クレジットカードの審査について

イオンJMBカードと、カード審査の手法がかわります

メルマガ読者の鋼鉄ガネゴンさんからいただきました。
いつもありがとうございます。


深町様、お久しぶりです。
3/1に早速イオンJMBを申し込みました。
昨日配達記録が届いたので、ワクワクしながら開封すると、申込用紙でした(;>_<;)

私も多重申し込みで審査に通らなくなった一人です。
ただ、多重申し込みから一応半年以上経ちました。
どうしても欲しかったカードなので、通過する事を願いたいです☆・:*:・°★,。

・:*:・°流れ星に願いを(-人-;)

いつもありがとうございます。

イオンJMBの申し込みはじまりましたね。
ボクはあまりイオンが家のそばにあるわけではないので、メリットを感じないんですが、イオンが生活圏内にある人にはお得なカードかな、と思います。

鋼鉄ガネゴンさんも、結果がわかれば教えてくださいね。

さて、今回注目したいのが、クレジットカードの申し込みの過程の話です。
これが3月1日から法律改正になっています。

今までは、ネット上で申し込みをして、審査が通れば、本人限定郵便などで、カードが送られてきましたよね?

けれど、今後はイオンJMBカードの鋼鉄ガネゴンさんのように、まずは申し込み用紙が送られてきて、それに対して免許証のコピーなどの本人確認書類を送るようなフローに移行していく、という話を聞きました。

つまり、今まではカード会社の本人確認のタスクは、郵便局などにまかせっきりだったんですが、それはやはりまずいだろう、ってことで、カード会社自体がそれに責任を持つような流れになるようです。

上記のようにカードのフォローが変わると、まず手間ですよね。

あとは、ニコスカードUFJカードなどがこの仕組みを取り入れた場合、本人確認書類と同時に、口座登録も求められるようになると思われますので、口座情報未登録で、コンビニ払いができないようになるんじゃないかな、と思っています。

そうなると、コンビニ払いができるのは、このカードのみ?

まあ、コンビニ払いの寿命もあと3ヶ月なんですが・・・

※カード発券フローの話は、ちょっとあやふやです。
※現在、調査中ですので、話半分くらいに考えて下さい。

関連記事

  1. クレジットカードの審査について

    専業主婦や学生に発行するクレジットカードの与信限度枠は原則30万円

    今日(1/8)の日経新聞で読みまして、ネットにもあったので紹介を。…

  2. クレジットカードの審査について

    ニコスカードの審査部門とJALカードDC VISAの審査部門

    メルマガ読者さんからいただいたご質問です。 (さらに&hell…

  3. ANA アメックス

    アメックスカードのキャッシングは申告制なので、申込み時はありませんよー

    takiさんからこちらのブログにコメントいただきました。・ 《4/…

  4. GEアメックスカード

    クレジットカード審査に落ちたからって、ダメな人間じゃないよね。。。。

    先日来、予告していた通りなんですが、このカードに勇敢にもチャレンジを…

  5. クレジットカードの審査について

    あなたがクレジットカードの審査に落ちる理由

    以前、クレジットカードの審査の件でご質問いただきまして、ちょっとボ…

  6. クレジットカードの審査について

    クレジットカードの審査が通るのは どこがライン?

    メルマガ読者さんからメールをいただきました。クレジットカードの審査…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. クレジットカード関係未分類

    スルガ銀行ANA支店/マイラー向けのオススメ銀行
  2. P-oneカード | ポケットカード

    改悪!P-oneカードは一体何を考えているのだろうか・・・
  3. 楽天カード

    【本日最終日】楽天市場の買い回りのポイント10倍!エントリーをお忘れなく!
  4. アメックス

    【お急ぎ下さい!】アメックスカード アマゾン利用で20%のキャッシュバック
  5. ゆめカード

    ゆめカードのEdyチャージの請求
PAGE TOP