ANAカード

『ANAワイドカード』 と 『ANAワイドゴールド』 の違い

メルマガ読者のりも?ねさんから、ご質問をいただきました。
※毎度のことですが、間違えなどあれば、ご指摘下さい!

『ANAワイドカード』 と 『ANAワイドゴールド』 の差で考えています。
年会費の差は、ラウンジ利用の差だけなのでしょうか???

さてさて、ボクががお答えさせていただいた内容ですが・・・

その続きとは、→→→continued on the ranking

人気ブログランキング急落中?なんで?



年会費に付随する情報かもしれませんが、マイル交換時は交換手数料の問題があります。
ワイドカードは、年2100円かかりますが、ANAワイドゴールドは無料です。
無料というか、年会費に含まれている、と考えたほうがわかりやすいでしょうか?

もうひとつは自動付帯保険に違いがあります。

ワイドカードは、海外旅行損害保険しか自動付帯されませんが、ゴールドカードは海外旅行に加え、国内旅行損害保険も自動適応されます。

また、ANA JCB ゴールドカードに限り、旅行代金をこのカードで払った場合、補償額が1億円までアップされます。

↓画面下の左側に記載があります。
<< http://www.credit-mile.com/dard/dardr.php?id=ana_jcb_gold>>

あと、細かい部分でいえば、入会資格も異なります。

ワイドカードは18歳以上。

ゴールドカードは、原則として年齢20歳以上で、ご本人に安定継続収入がある方、となっていますので審査がやや厳しいという感じでしょうか?

・・・と今月末までの、ANA JCBカードの入会キャンペーンに大注目ですね。
確かに、年会費15750円が無料になるっていうのは、大きいですよね?

ゴールドカードの安心と、マイルを1年間得られるのは大きいです。

ボクが今考えているのは、このカードを申し込んで、来年ANAマイラー修行でもしようかな、と。

あっ、修行前の方皆さんに言っていますが、必ず上位カードを持ってから修行をはじめて下さいね。

フライトマイルボーナスがけっこうバカにならないくらい大きくなってきますから。

というわけで、深町のオススメ、ANA JCB ゴールドカードでした。


▼ 年会費無料のオススメカードはこちらから申込

関連記事

  1. ANAカード

    【再開】ANAダイナースカード 史上初の大チャンペーン  22050 円が無料に!!

    6月末までの「伝説」のキャンペーンご存知でしたでしょうか?(いい過…

  2. ANAカード

    ANA×JCBゴールドカード入会キャンペーン

    2007年10月31日までの期間限定キャンペーンです。ANA G…

  3. ANAカード

    ANA国内線機内販売でSuicaがご利用可能に&Suicaポイントも貯まる!

    さて、日曜日と休日に挟まれた月曜日。皆様、いかがお過ごしでしょうかー…

  4. ANAカード

    ANAカードで貯めるマイレージ

    静岡人さんからご質問いただきました。ANA VISAでここ最近公…

  5. ANAカード

    【ご注意】ANAは11/18 に全面ストライキの予定しているけれど・・・

    ってわけで、明日、ANAはストみたいです。寸前で回避するのかな?まだ…

  6. ANAカード

    【募集開始】ANA JCB ワイドゴールドカードの限定デザインが超カッコいい!!!

    ANA JCBカード 限定15,000枚のかっこいいANAカード、募集…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    初回入金+取引で最大10,000円キャッシュバック & もれなく5000円
  2. 陸マイラーのマイレージブログについて

    不幸の手紙
  3. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    あと1週間内に攻略すべきキャンペーン&なんでこの人?なキャンペーン
  4. マイレージ関連本

    「JAL vs ANA」乗るべきはどっちだ! / 日経トレンディ
  5. ニコスカード

    【訂正】ニコスゴールドカードの還元率
PAGE TOP