ローソンカード

発行手数料無料&150マイルもらえる/JMBローソンパスVISA 入会キャンペーン

えー、このカードをとりあげるのは久しぶりなんですが、お得なキャンペーンが再開されていたので、、、
このカード、基本的に好きなんですよね、なんとなく。

JMBローソンパスVISAですね。

えっと、JMBローソンパスVISAは、「ローソンポイント+JALマイレージ」の機能の備わったクレジットカードです。

ローソンは、一部の商品(金券等)を除き、クレジットカードの使えるコンビニです。
ローソンによく行く方は、店内でJMBローソンパスVISAのパンフレットをご覧になった方も多いと思います。

このカードがキャンペーンで、発行手数料 500円が無料かつ入会ボーナス300ポイントプレゼントをやっています。

詳細はこちらのサイトで。

ってわけで、このカードの説明を。


実はイマイチ?JMBローソンパスVISAカードの還元率

基本還元率は、

 100円=1ポイント
 1ポイント=0.5マイレージ

還元率0.5%と他のクレジットカードに比べて、マイレージのたまりにくいカードといえます。

ただ、JMBローソンパスVISAは、ローソンのポイントカードの要素も兼ね備えていています。

ポイントカードとしての、ローソンカードは、1決済につき、1ポイント
(来店ポイント)で、かつ100円=1ポイントです。

つまり、ローソンでJMBローソンパスVISAカードで1000円の買い物をしたと仮定した場合、下記のようなポイントがつきます。

・来店ポイント / 1ポイント
・お買い物ポイント / 10ポイント
・クレジットカードの決済ポイント / 10ポイント

合計21ポイントなので、10.5マイルです。

一応、1%以上の還元率ですけど、ローソン限定ですから非常に限られた利用しかできません。

ただ、ここで大切なのは、JMBローソンパスVISAをただのポイントカードとして利用することもできるという点です。

つまり、JMBローソンパスVISAと、他のクレジットカード、たとえば、JALカードを組み合わせて、いわゆる2枚出しをしたケースを想定します。

・来店ポイント / 1ポイント
・お買い物ポイント / 10ポイント
・クレジットカードの決済ポイント / 10マイル(JALカード決済)

11ポイント+10マイルなので、15.5マイルですね。

JALカードに限らず、他のカードで支払いをすれば、還元率としてはもっとあがります。

 ☆ たとえばのJALカード

 ☆ anaでもいいけど

ローソンパスクレジットプレミアムサービス

ローソンパスクレジットプレミアムサービスとは、半年ごとの利用金額に応じて、ボーナスポイントがもらえるというもの。

つまり、利用額があがれば、その分ボーナスポイントで、ポイントがもらえるのです。

 ★プレミアムクラス
    20万円以上 → 1000P(500マイル)

 ★シルバークラス
    30万円以上 → 2000P(1000マイル)

 ★ゴールドクラス
    50万円以上 → 4000P(2000マイル)

 ★プラチナクラス
    100万円以上 → 10000P(5000マイル)

つまり、100万円分の利用をすると、利用分のポイント5000P + プレミアムサービスポイント10000Pで、合計15000P

15000P = 7500マイルですので、この時点でようやく還元率が、0.75%になります。
ただし、この利用額にEdyチャージ分はカウントされませんので、ご注意を。

もうあんまりEdyを使うこともないとおもいますけど・・・

で、

純粋な還元率だけで考えた場合、JMBローソンパスVISAカードはやや平均に満たないと
言わざるを得ないカードです。

けれど、もうさらにもうひとつお得なポイントがあるのです。

年会費・移行手数料はなんとタダ!!!

JALマイレージバンクの提携カードですから、ポイント移行のためのお金は一切かかりません

また、移行までわずか1週間で手続きが完了します。

ちょっと特典航空券までのマイレージが足りないときに、さっとローソンポイントをマイレージにできるというのは、非常にありがたいです。

また、還元率の面で厳しいカードであることは否めませんが、ポイントに関しては比較的多くのキャンペーンを行っていますし、何よりも年会費無料ですし、かつ無料でマイル移行がOK。

発行手数料も今ならば無料。

ってわけで、ローソンポイントでためたい方、ローソンヘビーユーザーの方はこの機会にぜひどうぞ!!


★ 2008年10月31日まで!発行手数料無料で150マイルを!

関連記事

  1. ローソンカード

    JMBローソンパス VISA / ローソンでためるマイレージ

    JMBローソンパスVISAカードは、「ローソンポイント+JALマイレ…

  2. ローソンカード

    【本日最終日】発行手数料無料&150マイルもらえる/JMBローソンパスVISA 入会キャンペーン

    えー、このカードをとりあげるのは久しぶりなんですが、お得なキャンペーン…

  3. ローソンカード

    【ローソンパス】 発行手数料無料キャンペーン中

    ローソンとJALの提携カード、JMBローソンパスVISAが、発行手数料…

  4. ローソンカード

    【情報】JMBローソンパスVISAについて

    メルマガ読者のCANさんから、メールをいただきました。いつもいつも…

  5. カルワザカード(karuwazaカード)

    クレジットカードでゆうパックを発送する方法

    ちょっとした小ネタです。郵便局のゆうパック、ちょっとした荷物を送…

  6. ローソンカード

    JMBローソンパスVISAカード ローソンでJALマイレージをガンガンためる(2)

    JMBローソンパスVISAカードの続きです。通常利用に限っては、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ANAカード

    ANAダイナースカード 史上初の大チャンペーン  22050 円が無料に!!
  2. お得情報

    ウェブ限定!今日中に【無料】で美人・美男子になる方法は?
  3. UCSゴールドカード

    「ゴールドカード」に求めるものの男性と女性の違いとは?
  4. ANAマイレージがたまるクレジットカード

    ANAカードは必須?飛行機の搭乗回数で、上級会員・修行
  5. アメックス

    アメックスプロパーとスカイトラベラーカードの2枚持ちは不可
PAGE TOP