Edyチャージができるクレジットカード

Edyチャージの請求繰上げとOMC Jiyu!da!カードのチャージについて

OMC Jiyu!da!カードとEdyチャージのルール変更の案内です。
※ 間違いがないように確認はしていますが、あくまでチャージ等に関しては自己責任でお願い致します。

JALマイラーの赤やぎさんから教えていただいたEdyの締め日の変更(締め日が
早くなる)と、OMC Jiyu!da!カードのコンビニ払いの関係で、トラップ(罠)はかかっています。

前回・前々回のエントリーはこちらから

□ 改悪の反対?【改善】Edyの利便性が向上しました
□ やっぱり改悪だった!?OMC Jiyu!da!カードのチャージにご注意

なぜこのような事態になったのかというと、以下の3つの事象がパズルのように組み合わさってできたものです。
ビワレットやOMCカードが意図的に行ったものではなく、「結果的」に発生したトラップ(罠)ですね。

その続きとは、→→→continued on the ranking

人気ブログランキング急落中?なんで?



ポイントは以下の3つ。

 ■ 11月からEdyの締め日が変更になる

 ■ コンビニ払いは25万円しか払えない(非公式に30万円まで可 am/pm のみ)

 ■ OMC Jiyu!da!カードが、12月以降 Edyチャージがポイント付与されなくなる

■ 11月からEdyの締め日が変更になる

今まで、Edyの支払いチャージのサイクルは末締め、翌々月払いでした。
10月末のチャージは、翌々月の請求なので、12月払いになります。

ところが、11月からこの請求サイクルが、翌月払いに早まります。

つまり、10月末のチャージと、11月末のチャージは、まとめて12月に請求が来ることになります。

JALマイラーの赤やぎさんが、OMC カードに確認されたようで、それをお教えいただいたのですが、(いつも本当にありがとうございます)

分水嶺は11月21日です。
ポイントなので、もう一度書きます。

11月21日(水)です。

■ あと10日。

毎月第3水曜日 午前2時?午前7時は、メンテランスのために、OMC カードからのチャージが行えません。
そして、メンテランスと同時に、Edy請求サイクルも旧⇒新 に改められます。

11月21日(水)午前2時までにチャージした請求
⇒翌々月払いになるので、1月払い

11月21日(水)午前7時以降にチャージした請求
⇒翌月払いになるので、12月払い

■ コンビニ払いは25万円しか払えない

(非公式に30万円まで可 am/pm のみ)

10月末のチャージと、11月末のチャージは、まとめて12月に請求が来ると、何がマズイか?
それが、コンビニ払いの25万円制限です。(非公式に30万円まで可 am/pm のみ)

クレジットカード代金を含め、いわゆるコンビニではEdyは5枚までしか使えません。
1枚あたりのEdyは最大5万円までチャージができるので、最大25万円までしかEdy払いに対応していません。

サークルKサンクスでは、POS(レジ)で6枚目以降ははじかれます。
am/pm は、人為的に管理しているので、POS(レジ)では無制限(99枚?)まで利用できるようです。

また、30万円を越えてしまうと、請求書にバーコードがなくなり、コンビニ払い自体ができずに、郵便局や銀行振込みで支払わざるをえなくなります。

つまり、10月末と11月末のチャージがまとめて、12月請求になると、この25万円の壁を越えてしまい、コンビニ払いができなくなるのです。

これがトラップ(罠)ってことです。

今から書くのもおかしな話ですが、万が一、25万円(30万円)以上の請求が来ることがわかった場合に、2つの対抗処置をとることができます。

1つがオーバー分を先に振り込んでしまうこと。

請求額が、25万円(30万円)以下になるように、サポートデスクに電話をし、またはネットから一部入金をしてしまいましょう。

そうすることで、請求額をコントロールする、というのが1点。

ただし、どのタイミングでの入金で、請求額が反映されるかは、未確認ですので、悪しからず・・・
まあ、この場合も、足が出た分は、現金入金になるので、その分のEdyチャージできたであろう、ポイントはムダになりますが・・・

もう1つは、リボ払いにしてしまうことです。

OMC Jiyu!da!カードは、リボ専用カードです。
陸マイラーの皆さんは、OMC Jiyu!da!カードを持った時点で、限度額=月々の支払額にすることで、リボ金利を払わないようにしていると思いますが、これを逆手に取ります。

つまり、月々の支払額を、25万円(30万円)以下にすることで、それ以上の支払いを翌月以降に持ち越すワザが使えます。

そうすれば、2ヶ月以上に分割はされますが、請求額すべてをコンビニ・Edyから支払うことができます。

ただし、当然、翌月に持ち越した分、リボ金利は発生します。

振り込んでしまったほうがいいのか、金利を発生させても、Edyチャージのポイントを取るのかは、皆さんのご判断ですね。

・・・というか、このような事態にならないように、きちんとコントロールして
おけばいいという話ですね。

OMC Jiyu!da!カードが、12月以降 Edyチャージがポイント付与されなくなる

さんざんアナウンスしていますが、Edyチャージがポイント付与されなくなります。

そこで、11月末に、駆け込みEdyチャージをしようと思っていた方が、ボクを含めて、たくさんいらっしゃったと思います。

それが上記の2つの理由でできなくなってしまった、ということです。
おそらくこれを知らずにEdyチャージをしてしまう方が数多く発生してしまうのかな。。。

今からOMC Jiyu!da!カードを持つならチャンスです

さて、既存OMC Jiyu!da!カードユーザーさんにとっては「改悪」なのですが、新規入会者さんには大チャンスなわけです。

前回もお伝えしましたが、Edyチャージ 2回分 利用できるという、駆け込みチャージが効くわけです。

先にも述べたように、10月の時点で利用残高がある人は、11月のチャージ分の合算されて12月に請求が来てしまう、と。

ただし、これまでに利用がない方、まだOMC Jiyu!da!カードの利用歴がまっさらな方は、チャンスですよね???

これからOMC Jiyu!da!カードを持つ方、または持っていて、10月15日以降に利用をしていない方(つまり、利用残高が0の方)

↓↓↓

 21日の午前2時までに、25万円以内でEdyチャージ ⇒ 1月請求
 21日の午前7時以降に、25万円以内でEdyチャージ ⇒ 12月請求

Edyをふた回し利用できます。
あとにチャージしたほうが、先に請求されるというねじれが発生するわけですね。

もちろん、利用可能額が50万円で発行される、という前提になりますけれど。

なので、OMC Jiyu!da!カードを持とうと思って悩んでいた人にとっては、駆け込みのチャンスが拡大しました。

21日がデットラインです。

仮に12日 19:30 までに申込をした場合、最短3営業日後にカード発送になるので、15日発送、16日着。

16日中に、Edyの登録を済ませて、2営業日ほど登録時間がかかるとして、18日からEdyチャージ可能になる、と。

理想的な条件下で、シミュレーションすると、こんなイメージですかね?もちろん、必ずしもこのとおりに行く、というとは限りませんが・・・

※注意

情報をいただいたJALマイラー赤やぎさんが、OMCカード、Edyを運営するビワレットに確認をされたそうです。
また、ボクも同じく問い合わせをし、上記と同じ回答を得ています。

ただ、かなり込み入った部分ですし、このようなケースでサポートの回答が実際と異なることはよくあることです。
(本来はあってはならないこと、ですが。。。)

ブログフッターに記載させていただいている内容ですが、今一度、下記の件、今一度ご確認下さい。。

当サイトで紹介している情報への登録などは、内容を自分自身でご確認のうえ、実施して頂くようお願い致します。
当サイトに掲載している情報を利用し、いかなる被害や損害があっても当サイトは一切の責任を負いません。

もし何か上記のコメントと違う回答をされた、という人がいらっしゃればメール・コメントなどでお教えいただければ幸いです。


▼ OMC Jiyu!da!カードは、最短3営業日で発行されますので

関連記事

  1. Edyチャージができるクレジットカード

    Edy 永久機関ってなんだろう?

    メルマガ読者のこめっとさんからメールをいただきました。いつもご愛読…

  2. Edyチャージができるクレジットカード

    コンビニ払い & Edy払いでマイルをガンガン貯める

    今さらですが、コンビニ払い & EdyチャージOKなカード、まとめま…

  3. Edyチャージができるクレジットカード

    陸マイラー必読!Edyチャージができるクレジットカード

    さて前回のエントリーの続きになりますが、クレジットカード・税金・保険…

  4. Edyチャージができるクレジットカード

    【Edy】セキュリティ強化のためのサービス登録一部手続き改定

    前号のEdy詐欺について、メルマガ読者の鋼鉄ガネゴンさんから、メール…

  5. Edyチャージができるクレジットカード

    コンビニ払いの手数料を0にする方法

    月末ですので、Excelを片手に、各種クレジットカードの支払いに追わ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    アメックスカードが新券面になって、フラットっぽいデザインに!
  2. Jiyu!da!カード | OMCカード

    ハウィ旅行も!Jiyu!da!カードを一気に紹介してみる、の巻
  3. アメックス

    【訂正】ミニストップのアメックスキャンペーン JALアメックスは対象外かな??
  4. ローソンカード

    【ローソンパス】 発行手数料無料キャンペーン中
  5. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    クリスマスプレゼントに20,000円がもらええます / マネーパートナーズ入金キ…
PAGE TOP