クレジットカード関係未分類

銀行口座登録をしないとカードが発行されない、わけではないらしい

メルマガ読者のKariyaさんからいただいました。ありがとうございます。
ご紹介遅れて、申し訳ございません。

長いメールですが、是非にと思い、ご紹介をさせていただきます。
クレジットカードの発券フローの話です。

下記のあたりのカードに関係が出てくるのかな、と

 ■ ニコスカード 駆け込み申込キャンペーン
 ■ UFJカード 駆け込み申込キャンペーン


私の場合、陸マイラーというよりは、会社を退職して1年間ほど安定収入がない状況になるにあたって、

クレジットやポイントの恩恵を最大限に利用して生きようじゃないか!というある意味せっぱつまった状況で、メールマガジンを参考にさせてもらってます。

さて、そんなわけで退職寸前に駆け込みでカードの申込を行いまして、3/27付の本人確認の件で気づいたことがございましたので情報提供を。

先日のメールマガジンで、

> 3月1日より「犯罪による収益の移転防止に関する法律」が施行され、
> インターネット上で手続きが完了せずに、必ず一度、申込者から
> 「本人確認書類のコピー」を送ることが義務付けられた、と。

> ということは、当然「本人確認書類のコピー」と一緒に、口座登録用紙も
> 送らなければならなくなっていますよね?

> カード会社が、「口座登録用紙」の未記入を理由に、カード発行を拒む、もしくは、
> 完了するまで、カード発行をしない、という可能性があります。

とありましたよね?

しかし、そのまえの「オンライン入会の流れ」のリンクを参照しますと、

1 会員規約に同意
2 必要事項入力
3 お申込完了
4 本人確認書類のコピー

審査→カード発送→カード受取

5 口座振替手続き

とあります。
つまり、「カードを受け取って」はじめて「口座振替の手続き」ができるわけです。

げんに先日の10倍キャンペーンを利用して楽天カードの申込みをしたのですが(笑)、NICOSと流れはまったく同様。
オンラインで必要事項を入力して申込(この時点では引落しについての追及なし)。
その後、楽天よりメールが届いて、そこに指定されたアドレスにアクセス。
指定の用紙をDLし、そこに申込受付番号と本人確認書類を添付して、郵送。
(郵送料は本人持ちでした…)
そこで初めて審査が行われたようで、本人確認書類郵送後3日くらいで審査結果のメールが届きました。

その内容はというと、

> この度は、楽天KC株式会社 楽天カード をお申込いただきありがとうございます。
> カードの発行手続が完了いたしました。通常約1週間程でのお届けとなります。

> また、カードお届け時に口座振替依頼書を同封してお届けいたしますので、
> お手数ではございますが、必要事項をご記入・ご捺印いただき、
> 至急ご返送くださいますようお願いいたします。
> ご返送がなく、お客様がカードをご利用された場合のお支払方法は、
> 「銀行振込/コンビニ払い」となります。
> なお、お振込手数料はお客様負担となりますので、あらかじめ、ご了承ください。

………あれ? 楽天てコンビニ払いやめるんじゃなかったっけ(苦笑)

☆ 今は、入会ポイントが3000ポイントのキャンペーン中ですね(深町)

ま。それは今は置いといて(苦笑)、
普通に考えて、審査が可否も出てないのに、引落し口座教えろていうのも、いくら会社を守るためといえども、非常におかしな話な気もします。
実際に、スマイルパーソナル・NICOS・UFJで行ったわけでないので、強く言い切ることはできませんが、「口座登録用紙未記入をたてにカード審査を一時停止してしまう可能性」は、今のところ、大丈夫ではないか…と。

ごめんなさい。頭が悪いので、いまいち上手にまとめれてないですね。
もし、引用される場合は、分かりやすいようまとめなおしてください(汗)。

ありがとうございます。

まとまっているというか、経過を非常に一生懸命ご説明いただいて、わかりやすかったもので、そのまま引用させていただきました(笑)

いただいてメールで十分わかりやすいですよ!

ボクも、スマイルパーソナル・NICOS・UFJで確認をしていないのですが、どうやら大丈夫そうですね。

昨日来ご紹介しておりますが、ニコス・UFJカードの駆け込みはお早めに。

■ ニコスカード 駆け込み申込キャンペーン
■ UFJカード 駆け込み申込キャンペーン

・・・キャンペーンって勝手に名づけたのはボクです。
とりあえず、利用額をあげて、ステージをあげようっていうもくろみ。

詳しくは、メルマガのバックナンバーみて下さい。

関連記事

  1. クレジットカード関係未分類

    リボ専用カードの落とし穴

    entaカードは、リボ専用カードですが、限度額を月々の支払額にするこ…

  2. クレジットカード関係未分類

    クイズに答えて車がもらえるキャンペーン と新カード

    ステアリングパスカードっていうカードが新しくできたみたいで、ちょっと…

  3. クレジットカード関係未分類

    消費者金融とクレジットキャッシングの違いは?

    ライブドアのPJニュースへのトラックバックエントリーです。今は武…

  4. クレジットカード関係未分類

    改悪されにくいクレジットカードって?

    前回の続きです。「改悪しないクレジットカード」ってものは、あ…

  5. クレジットカード関係未分類

    銀行でお金を下ろすよりも、キャッシングのほうがお得

    銀行でお金を下ろすとき、気になるのは手数料です。金利がほとんど付…

  6. クレジットカード関係未分類

    国民年金の支払いをEdyで

    国民年金の支払い通知書が送られてきました。月額14,100円×12…

コメント

    • 匿名
    • 2008年 4月 22日

    3月以降にnicosとスマパソのカードを申請しましたが、スマパソは、口座登録申請をしないと、審査を実施頂けませんでした。nicosはこれまでと同様に審査後に口座登録用紙が送付されてきましたが。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. UFJカード

    ニコスプレミオカード UFJプレミオカード 比較
  2. LLC(ジェットスター・エアアジア・ピーチ)

    スカイマークが成田空港から撤退。LCCとの競争には勝てず・・・
  3. 未分類

    ETC車載器が格安で手に入るっていう裏ワザについて
  4. 未分類

    ANA株主優待で、2016年のカレンダーが届きました~
  5. ANAカード

    年末年始の買い物だけで、7100マイルが貯まる!ANAカード
PAGE TOP