マイレージ関係未分類

Edy永久機関 非合法?

「マイレージ獲得裏術 ’08 」でも紹介され、先日のエントリーにも書きましたが・・・

Edy 永久機関とは・・・

「コンビニ決済が可能で、かつEdyチャージもできるクレジットカードでEdyチャージし、そのカードの支払いをEdyで行う。

最初のカード利用代金の支払いがループして、ポイントを永遠にタダ取りできるのが「永久機関」、通称AQ

で、以前コンビニ払いと、Edyチャージを紹介するメルマガの号でも記載しましたが、下記のラインナップでカードの支払いをすることで、コンビニ払い・Edyチャージの7段階も「理論的には」できます。



以前記載した内容を、もう一度記載させていただくと・・・

▼ スパイルパーソナルカード
▼ UFJカード
▼ OMC Jiyu!da!カード
▼ ニコスカード
▼ UFJ プレミオカード
▼ ニコスプレミオカード
▼ JALカード

たとえば、こんな7段階も理論上はできますよね。

ニコスプレミオカードではなく、ゴールドカードその他カードでも、できると思います。

まあ、いろいろ考え方はあるということでが、このあたりは利用額・Edyチャージ額の管理も必要になりますので、マメな陸マイラーさん向けですね。

ということを紹介したところ、読者様からご質問いただきます。

Edy支払いの7段階とかいうのは間のカードが結局、永久機関と同じことをしているだけなので 単にリスクを増やすだけの行為ではないでしょうか? (Edyでチャージした分をEdyで払ってるので)

以前もメルマガで書いたと思うのですが・・・

厳密に「ここの規約が永久機関を禁じている」というものはないと思います。

現にEdy 永久機関を理由にカードを解約させたれたという人の話も聞いたこともありませんので。

ただ、Edy 永久永久機関というのは、実体の伴わない取引ですよね?
1枚のカードで使って、払ってを繰り返す、と。

これが、「偽計業務妨害」や「詐欺」になる可能性があるかもしれない、という
ことです。

また、カード会社の規約には、端的にいえば、「カード会社の都合で、カードを没収できる」という条項が入っていると思います。

つまり、カード会社が気に食わない使い方をすれば、それが規約違反、ということです。
このあたりは、グレーですし、ボクも法律家ではなく、ただの陸マイラーですので、
あくまで参考というか、こういう考え方もあるということくらいでご理解を。

で、そのうえで、7段階というのが、Edy 永久機関と同じものかどうか、という話
ですが・・・

Edy 永久機関をさけて、7段階にすることで、つまり、同じカードの支払いを同じカードで行わなければ、一応、実体を伴わない取引である、ということを回避できます。

先にも述べたように、カード会社はEdyチャージしたEdyがどう使われたか、はわからないのですから。

このあたりの質問をいただくことが多く、また疑問に思っている人も多いと思いますので、まとめてみました。

ただ、これもひとつの考え方ですし、コンビニ払いもカード会社が正式に認めているものではないので、改悪リスクは常にありますし、カード会社がダメ、といったものは、規約違反なのですから、まだまだグレーなのかもしれません。

ただ、そうなると、コンビニ払いをEdyで払うこと自体が可か不可か、という話になりますよね。。。

うーん、このあたりの判断は難しいところです。
まあ、ただ、よっぽどのことをしない限り大丈夫、だとは思うのですが・・・

このあたりはくれぐれも自己責任でお願いいたしますね。

まあ、今までも多くの企業が、Edyチャージをポイント付与対象からはずすことで、
この仕組みから抜けてきたわけで・・・

OMC Jiyu!da!カードも、12月からは、Edyチャージがポイント対象外になります。

コンビニ払いを残したのだから、マイラーカードとしては留まった、と言って
いいでしょうか?

今から持つなら、とにかく早く申し込んで、11月末日までに、Edyチャージで
使って利用額をあげて、ステージをあげておくことをオススメします。


▼ OMC Jiyu!da!カード で、コンビニ払いは合法です

関連記事

  1. マイレージ関係未分類

    ツタヤでANAマイルが貯まるキャンペーン

    メルマガ読者のKさんから、メールで教えていただきました。ありがとう…

  2. マイレージ関係未分類

    【改悪】イーバンクが9月22日以降に、手数料が引き上げられます

    イーバンクなら、他行振込み手数料が3万円以上でも、一律で160円なの…

  3. マイレージ関係未分類

    株主になってマイルを貯める

    6月末から7月にかけて、3月決算の会社から、配当や株主優待券が送られ…

  4. マイレージ関係未分類

    忘年会、新年会の幹事になってマイルをさらに貯める

    クリスマス、大晦日、お正月と年末年始は忘年会・新年会などのシーズンで…

  5. マイレージ関係未分類

    旅先で貯めるJALマイレージ

    旅行予約・旅行中にもマイレージを貯めるチャンスが多々あります。旅行…

  6. マイレージ関係未分類

    世界一周旅行がプレゼント 夢旅コンテスト

    「JET STREAM」というJALがスポンサーを務めているラジオ番…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ANA アメックス

    ソラチカカードに申し込んだはいいけれど、ANAアメックスで十分!?
  2. スカイトラベラーカード

    【これはいい!】スカイトラベラーカード 航空券ポイント3倍が全航空会社に!
  3. 未分類

    デルタマイルをJTBの旅行券に交換しました ~ スカイマイル JTB 国内パッケ…
  4. アメックス

    【暴露】アメックスカードで、ノーリスクで10,000マイルをする裏技
  5. マイレージ関係未分類

    空でマイレージを貯める
PAGE TOP