

JALマイレージが貯まる

JALカード(JCBを除く)
ローソンJMBカード
プレミアムカード「PREMIO(プレミオ)」(誕生月ポイント2倍)
OMC Jiyu!da!カード

ANAマイレージが貯まる

>ANA VISAカード(リンク先から、「カード一覧を見る」のボタンを押し、次のページの真ん中にあります)
ANAマイルがどんどん貯まる「ANA JCBカード」
ライフカード(誕生月ポイント4倍)

このあたりは押さえておきたいところですね。
ちなみに、住民税に限らず、コンビニ払いができるクレジットカードでも、これらのカードはEdyチャージ用カードとして活躍しますので、マイレージを貯めたい!という方はご検討をどうぞ!


コンビニ払い・EdyチャージもOKな最強のJiyu!da!カード

関連記事

  1. 陸マイラーのマイレージブログについて

    運営サイト一覧

    おかげさまで本ブログのほかにもいろいろなホームページを運営させていた…

  2. 陸マイラーのマイレージブログについて

    お盆は 御泊処 「京町家 西陣庵」へ

    お盆明けですが、皆様、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?いや…

  3. ANA アメックス

    ANA AMEXを総括。ANAアメックスカードを2年利用してみたけれど・・・

    えっと、ANAアメックスカードの新キャンペーンについては、再延長で3か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 楽天カード

    クレジットカード満足度ランキング 4年連続1位のクレジットカード
  2. ANA アメックス

    ANA AMEXカードの申し込むタイミングは今?それともまだ?
  3. P-oneカード | ポケットカード

    毎月7日はポイント10倍の買い物をする日
  4. 楽天カード

    楽天カードの週末限定キャンペーンで8,000ポイントをもらう方法
  5. Jiyu!da!カード | OMCカード

    OMC Jiyu!da!カードでAmazon ギフト券3000円がもらえるキャン…
PAGE TOP