コンビニ払いができるクレジットカード

陸マイラーが6月末までに持っておいて、やっておくべきこと

前回の続きです。

クレジットカードのコンビニ・Edy払いが停止になる前に、還元率のいいカードを自分で作ろう、ってことでした。
具体的には、このあたりのカード。

■ Jiyu!da!カード トクトクステージ
■ 年間250万円以上の利用で、ポイント2倍
→ 詳しくはこちら

■ JCBカード スターメンバー

■ スターα: 100万円以上の場合:100円=1.5マイル
(ANA JCBカードも対象)
→ 詳しくはこちら

■ ニコスカード
■ 年間100万円以上の利用で、1.5倍
→ 詳しくはこちら

■ UFJカード
■ 年間100万円以上の利用で、1.5倍
→ 詳しくはこちら



ってことを踏まえて、収納代行の話。
4月に入り、国民年金の支払い用紙が来ているようですね。

また、6月の自動車税の納付がある方もいらっしゃると思うので、それぞれ対象の方、これらも収納代行の一種ですので、注意が必要です。

クレジットカードのコンビニ払いができなくなるのと同様に、収納代行のEdy払いも、7月以降できなくなります。
今さらですが、この収納代行のまとめを。

国民年金、固定資産税、自動車税、住民税、電気料金、ガス料金などは、クレジットカードで支払うことはできません。

一部の公共機関、電力会社、ガス会社はクレジットカードの決済を取り入れています。
例えば、東京電力のSWITCHカードは、公共料金の支払いにポイントを倍付けするなどかなり力を入れています。

 ■ 東京電力のSWITCHカード オンライン入会キャンペーン 年会費無料

また、国民年金も今年からクレジットカードOKになりましたが、手続きが必要ですので、ちょっとめんどくさい。

そこで、登場するするのが、Edyです。

一部のコンビニでは、公共料金をEdyで払うことができます。
というより、一部の商品を除き、ほとんどの商品をEdyで支払うことができます。

つまり、コンビニ払い可 = Edy払い可 =クレジットカード払い可 ということです。

ポイントの付くクレジットカードから、Edyにチャージをし、それで支払いをする、ということです。
(自治体などによって、Edy払い可能かどうか異なりますので、お住まいの自治体にお問い合わせ下さい。)

ただし、am/pmは、今年の3月末で、収納代行のEdy払いができなくなっていますので、残るはサークルKサンクス。

サークルKサンクスは、1度の支払いに5枚のEdyしか利用できません。
1枚のEdyは最大5万円までチャージできるので、25万円までの支払い、ということですね。

さて、ここでのEdyチャージ用カード選びのおさらいです。

これからEdyチャージ用カードを準備される方用には、プレミオカードがオススメ。
4、5、6月誕生月の方ならばなおさら。

プレミオカードは誕生月ポイント2倍です。

また、利用実績に応じて、最大翌年のポイントが1.5倍になるので、Edyチャージで利用実績をあげておくと、来年以降のポイントがお得。

♪ 誕生月マイル1.4倍。通常月1.2倍還元!年移行マイル40000マイルまで

♪ 誕生月マイル還元2倍!ただし、年移行マイル15000まで

ライフカードの誕生月4倍も捨てがたい。。。
ANAマイラーさんはこちらで

♪ 誕生月ポイント還元4倍!ANAマイラーなら、ライフカード

もし、4、5、6月に誕生月の方は、これらのカードのご用意をオススメします。

ニコスカード・UFJカードの場合、今すぐ申し込んだとして、4月にチャージをすれば、その代金は6月払いになります。
ニコス・UFJカードは、口座引き落とし書類未返送で、コンビニ払いが可能ですので、6月のこのカードの支払いもEdyですることができます。

つまり、すぐに申し込めば、ひと回しはできるということ。

ニコスカード・UFJカードに関しては、Edyに限らず、基本還元率も高いカードですので、7月以降も重宝するカードです。

この2ヶ月弱で、還元率の高いカードを作るチャンスってことですよ。

→ 誕生月マイル1.4倍。通常月1.2倍還元!年移行マイル40000マイルまで

→ 誕生月マイル還元2倍!ただし、年移行マイル15000まで

年会費無料のカードのほうが、よろしければこちらから!

→ セサミカードは、初年度年会費無料 実績に応じ、2年目も無料に
→ UFJカード オンライン入会の方は初年度年会費無料!

また、下記のキャンペーンも開催していますが、これは、どのページから申し込んでもOKですので、あんまり気にしないでいいですよ。

→ 知ってるアナタは得!をする! NICOSカード入会キャンペーン
  ギフトカード 最大5500円分がもらえますよ

→ 知ってるアナタは得!をする! UFJカード入会キャンペーン
  最大700ポイント ⇒ JALマイル換算7000マイルがもらえます

関連記事

  1. コンビニ払いができるクレジットカード

    コンビニ払いカードのEdy払い停止後の支払い方法

    「今後のコンビニ払い可能なカードのメリットはあるのか?」にメルマガ読…

  2. Edyチャージができるクレジットカード

    コンビニ払いの手数料を0にする方法

    月末ですので、Excelを片手に、各種クレジットカードの支払いに追わ…

  3. カルワザカード(karuwazaカード)

    カルワザカードが人気の理由

    カルワザカードとは、アピタ・ユニー・サークルKサンクス等のユニー…

  4. コンビニ払いができるクレジットカード

    6月末まで!コンビニ払い停止までに、駆け込みで持ちたいカード

    まずは、期間限定のワザです。ご存知のように、コンビニエンスストアで…

  5. Edyチャージができるクレジットカード

    今月のコンビニ払いでやっておいたほうがいいであろうこと

    しつこいようですが、今月でコンビニ・Edy払い終了。来月からは、ク…

  6. コンビニ払いができるクレジットカード

    今後のコンビニ払い可能なカードのメリットはあるのか?

    匿名希望さんからいただきました。ちょうどこのこと、書こうと思ってい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ANA アメックス

    ANAダイナースに入会してしまいました(笑)というたぬ吉さんからのレポート
  2. 貸金業法改正と総量規制

    貸金業法の改正と総量規制とクレジットカード
  3. 楽天カード

    【明日まで】3000円分のポイントがもらえる入会キャンペーン
  4. ローソンカード

    JMBローソンパス VISAカード
  5. JALマイレージ関連のニュース

    JAL IC 利用クーポンの利用方法
PAGE TOP