クレジットカードについて

今、得する陸マイラー向けクレジットカード選び?

Tさんからいただいたご質問です。

得するカードはどれを持ったら良いのでしょうか?

JAL利用毎月

現在、三井住友カード、ライフカードJALカード楽天カードを持っています。

そうですねー。

現状は今のカードで十分ではないでしょうか?
・・・あと、すいません、他の情報がないと、これだけでは・・・

マイルに徹底するのか、利用シーンに応じて、カードを使い分けていくのか。

ボクなんかは、このカードがほしいなぁ、と思い始めています。

Docomoユーザーじゃないし、車も乗らないので、ガソリン代が安くなっても関係ないんですが、なんとなーくお得そうな気が・・・(笑)

なら、こっちのカードほうが携帯代がお得?



でも、JALに毎月乗られているのならば、JALカードの上位カードしてしまうのがいいんですかね?

あとは、毎月ってことは、10回以上乗るのであれば、ノースウエストのマイルも貯めておけばいいのかな、と。

「ニッポン500マイル・キャンペーン 」
→ http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/JAPAN500.html

これ毎年のキャンペーンになりそうですもんね。

だから、メインカードにJAL。JALカードは併用。

サブで、ノースウエスト系のカード。
まあ、シティならば、いろいろな意味で固いかな、と。

 ☆ ノースウエスト航空 初年度年会費無料 入会最大1万マイル

そんなイメージかな?ダイナースでもいいけど。

 ☆ 同じくノースウエスト航空 初年度年会費無料 入会最大1万マイル

・・・この2枚持ったら、最強のような気がします。

このページにもありますけど、ワールドパークスのマイルで、JALの無料航空券に搭乗できるので、そういう意味ではオススメなのかな、と。

まあ、JALにとらわれたくなければ、ダイナースカードがキャンペーンなので、それに乗る、とか?

今ならもれなくダイナースグローバルマイレージ初年度参加料無料&30クラブポイント(3,000マイル相当)プレゼントのキャンペーンやってます。

特定のマイルに縛られず、っていう人にはいいかもですね。

なんだか毎月飛行機に乗る=できるビジネスマンの方 ってイメージがあるので、
いいカードばっかり紹介してしまいましたが、ご参考になりましたでしょうか?

関連記事

  1. クレジットカードについて

    誕生月のクレジットカード 利用方法

    誕生月にお得なカードは、もちろん誕生月にまとめて利用して、ポイント・…

  2. クレジットカードについて

    クレジットカード多重申込に注意???

    全エントリーと同じく「1マイルもムダにしない 陸マイラーのマイレージ…

  3. クレジットカードについて

    最近チェックしておくべきクレジットカード&マイレージ&電子マネー系の本や書籍

    最近もいろいろとクレジットカード&マイル本が発売されてますので、その紹…

  4. クレジットカードについて

    12月末までのクレジットカード入会キャンペーン

    12月末にかなりの数のクレジットカードの入会キャンペーンが終わります…

  5. クレジットカードについて

    マイレージ初心者から、中級者・上級者への道

    前回のエントリー(スマイルパーソナルカード・ニコスプレミオカードの組…

  6. クレジットカードについて

    国民年金はクレジットカードで払うな!

    1週間ほど前の情報ですが、国民年金のクレジットカード払いが解禁になり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Jiyu!da!カード | OMCカード

    OMC Jiyu!da!カードでAmazon ギフト券3000円がもらえるキャン…
  2. JALマイレージがたまるクレジットカード

    JALマイラーもEdyをうまく使う
  3. P-oneカード | ポケットカード

    P-one FLEXYカードが新登場したけれど・・・
  4. ANA アメックス

    ANAアメックスカードの公共料金キャンペーンとEdy
  5. ANA アメックス

    ANAアメックスカードが最強のANAカードだと思う会へようこそ
PAGE TOP