スイカとパスモ

ICOCA/Suica(イコカ/スイカ)のクレジットカードチャージが6月末で終了

以前からいろいろと貴重な情報をいただいている読者様からいただいたメールを紹介させていただきます。

ACが終わった頃から某信用金庫は定期預金からの貸付の返済が、バーコード付きでしたのでEdy収納代行で回してたのですが、最後のEdyの収納代行まであと2週間となりましたね。

そうなんですか?
そんな裏ワザ中の裏ワザがあったんですね。。。。

すごいなぁ。。。。
その他の裏ワザ情報は ・・・ ranking で



コンビニ払い終了で、あまり表に出回っていなかった情報も出回るようになるんでしょうか?

深町の隠しネタは、何もないんで・・・(涙)

なんかここで、みなさんを驚かせるようなネタがあればいいんですが・・・

といただいたメールで知ったのですが、
ICOCA/Suicaのクレジットカードチャージが終了とのことです。

そんな時、ICOCAもついに6月いっぱいでクレジットカードチャージも、終わってしまいます。

→ http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173717_799.html

当方、10枚ほどICOCAがありますのですべてにフルチャージをしようと思います。
プレスリリースを見た限りでは100%払い戻しができるようです。

7月からもショッピング枠を100%以上で回せる方法としていくつか知ってるのですが、その一つにとあるサークルKサンクスでは、商品券での収納代行の支払いができるようです。

えっと、今まではJR西日本の管内であれば、ICOCA にクレジットカードからチャージができました。

で、ICOCA/Suica の利用が互換できていたので、ICOCA/Suica にチャージをして利用することで、間接的にクレジットカード払いができていたわけです。

ボクも関西に旅行に行ったときに、自分のSuica にチャージしたことを
思い出します。
・・・1枚しか持ってませんでしたけど・・・

ただ、モバイルSuica を持つようになってからは、ケータイでチャージできてしまうので、
そんなこともなくなりましたが。。。

「100%払い戻し」やら、「商品券での収納代行の支払い」など、ディープなネタありがとうございます。

ボクにはもうまったく思いもよらない方法で、いろいろな手法をとられている方がいらっしゃるんですね?
カード会社の規約にひっかからない範囲で(笑)、いろいろと教えていただけると嬉しいです。

ボクもいろいろと勉強しませんと。。。。

その他の裏ワザ情報は ・・・ ranking で

関連記事

  1. スイカとパスモ

    パスモとスイカの違いとお得な利用法

    3月18日から、いよいよ首都圏大手私鉄各社がICカード乗車券PASM…

  2. スイカとパスモ

    スイカで地下鉄に乗ってみた/パスモいらず。。。

    パスモ発売、サービス開始といいながら、JRのスイカ定期を持っているの…

  3. スイカとパスモ

    Suica と モバイル Suica は別のものですから!

    メルマガ読者のMさんからご質問をいただきました。スマイルパーソナ…

  4. ANA アメックス

    モバイルSuicaが利用できないなら、ANA VISA Suicaカードを併用

    えっと、ANAアメックスカードのメリットとして、モバイルSuicaへの…

  5. スイカとパスモ

    Suicaやイコカにクレジットカードからチャージ

    メルマガ読者さんに、ご質問いただいた内容から。いつも勉強させて…

  6. アメックス

    【改悪】アメックスカード改悪後のモバイルSuica対応について

    スカイトラベラーカードのもろもろがひと段落しましたので、アメックスの電…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. JALカード

    JALマイラーに生まれ変わる人にためのカード選び(1)
  2. Edyチャージができるクレジットカード

    マイラー向け Edyチャージカード
  3. 楽天ポイント

    楽天市場全ショップ対象で最大ポイント10倍+2倍
  4. 未分類

    ANAダイナースカード 期間限定!5000マイルプレゼントキャンペーン実施中
  5. ANAカード

    結局、システムの違いだったということですね。
PAGE TOP