HIS スカイウォーカーカード

HIS スカイウォーカーカード

海外旅行のHISの提携クレジットカード、スカイウォーカーカードです。

H.I.S.はご存知だと思いますが、業界大手の旅行代理店です。
元日本ハムの新庄さんがCMをやってましたよね?今もかな。

さてさて、H.I.S.はその旅行料金が安いということで、有名ですが、H.I.S.では旅行代金のクレジットカード決済ができません。
(オンライン予約商品 はクレジットカード対象ですが、数が少ないです)

人気ブログランキングはこちらから



クレジットカード払いの場合、手数料として数%が掛かってしまうため、H.I.S.ではクレジットカード払いを受け付けないようにすることによって、その分旅行代金の価格を抑えているのでは?と思います。

そんな中、H.I.S.で唯一使えるクレジットカードが今回紹介させていただく、スカイウォーカーカードです。

スカイウォーカーカードのポイントをまとめると、

  • H.I.S. で利用できる唯一のクレジットカードである
  • もちろんH.I.S. だけでなく、マスター加盟店では、どこでも利用可
  • 利用に応じて、ポイントが貯まり、そのポイントはH.I.S. 商品券に交換
  • H.I.S. 商品券は、H.I.S. のパッケージツアー・航空券・ホテルの支払いにご利用可

つまり、JALカードでJALマイルを貯めるように、スカイウォーカーカードでH.I.S. のポイントを貯めれば、そのポイントでHISのツアーに参加できる、と。

結果的にどちらも無料旅行はできるので異論はないですよね。

スカイウォーカーカード の還元率

さて、これもマイレージカードと同じく還元率を調べなければなりません。

スカイウォーカーカードは、オリコカードの提携カードです。
ですので、基本のポイント仕様はオリコカードと非常に似通っています。

ポイントも、オリコカード同様に、「スマイル」という単位で呼ばれています。

スカイウォーカーカードの還元率は下記の通り。

■ 利用金額

  1000円=1スマイル

ただし、H.I.S.での利用は

  1000円=5スマイル

1スマイル=商品券5円分に相当するので、1スマイル=5円と計算しますね。
(あくまで計算の便宜上ですが)

と、いうことは、

 1000円=1スマイル=5円

⇒ 還元率0.5%

H.I.S.での利用は

  1000円=5スマイル=25円

⇒ 還元率2.5%

これはなかなかお得な還元率ですね。
ただし、スカイウォーカーカードをHISで利用するという、特定の条件下の話ですが。

スカイウォーカーカードは、オリコカードの提携カードなので、オリコカードおなじみにスタートマイルというボーナスマイルがもらえます。

スタートマイルとは、入会後5ヶ月間は1000円=10ポイントの超高還元レートを提供してくれるというもの。

上限1000スマイルまでとはいえ、これはお得なキャンペーンです。

もっとも理想的な条件下での還元率を出すと、

例)入会後5ヶ月以内に、10万円の旅行代金をスカイウォーカーカードで支払い

関連記事

  1. HIS スカイウォーカーカード

    スカイウォーカーカードでJALマイレージ貯める裏技

    さて、先日も紹介させていただいたスカイウォーカーカードですが、よくよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    ANAアメックスカード、楽天Edyチャージでマイル&Edy10,000円分プレゼ…
  2. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    合計5,000円プレゼント!秋の口座開設キャンペーン!! [マネーパートナーズ]…
  3. ANA アメックス

    ANA アメックスカードが届いたら、すぐにやるべき4つのこと《ANA AMEX》…
  4. 1マイルもムダにしない 陸マイラーのマイレージ生活

    JALザク2.0 無事第一弾は終了です。
  5. Jiyu!da!カード | OMCカード

    NEWSファン必見!RUSS-K(ラスケー)の限定時計がもれなくもらえる!(12…
PAGE TOP