楽天カード

楽天カードのリボ払いと手数料

メルマガ読者のKさんから、ご質問いただいております。
楽天カードのリボ払いの件です。

楽天カードにおいて、リボ払いの方が付与ポイントが多いのでリボの1回の枠を拡大したところ、支払い方法をリボ払いに切り替えたらその支払いが1回で支払っても手数料がかかると言われました。

これは楽天カードだけでしょうか?

大丈夫なカードと駄目なカード、知っていたら教えてください。

その続きとは、→→→continued on the ranking

人気ブログランキング急落中?なんで?



ご質問ありがとうございます。

楽天カードは、最近リボ払いに関して力を入れていますね。
メールでいただいている通り、リボ払いに関してはポイント3倍になります。

リボについては、こちらのページの下部に

■ リボ払いでポイント3倍!さらに毎週金曜日はポイント4倍のチャンス
■ 2007年11月30日(金)23:59まで 

ご質問に回答させていただく前に、どうしてカード会社はリボ払いに限り、ポイント付与を大きくできるのか、についてです。
答えはかんたんで、リボ払いの場合は、手数料収入が見込めるからです。

まず、クレジットカードは1回払い・もしくは2回払いの場合は、利用者から手数料を取ることはできません。

楽天カードのホームページを参考に、リボ払いの支払額をシュミレーションします。

3万円のものを、毎月の支払い額が5,000円のリボ払いで購入した場合、

※ 手数料は前月の残高に対して月利1.09%(実質年率13.08%)を  乗じた額となります。

  1ヶ月目 327円
  2ヶ月目 272円
  3ヶ月目 218円
  4ヶ月目 163円
  5ヶ月目 109円
  6ヶ月目 54円
   合計  1143円

上記は、手数料のみの計算ですので、月々の5000円の支払いに加えて請求をされます。

合計で3万円の買い物に対して、1143円の手数料を支払っている、ということは、3.8% の手数料です。

これに対して、リボ払いにすることで得られるポイントは+1%。

■ 「楽天カードの「楽らく払い」(リボ払い)でポイント3倍キャンペーン」

とリボ払いで3倍になるように錯覚させていますが、実際は、

 通常ポイント 1%
 楽天カード  1%
 リボ払い   1%

での合計3%です。

リボ払い分は、1%ですので、3.8%の手数料の割には損です。

基本的にリボ払いは、カード会社が余計に手数料を取れるので、その一部をユーザーにポイント還元させているだけです。

当たり前のことですが、カード会社が損してまで、ユーザーにポイント還元をするはずはありません。

まあ、ごく稀に、カード会社の商品設計ミスでそんなこともありますが・・・

大丈夫なカードと駄目なカード、知っていたら教えてください。

まず、基本的にすべてのカードがリボ払いで金利手数料を取られる、と考えて下さい。
一部のリボ専用カードなどが、手数料を取られずに利用することができる、ということです。

OMC Jiyu!da!カードは、リボ専用カードですが、
月々のリボ支払い額 = 利用限度額 にして、実質1回払いでの利用が可能です。

また、エンタカード、ANA VISAカード マイペりぼ なども同様ですね。

なお、DCカード Jizileのように、リボの月々の支払いが5万円まで、というカードもあります。

ライフカードP-oneカードなどは、リボにして、金利を余計に払うことで、その<リボ金利以上のポイントを得ることができました。

かなり前に調べたので、現行のレートではまだ未確認なんですが・・・
まあ、このようなカードはレアですので。

以前も述べましたが、ボクはリボは基本的にはしないんですけどね。


▼ リボがなくても、楽天カードはお得です


▼ 至上最強のプレミアムカードはこれ!・・・ダサイけど

関連記事

  1. 楽天カード

    楽天ポイント3倍!楽天ポイント10倍 カード入会のチャンス

    楽天市場ファンの皆様、今日はまとめ買いのチャンスですよ。その理由は…

  2. 楽天カード

    楽天カードのコンビニ払いと脅し文句の行方

    メルマガ読者の杜仲茶さんからいただきました。杜仲茶さんは、かつて…

  3. 楽天カード

    【毎週恒例】金曜日・土曜日は、楽天市場ポイント3倍

    本日金曜日!楽天ポイント3倍。土曜日もですけど。土日が楽天市場の…

  4. 楽天カード

    本日限定!エントリー&楽天カード新規入会&1回利用でもれなく8,000ポイント

    さてさて、ANAアメックスカードは、キャンペーンを延長。10月31日…

  5. 楽天カード

    楽天カードのブランド変更とコンビニ払い

    メルマガ読者の方からいただいた質問です。今VISAカードの楽…

  6. 楽天カード

    楽天ポイント3倍の大チャンス

    楽天イーグルスが勝ちました。なので、現在楽天市場はポイント2倍のキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. デルタアメックス

    パワーアップしたデルタアアメックスカードのキャンペーン
  2. 未分類

    【ANA改悪で修行僧潰し】 国際線航空券で発券されている日本国内線の積算率を変更…
  3. Jiyu!da!カード | OMCカード

    スマイルパーソナルカード 改悪
  4. JALマイレージをザクザク貯めるための7の法則

    メルマガ登録の皆様へのお詫び
  5. Jiyu!da!カード | OMCカード

    OMC Jiyu!da!カードはどこから入会するのが得なのか?
PAGE TOP