ANAカード

『ANAワイドカード』 と 『ANAワイドゴールド』 の違い

メルマガ読者のりも?ねさんから、ご質問をいただきました。
※毎度のことですが、間違えなどあれば、ご指摘下さい!

『ANAワイドカード』 と 『ANAワイドゴールド』 の差で考えています。
年会費の差は、ラウンジ利用の差だけなのでしょうか???

さてさて、ボクががお答えさせていただいた内容ですが・・・

その続きとは、→→→continued on the ranking

人気ブログランキング急落中?なんで?



年会費に付随する情報かもしれませんが、マイル交換時は交換手数料の問題があります。
ワイドカードは、年2100円かかりますが、ANAワイドゴールドは無料です。
無料というか、年会費に含まれている、と考えたほうがわかりやすいでしょうか?

もうひとつは自動付帯保険に違いがあります。

ワイドカードは、海外旅行損害保険しか自動付帯されませんが、ゴールドカードは海外旅行に加え、国内旅行損害保険も自動適応されます。

また、ANA JCB ゴールドカードに限り、旅行代金をこのカードで払った場合、補償額が1億円までアップされます。

↓画面下の左側に記載があります。
<< http://www.credit-mile.com/dard/dardr.php?id=ana_jcb_gold>>

あと、細かい部分でいえば、入会資格も異なります。

ワイドカードは18歳以上。

ゴールドカードは、原則として年齢20歳以上で、ご本人に安定継続収入がある方、となっていますので審査がやや厳しいという感じでしょうか?

・・・と今月末までの、ANA JCBカードの入会キャンペーンに大注目ですね。
確かに、年会費15750円が無料になるっていうのは、大きいですよね?

ゴールドカードの安心と、マイルを1年間得られるのは大きいです。

ボクが今考えているのは、このカードを申し込んで、来年ANAマイラー修行でもしようかな、と。

あっ、修行前の方皆さんに言っていますが、必ず上位カードを持ってから修行をはじめて下さいね。

フライトマイルボーナスがけっこうバカにならないくらい大きくなってきますから。

というわけで、深町のオススメ、ANA JCB ゴールドカードでした。


▼ 年会費無料のオススメカードはこちらから申込

関連記事

  1. ANAカード

    あと1日!ANA VISAカード マイ・ペイすリボ のご利用はあとわずか!

    ANA VISAカード、まあ、三井住友VISAカードが世紀の大改悪を…

  2. ANAカード

    ANA JCBカードは、Edyチャージ用サブカードに

    ANAマイラー用のEdyチャージメインカードは、先にも触れたANA …

  3. ANAカード

    ANAカードは決済に使うと損な事が圧倒的に多いってのが陸マイラーの新常識?

    前回のブログにLCC陸マイラーさんからコメントいただきました。LC…

  4. ANAカード

    Edyがいらない?ついにiD 一体型ANAカードキター!件について

    ブログのコメント欄にてお教えいただきました。ANA VI…

  5. ANAカード

    2014年12月版 ANAカードの各種キャンペーンのまとめてみます

    さて、ANAアメックスに夢中になってましたが、その他のANAカードも…

  6. ANAカード

    本日中!ANA ダイナース発行で、500マイルがボーナス

    メルマガ読者の九州のOさんからいただきました。いつもありがとうござ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 楽天KCカード

    家賃でためるマイレージ
  2. Gポイント

    無料でためるマイレージ
  3. SPGアメックスカード

    マリオットのステータスバイバックが終了。SPGプラチナ、マリオットプラチナ維持が…
  4. ANA アメックス

    【還元率 12.3%】ANA アメックスゴールドカードの最強キャンペーン
  5. Jiyu!da!カード | OMCカード

    OMC「Jiyu!da!カード リリー・フランキー エディション」
PAGE TOP