UFJカードプレミオ

【Edy 永久機関?】ニコス・UFJ PREMIO カードの支払いについて

匿名希望さんから、いただきました。
ご質問、ありがとうございます。

最近話題のこれらのカードですよ。

 → 話題のカードA
 → 話題のカードB
 → 話題のブログランキング★


さて、昨年末からメルマガに登録させていただき、いつも楽しく拝見しております。
JALマイラーとして早速実行もしております。

ご購読、ありがとうございます。
参考になっていらっしゃれば、幸いです。

そこで、大変基本的な質問で恐縮なんですが・・・
Edyチャージ用のPREMIOカードの支払いは、口座登録すべき??なんでしょうか?

まだ、請求書等届いていないのですが、コンビニ払い可能であれば、Edyチャージする際に引き落とされる金額を再度請求されることになり・・・どんどん膨らんでいくことになりますよね?

コンビニ払いできるものはコンビニ払いにした方が良さそうなのですが、PREMIOカードも可能なのでしょうか?

ごくごく基本的な質問で申し訳ありません。。。

ご質問ありがとうございます。
えっと、PREMIOカードがニコスなのか、UFJなのか、気になる部分ではあるんですが、

 ☆ Edyチャージヘビーユーザーさんは、ニコスかな?
 ☆ 誕生月集中型のマイラーさんは、UFJカード

まあ、どちらでも回答は同じかな?
まず、口座登録しなければ、コンビニ払いはできます。

この問題は、いわゆるEdy 永久機関の話に繋がりますね。

Edy 永久機関とは、コンビニ払い・Edyチャージが可能な1枚のカードにおいて、Edyチャージ・コンビニ払いを繰り返すことで、ポイントだけを稼ぐものです。

  1.プレミオカードでEdyチャージをする

  2.1の請求用紙がコンビニ払いでくる

  3.2の支払いを、1のEdyで行う

  4.1に戻る

これを永遠に繰り返すことで、ポイントだけが貯まっていくことになります。
もちろん、コンビニ払いの手数料はその都度、取られていますが・・・

ただ、このワザ、ワザと言うのが適切かということも含めて、あまりオススメできない、非合法的な行為です。

いわゆる商品を購入するという実体がないままに、それを繰り返すことは、偽計業務妨害の疑いがあるのではないか?というのが、陸マイラーさんのあいだでは言われています。

で、今回の場合ですが、プレミオカードでそれを繰り返すのは好ましくありませんが、

 Aのカードの支払いを、Bのカードで
 Bのカードの支払いを、Cのカードで

とラインを組むことで、Edy 永久機関を回避することができます。

たとえば、コンビニ払い・Edyチャージ可能なカードとして、ニコスUFJ、それぞれのプレミオカードがあるとします。

Aをニコスプレミオカード
BをUFJプレミオカード

Cを任意のEdyチャージカードとします。

まあ、今でしたら、JALカード(JCB以外)か、ライフカードかな?

(誕生月が近い方は、ライフカードがお得。今申し込めば、3000円のギフトカードももらえますし。)

 1.Aの請求が来る

 2.1の支払いのために、BでEdyチャージ

 3.2の支払いのために、CでEdyチャージ

と、一つ前のカードの支払いを、次のカードへと流すことで、コンビニ払いとEdyチャージを組み合わせるのが、クレジットカードのポイントにレバレッジをかける方法です。

このあたりの組み合わせは、また後日まとめたほうがよさそうですね。

・・・ただし、ニコスカードUFJカードのコンビニ払いは、公式に認められたものではありません。
あくまで、一時的な処置ですので、そのあたりは自己責任で実行していただくようお願い致します。

というわけで、プレミオカードのお得な利用方法についてでした。

 ☆ Edyチャージヘビーユーザーさんは、ニコスかな?
 ☆ 誕生月集中型のマイラーさんは、UFJカード


【お得】コンビニ払い・EdyチャージOKなニコスカード

関連記事

  1. JALマイレージがたまるクレジットカード

    プレミオカード(PREMIO) | UFJカード

    プレミオカードは、UFJカードの若者向けのゴールドカードです。…

  2. ニコスカード

    ニコスカードの紹介キャンペーンWEB版 5000円のギフトカードがもらえる

    ニコスカードの改悪が発表されましたが、逆にいえば、最低1年間は改悪がな…

  3. UFJカード

    ニコスカード、UFJカードのオススメカード

    現在JALマイラーの注目すべきニコスカード、UFJカードですが、奇し…

  4. UFJカード

    VIASOカード 比較 / そもそも間違っている気がするけど

    というわけで、この2枚のカードを見比べていただけますでしょうか?…

  5. ニコスカード

    ギフトカード 5500 円プレゼント / ニコスカード 入会キャンペーン

    前回7000マイルがもらえるUFJカードの新規入会キャンペーンのご紹…

  6. ニコスカード

    ニコスカードの紹介キャンペーンWEB版 / 紹介URL・紹介者ID

    ニコスカードの紹介キャンペーン の we版がはじまっています。 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. クレジットカード関係未分類

    【総力取材?】ファミマTカード のまとめ
  2. JALカード

    JALマイレージバンクに不正アクセス?Amazonギフト券特典交換サービスの一時…
  3. ANA アメックス

    アメックスカードは 一度審査落ちすると、1年間はアメックスを作れず
  4. ANAカード

    【再延長】ANAダイナースカード年会費無料キャンペーン
  5. マイレージプラス

    マイレージ・プラスJCBカード ゴールドカード初年度年会費無料
PAGE TOP