JALカード

JALカード CLUB-AゴールドカードとCLUB-Aの違い

「1マイルもムダにしない 陸マイラーのマイレージ生活」の読者のAさんからご質問いただきました。

ご質問内容は・・・

今、JALカードのCLUB-Aゴールドカードを持っています。

今日、何気なくJALカードのHPを見ていたら、CLUB-Aカードが目につきました。

年会費はかなり違うのですが、私がザッと見た範囲では、年会費の差額程
特典の違いはないような気がしたのですが…

CLUB-Aカードに変更しようかと検討中ですが、何分素人ですので、深町様からご意見をいただきたく、質問しました。
ふたつのカードの年会費やそれにと伴う特典などを詳しくお聞きしたいと思います。

まず、ボクも素人ですので、プロじゃありませんので(笑)
さっと調べてみましたので、その範囲でお答えさせていただきますね。



CLUB-A カード と CLUB-Aゴールドカード の違いということですね。

JALカード申込画面

まず見てわかることは、Aさんのおっしゃるように、年会費ですね。

■ CLUB-Aゴールドカード

 年会費(税込):本会員/16,800円 家族会員/8,400円

■ CLUB-Aカード

 年会費(税込):本会員/10,500円 家族会員/3,675円

その差が、6300円になっています。

あっ、こっちの比較表のほうがわかりやすそうです。

この表から読み取るに、JALカードゴルファー保険の有無があるくらいで、入会ボーナスマイルや、区間マイルのプラスなどは同条件です。

あとは、ショッピングマイル・プレミアムが、CLUB-Aゴールドカード が自動入会なのに対し、CLUB-Aカードは、2100円 が別途かかるということです。

だから、6300円 ? 2100円 = 4200円 の差が、保険だけなのか、ということですね。

ゴールドカードの価値

そこで、Wikipedia をのぞいてみました。

そこに回答がありましたね。
以下、引用です。

□ CLUB-Aカード

年会費、本会員:10500円/家族会員:3675円

CLUB-Aは、一般カードよりもJAL側のサービスが充実しているカードで、提携カードのサービス(グレード)は一般カードと同じ。

旅行保険の保障額が強化され、JAL国際線搭乗時にエグゼクティブクラスカウンターでのチェックインが可能

(パッケージツアーなどに適用されるエコノミークラス 個人・団体包括旅行運賃等は対象外)

また、毎月ファーストクラスの機内誌でもある「AGORA」と、年末にJALカレンダーが送付される。
□ CLUB-A ゴールドカード

年会費、本会員:16800円/家族会員:8400円

CLUB-A提携カードのグレードがゴールドカードとなっているほか、JALカード側のサービスとして、ゴルファー保険やショッピング・セーフティー(動産保険)が付帯される。

JALカードは、JALカード+提携カードの2枚のクレジットカードが1枚になっているカードです。

誤解を生みやすい表現ですが、JALカードとして決済する場合と、提携カード側として決済する場合がありますよね?

航空代金などは、JALカード決済になりますが、Edyチャージなどは、提携カード側からの決済になります。(JCBを除く)

CLUB-Aカード は、

JALカード ゴールド + 提携カード 一般カード

であり、

CLUB-A ゴールドカード は、

JALカード ゴールド + 提携カード ゴールドカード

ということになると思います。

これは、CLUB-A ゴールドカードの会員資格に、

□ JCB

20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
※学生の方はお申し込みになれません。

□ DC VISA/DC MasterCard
(JALカード TOP&ClubQを含む)

20歳以上、一定以上の勤続年数・営業歴と安定収入をお持ちの方
※DCカードをお持ちの方は利用実績があり、会員規約を遵守されている方

と厳しめの文言が書かれていることからも、想像できます。

Aさんのご質問に戻りますと、、、

CLUB-Aカードに変更しようかと検討中です

とのことですが、変更した場合考えられるのは、提携カードのゴールドカード特典が消える、ということになりますので、

1 利用限度額がダウンする
2 提携カード側の各種保険がグレードダウンする
(5000万円の旅行保険は、JALカード側なので、変わらず)

こんなところになるかな、と。

なので、もしAさんがゴールドカードの特典を利用しきれていない、ということであれば、年会費がもったいないので、変更してもいいのでは?
あくまで、ボクの考え方、推測なので、必ず実行前に、サポートディスクに確認をして下さいね。

※もしこのあたりの分類にお詳しい方がいらっしゃれば、ご教授いただければ幸いです。


▼ JALカード 申込はこちらから

関連記事

  1. JALカード

    JALカード家族プログラム / マイレージ合算

    JALカード家族プログラムは、特典交換の際にご家族でマイルを合わせて…

  2. JALカード

    JALマイラーのための、スカイトラベラーカードの利用方法

    スカイトラベラーカードを中心にした、他のクレジットカードとの組み合わせ…

  3. JALカード

    JAL株上場廃止でマネーゲーム化!1日で20万円も儲かった!?

    JAL株がマネーゲーム化しておりますが、それで20万円儲けた人のブログ…

  4. JALカード

    Edyチャージに選ぶJALカードはDCカード/VISA・MASTER

    この件について、ご質問いただくことが多くなってきたので、一度まとめさ…

  5. JALカード

    JALマイルを無期限にする方法

    日系のマイルは、加算日の翌々年までが有効期限です。最短で2年、最長…

  6. JALカード

    家族で貯めるならば、JALカードの家族プログラム

    ここ最近のANA系カードの改悪で、JALマイラーさん、増えていらっし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スイカとパスモ

    東京メトロ To Me CARD について & メルマガについて
  2. 上級会員/修行・修行僧

    ダイヤモンド・プレミアラウンジ/サクララウンジ/JALラウンジ ご招待カードが届…
  3. 楽天カード

    楽天トラベル 日曜日の予約はポイント2倍!
  4. ANA アメックス

    【暴露】ANAアメックスカードは本日中!ゴールドカードは明日以降に申し込みを!
  5. SPGアメックスカード

    2017年のマイラー向けカードがSPGアメックス一択になっている件
PAGE TOP