UFJカード

ニコスプレミオカード UFJプレミオカード 比較

さて、プレミオカードの紹介です。
どちらも今月中に申し込めば、年会費無料です。

通常年会費も3150円と、ゴールドカードにしては格安ですし、一般にムダのないカード仕様になってますので、オススメできる1枚です。

ただこれ、ご存知のようにニコスプレミオカードとUFJプレミオカードがあるのがだいぶ厄介です。
そのあたりのまとめも踏まえて。。。

その続きとは、→→→continued on the ranking

人気ブログランキング急落中?なんで?


プレミオカードのカードスペック

プレミオカード、できてまだ1年弱の新しいカードです。
先にできたのは、UFJプレミオカードです。

1番はじめにブログに取り上げたのが、調べてみたら昨年10月13日
懐かしい。。。というか、時間の流れって早いですね。

《参考》 ▼ UFJカード プレミオ (10/13 ブログ)

そもそも若者向けのゴールドカードということで、はじまったクレジットカードです。

ゴールドカードの余計な付加サービスをそぎ落として、ユーザーに一番訴求しやすい特典だけを残し、年会費を抑えています。

さて、このカードのポイントは下記の通り。

特典1

【今なら初年度年会費無料!!】

9月30日までにご入会の方は、通常年会費3,150円(税込)のところ初年度年会費が無料になります。

特典2

【お得なポイントプログラム】

ショッピング1,000円につき1ポイント。
なんとお誕生月にはポイント2倍です!

特典3

【空港ラウンジサービス】

各空港のラウンジがご利用頂けます。

特典4

【自動付帯補償サービス】

《海外旅行傷害保険サービス》最高3,000万円
《国内旅行傷害保険サービス》最高3,000万円


年会費が安くて(初年度無料)で、ポイントは1%還元で、誕生月2倍。
ラウンジが使える上に、 自動付帯保険も十分。

陸マイラー的な視点を加えると、Edyチャージができる、というのが大きいです。
そして、口座登録用紙未提出で、コンビニ払い可能。

このあたりは、ニコスプレミオカードUFJプレミオカードも共通。
ただ、ポイントプログラムに大きな違いがありそうです。

ニコスプレミオカードをオススメする理由

同じカードのくせに、ポイントプログラムが違うってどうよ?って思いますけどね。
そんなことはさておき、2つのカードの比較です。

● UFJプレミオカード

  還元率     : 1%以上 / 誕生月2%
          : (100万円以上の利用で、翌年1.5倍)
マイル移行手数料  : 6300円
マイル移行制限   : 15,000マイル
   備考     : 2年間ポイント有効

関連記事

  1. JALカード

    スマイルパーソナルカードとJALカードとセサミカード

    メルマガ読者様から、下記のようなご質問メールをいただきました。…

  2. UFJカード

    UFJカード「楽Pay」・リボについて

    メルマガ読者のしんのすけさんからいただいたご質問です。以前、ツカサ…

  3. UFJカードプレミオ

    プレミオニコスカードとプレミオUFJカードの違い

    UFJ プレミオカードは、陸マイラーの皆様にオススメしていたカードの…

  4. ニコスカード

    ニコスカード申し込みまでの流れとマイル攻略

    OMC Jiyu!da!カードの改悪騒動もあり、ニコスカードに注目が…

  5. ニコスカード

    ギフトカード 5500 円プレゼント /  JAL マイラーにうれしいカード

    前回7000マイルがもらえるUFJカードの新規入会キャンペーンのご紹…

  6. UFJカード

    【ご注意】UFJカードご入会サンクスプレゼントについて

    メルマガ読者のkeatonさんからいただきました。(keaton…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    アメックスのマイル移行改悪は2017年4月から。ポイント移行は今月中に!
  2. ANA アメックス

    【改悪】三菱UFJニコスカードでモバイルSuicaチャージがポイント付与対象外に…
  3. 1マイルもムダにしない 陸マイラーのマイレージ生活

    JALザク2.0 無事第一弾は終了です。
  4. クレジットカード関係未分類

    【総力取材?】ファミマTカード のまとめ
  5. 未分類

    ホテル予約サービス「Tonight」の登録で、4,000円分の無料クーポンがもら…
PAGE TOP