スイカとパスモ

Suica の利用方法 / クレジットカードで切符を買う

メルマガ読者のハムエッグさんからいただきました。
ありがとうございます。

メルマガ拝読しています。ハムエッグと申します。
僕は内勤で会社も地元なので、飛行機には全く乗りませんが、生活は陸マイラーです。
一番にルミネカード、二番に漢方スタイル、後は用途で使い分けです。

深町さんのメルマガで見かけたことはないのですが、下記をフル活用しています。

1 ルミネカード(VIEw)でSuicaを買う。デポジットにもポイントがつくからです。
 これは一昨年の日経トレンディで紹介されており、裏技とかではないです。

2 最近JRの駅で右端か左端に増えてきた「指定席券売機」では普通券・回数券も、
  他の駅発・他の日発のものまで、かつクレジットカードで買える。
  「途中で降りて買い直したほうが安い」を知っている人には便利。

他にもまた探してみます。

お得な情報ありがとうございます。


えっと、ルミネカード漢方スタイル、ですね。

JRについては、VIEW からしか、チャージ等ができないので、これはどちらも使えますね。。。

えっと、Suica 系のところでの補足になりますが・・・・

ただ、ボクはモバイルSuica を使っているので、そこに他のカードからチャージをして、利用してしまっています。

また、オートチャージに対応したクレジットカードもいくつかありますよね?

○ Yahoo!カード Suica
○ 東京メトロ「To Me CARD」

PASMO ですけど、同じことですからね。

東京メトロ「To Me CARD」は地下鉄ユーザーさんは、乗車するたびにポイントが貯まるので、1日数マイルですが、
着実に貯めるので、いいですよ~

あっ、JRの話に戻りますが・・・
以前読者さんに教えていただいたのですが、定期券を購入するときのタイミングでSuica にクレジットカードからのチャージはできるとのことです。

たぶん、陸マイラーさんはクレジットカードで定期購入をしていると思いますので、そのタイミングでついでにチャージもどうぞ~


乗車も、定期も、お買い物も、この1枚!Tokyo Metro To Me Card

関連記事

  1. スイカとパスモ

    パスモとスイカの違い /パスモサービス開始!でも、スイカを選ぼう

    ご存知のように、JR東日本のスイカとの相互利用ができますので、どちら…

  2. ANA アメックス

    モバイルSuica チャージ専門なら、ビックカメラ Suicaがオトク

    前回の深町 ANAアメックスカードまわしもの問題(笑)について、まさ×…

  3. スイカとパスモ

    東京メトロ To Me CARD について & メルマガについて

    東京メトロ To Me CARD について & メルマガについて、メ…

  4. ANA アメックス

    モバイルSuicaが利用できないなら、ANA VISA Suicaカードを併用

    えっと、ANAアメックスカードのメリットとして、モバイルSuicaへの…

  5. スイカとパスモ

    モバイル Suica には、有料でも viewカード以外からチャージしましょ

    ふゆごもりさんからいただいました。ありがとうございます。いつ…

  6. スイカとパスモ

    Suica と モバイル Suica は別のものですから!

    メルマガ読者のMさんからご質問をいただきました。スマイルパーソナ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. シティカード

    【重要】【シティカード】初年度年会費無料キャンペーン終了
  2. ANA アメックス

    ANAアメックスカードのポイント移行&移行手数料の節約方法の裏ワザ
  3. スマイルパーソナルカード

    スマイルパーソナルカードが改悪になったら・・・
  4. ANA アメックス

    ANA AMEXを総括。ANAアメックスカードを2年利用してみたけれど・・・続報…
  5. enta(エンタ)カード

    UCSカードの愛情と楽天KCカードの無情
PAGE TOP