JALマイレージがたまるクレジットカード

セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードがお得!

以前のエントリーで、Edyチャージができるカード一覧として、下記のカードを紹介させていただきました。

JALカード(JCBを除く)

ローソンJMBカード

プラチナアメリカンエキスプレスカード

OMC Jiyu!da!カード

プレミアムカード「PREMIO(プレミオ)」(誕生月ポイント2倍)

UFJカード

ニコスカード

JAL系のカードだけですけれど。
この中でも、セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードについて、

  Edyチャージできるの?
  ポイント付与されるの?

と質問いただきました。

そういわれると不安になるもので、一応セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードのサポートディスクに電話をして確認しました。



 EdyチャージOKですし、ポイントも付与対象です。

とのこと。

▼ セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカード HP
 ↑カード申込画面の一番下に電話番号があります

間違った情報をお送りしたかと思ってあせりましたが、一応大丈夫みたいですので。

、、、とセゾンプラチナアメリカンエキスプレスカード HPについて調べていくうちに、このカード、ものすごくいいカードだと思い始めて、けっこう真剣に入会を検討中です。

年会費は21000円ですが、この金額では十分すぎるくらいのお得なサービスが満載です。

さて、そのメリットをまとめさせていただきますね。

コンシェルュサービス

その名の通り、プラチナカードですから、会員専用の電話番号があります。
24時間365日、専用のスタッフがコールセンターで対応してくれます。

ホームページで紹介されている主な内容は・・・

【【コンシェルジュ・サービス】】

  暮らしの幅広いご要望にお応えいたします。

■ 海外出発前の渡航先情報のご案内(レストラン、エンターテインメント、
  ショッピングなど)

■ ビジネス向け通訳・翻訳、バンケット、会議室などの連絡先紹介

■ 花などのギフトの手配など

【【トラベル・サービス】】

最適な旅行プランをご案内させていただきます。(主なサービス内容)

■ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・プリビレッジに関するお問い合わせ

■ グループ・アラン・デュカスレストランの予約

■ スモール・ラクシャリ?・ホテルズの予約

■ 国内・海外旅行プランに関するご相談

■ 航空券・JR特急券などの手配

■ 国内・海外ホテルの手配など

どこまで要望を聞いてくれるのか?でも、ものすごくお金かかるのかな、とちょっと不安には思いますけど・・・貧乏性&不安性なもので。。。

とにかく、電話1本で、何でも相談に乗ってくれるところがある、っていうのは、使う使わないは別として、すごいな、と思います。
これがプラチナカードのメインの「ウリ」ですので、一応ご紹介まで。

さて、ここからがボクの惹かれたメリットです。

SAISON MILE CLUB ? JALマイレージを貯める

セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードは、1000円=1ポイント=10JALマイルが貯まります。

還元率1%ですね。

マイレージカードとしては、合格点。

さらに嬉しいことに、

  マイレージ移行手数料 ⇒ 無料

還元率がいくらよくても、移行手数料が高額であれば、それだけ損です。

けれど、このセゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードは、マイレージ移行手数料が無料!

通常のカードですと、年間に6300円程度というのが相場でしょうか?
それを考えれば、お得すぎます!

そして、

  マイレージ自動移行

1度、JALマイルの口座を登録してしまえば、あとは毎月利用額に応じて、マイルが自動的に貯まっていきます。

JALカードなどと同じようなことですね。

ですので、移行のめんどくさい手続きも必要ないので、非常に便利です。

  マイレージ移行制限 ⇒ 年間15万マイルまで

マイレージは15万マイルまで移行できます。

15万『マイル』ですよ。

  マ イ ル が 1 5 万 も  

つまり、1500万円分の利用まで、対応可能ということです!!!!!!

・・・1500万円も1年間で使うわけないんですけどね、ボクの場合。
事実上、ほぼ無制限に利用できる、と思って問題ないと思います。

 EdyチャージOK!ポイント付与対象

これも大きいですね。
プラチナカードのセコイ使い方(笑)っぽくて恐縮なのですが、陸マイラーの悲しい性(サガ)として、これは外せません。

このレベルのカードで、Edyチャージができ、かつポイント付与されるというのは、非常に大きな価値があります。

セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカード特典

さて、次にポイント・還元率以外で見た場合のこのカードのメリットです。

■ 海外空港ラウンジサービス

275以上の都市、90以上の国や地域で500ヵ所以上の空港ラウンジをご利用いただける「プライオリティ・パス」に無料でご登録いただけます。
ほぼすべてのラウンジでお飲み物、新聞の無料サービスやインターネットサービスをご利用いただけます。

■ 国内空港ラウンジサービス

国内の主要空港ラウンジを無料でご利用いただけます。

セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードを持っていれば、世界中ほぼすべての空港のラウンジが入り放題ということですよね。

うーん、すごいなぁ。。。

 ■ 海外・国内損害保険

海外・国内の旅行中の事故について最高5,000万円まで自動的に補償いたします

 ■ショッピングプロテクション

商品の破損・盗難などの損害をご購入日から120日間、年間300万円まで補償いたします。

 ■オンラインプロテクション

心当たりのないインターネット上での不正使用による損害を補償いたします。

保険内容に関しても、文句はございません。
ショッピングの保険がこれだけ充実しているのなら、何の文句もないでしょう、
ホント。

コナミスポーツクラブに無料入会

・・・実は今回、気になったのは、これです。

最近運動不足なので、スポーツクラブとかで、泳いだり、運動したいな、と思っていたんです。

でも、スポーツクラブって調べたら、月会費がかかるんだなー
お金払っても、ちゃんといけないかもしれないから、どうしようかなー

とその部分がネックだったんです。

ところが、セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカード所有者ならば、

国内で300以上のスポーツクラブを展開する「コナミスポーツクラブ」を、
利用料のみで使いたい時にいつでもご利用いただける「法人契約都度利用会員 A」
に、会費無料でご登録いただけます。

とのこと。

コナミスポーツクラブ 銀座店の場合、エグザス特別会員の場合、月会費13650円なので、×12 = 163,800円/年 がセゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードを持っていれば、 無 料 ということです。

もちろん、完全無料ではもちろんなく、法人契約都度利用会員Aの場合は、利用ごとに840 から 2100円/回で利用することができます。
銀座店の場合は、2100円みたいですね。

※店舗ごとに、料金のレンジがあるみたいです。

毎月6回以上は、絶対に行く、という方は正会員のほうがお得ですが、たまに気が向いたときに行く、という人は、法人契約都度利用会員Aで入会したほうがお得です。

また、「コナミスポーツクラブ」全店で利用可能ですので、職場と自宅の近く、もしくは旅行先などでも利用できますので、非常に便利です。

うーん、これはとても大きな魅力です。
どうしよう。。。

セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカード まとめ

さて、いろいろ書いてきましたが、セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードをまとめると、

 ○ 年会費21000円
 ○ JALマイレージ還元率1%
 ○ Edyチャージ OK ポイント付与対象
 ○ マイレージ移行手数料無料
 ○ マイレージ移行制限 15万マイル
 ○ 国内・海外ラウンジ利用
 ○ 24時間/365日 専用サポートディスクあり
 ○ コナミスポーツクラブ 法人契約都度利用会員 無料入会

これだけのメリットがあるならば、入会する価値は十分ありますよね。

ただ、審査通るかな。。。。。。
・・・もう少し考えてみることにします。

関連記事

  1. JALマイレージがたまるクレジットカード

    完全暴露!JALマイレージを貯めるクレジットカード

    コンビニ払いを確認できているカードは、スマイルパーソナルカード、エン…

  2. JALマイレージがたまるクレジットカード

    プレミオカード(PREMIO) | UFJカード

    プレミオカードは、UFJカードの若者向けのゴールドカードです。…

  3. JALマイレージがたまるクレジットカード

    カルワザカード(KARUWAZA CARD)

    カルワザカード(KARUWAZA CARD) エンタカード と…

  4. セゾン プラチナ アメリカン エキスプレス カード

    【改悪】セゾンカード Edyチャージポイント付与中止を発表

    東京は朝から雨です。寒い。。。そして、残念な改悪情報です。メル…

  5. ANAマイレージがたまるクレジットカード

    ANAのマイルをJALかNWマイルに変える方法

    メルマガ読者Oさんからいただきました。質問があります。ANAの…

  6. JALマイレージがたまるクレジットカード

    UFJ NICOSカードで Edy チャージ

    JALマイレージが貯まるクレジットカードで、1枚見落としていたカード…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    外為どっとコム 2つの口座開設で10,000円キャッシュバック
  2. クレジットカードの審査について

    流通系のクレジットカード審査は枚数に厳しい?
  3. マイレージ関係未分類

    沖縄へ無料で10往復できるノウハウ / JALマイレージを151,435マイル貯…
  4. マイレージ関係未分類

    株主になってマイルを貯める
  5. 楽天カード

    8月中にやっておきたいいくつかのこと
PAGE TOP