Edyチャージができるクレジットカード

コンビニ払い・Edyチャージのクレジットカードと還元率

メルマガ読者のりもーねさんからいただきました。ありがとうございます。

貴メルマガを拝見していると、皆さんはEdyチャージしてコンビニ払いをされているとのこと。

この場合は単純に、何%のマイルが付くのですか?

チャージでポイントが付くクレジットカードにてEdyチャージで1%?
& コンビニ払いで、0.5%? or 1%???

すでにこのメルマガ等でも紹介させていただいておりますが、コンビニ払いについては、am/pm、ファミリーマートで、収納代行のEdyが使えなくなります。

また、サークルKサンクスでも停止する方向で動いているので、コンビニ払い・Edyチャージのワザはできなくなります。



すでにこのメルマガ等でも紹介させていただいておりますが、コンビニ払いについては、am/pm、ファミリーマートで、収納代行のEdyが使えなくなります。

また、サークルKサンクスでも停止する方向で動いているので、コンビニ払い・Edyチャージのワザはできなくなります。

サークルKサンクスも、4月1日からダメになるのかな?
もう少しくらいは猶予期間がありそうな気もしますが・・・(願望もこめて・・・)

上記の前提で・・・

えっと、この還元率ですが、重ねる枚数によります。
たとえば、ANAマイラーさんであれば、

 ・楽天カード(コンビニ払い)
 ・ANA VISAカード(Edy)

これで、それぞれ0.5%+2%なので、2.5%の還元率ですね。

楽天カードは、楽天ポイントで還元させれば、1%ですけど・・・

楽天カードについては、コンビニ払いがNGになりましたし、ANA VISAカードもEdy終了なので、もう使えなくなっていますが・・・

気合の入ったJALマイラーさんならば、下記のラインナップっていう方法もありました。

▼ スマイルパーソナルカード
▼ OMC Jiyu!da!カード
▼ UFJプレミオカード
▼ ニコスプレミオカード
▼ 《セゾン》プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

 もしくは

▼ JALカード(JCBを除く)

このならびで、前のカードをコンビニ払いにして、次のカードでチャージしたEdyで払うという仕組みをとると、何%になるんだ??

概算ですが、2.2%、0.5%、1%、1.2%、1%で、5.9%かな?
ちょっと細かい条件が入るので、あくまで概算ですので。。。

もっとカードを入れ込めば、たとえば、ニコスカードをVISA/MASTER それぞれもったりするなど、やろうと思えば、もっと増やすことは理論的に可能です。

まあ、やりすぎはよくないと思いますけど。。。

また、コンビニ払いには手数料がかかるので、そのあたりもご承知おきを。
こんな使い方もできたってことですね。

OMC Jiyu!da!カードは、昨年12月から、《セゾン》プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード、今年の2月から、Edyチャージがポイント付与対象外になっていますので・・・

ニコスカードと、UFJカードの改悪も噂されてましたが、それよりも前にコンビニ・Edyがダメになりましたからね。

その意味では、ニコスカードと、UFJカードはこれからもEdyチャージはOKのままで行くんじゃないかな?
どうだろ?


★ 5000円分のギフトカードがもらえるキャンペーン中

関連記事

  1. Edyチャージができるクレジットカード

    Edyチャージのポイントが廃止される日

    メルマガ読者のKさんからいただきました。毎日メール読ませていた…

  2. コンビニ払いができるクレジットカード

    コンビニでのEdyによる支払について / 7月からどうなる?

    山口@初心者陸マイラーさんからいただきました。ありがとうございます…

  3. コンビニ払いができるクレジットカード

    UFJニコスカードの支払いをコンビニ払いに変更

    「UFJニコスカードの支払い変更」について、相談のメールをいただき、…

  4. Edyチャージができるクレジットカード

    【収納代行】コンビニ払いカードとEdyの組み合わせと枚数

    メルマガ読者のMさんからいただきました。ありがとうございます。…

  5. Edyチャージができるクレジットカード

    ニコスカード NICOS スマイルクラブ入会完了

    NICOS スマイルクラブの入会が完了したようで、書類が届きました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ノースウエスト航空

    NWAワールドパークス・シティ・ゴールドの更新について
  2. ANA アメックス

    ANAアメックスってどう?ANA AMEXカードを持って得する人、損する人
  3. JALマイレージをザクザク貯めるための7の法則

    JALマイレージをザクザク貯めるための7の法則 メール配信エラーについて
  4. 陸マイラーのマイレージブログについて

    【お詫び】コメント欄不具合の件
  5. ANAカード

    【再延長】ANAダイナースカード年会費無料キャンペーン
PAGE TOP