未分類

おさいふケータイとEdyとSuica 陸マイラーの使い方

メルマガ読者のSasaさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

はじめまして、Sasaと申します。
いつも深町さんのメルマガを参考にさせていただいてます。

実はマイルを貯め始めて日が浅いため、
Edyのこともよく分かっていませんでしたが、
先日のメルマガでおさいふケイタイが便利とあり、検討しております。

日々のお買い物はカード払いにしていますが、食料品はノーサインで
買い物できます。

ですが、コンビニはどうなんでしょう?
ノーサインで買い物ができるのでしょうか?

平日の昼食はコンビニ利用が多いのですが、お昼時で混みあっていることも
ありますし、いつも小額のためカードでの支払いはしたことがありません。
Edyはサインなど必要ないですよね?

「おさいふケイタイ」じゃなくて、「おさいふケータイ」みたいですよ。
細かくてすいません。。。

まっ、どっちでもいいんですが・・・(笑)


まず、おさいふケータイに限らず、電子マネーでサインが必要っていうのは、
ないですね、ボクの知る限り。

また、決済のスピードも、カードの場合は、センターに問い合わせる時間がかかりますが、
電子マネーはかざせばOKなので、非常に楽です。

ただ、クレジットカード以上に払った気がしないので、ムダ使いする恐れが・・・

昔はコンビニにお菓子買いに行っても、1000円まで、とかって計算して
選んでたじゃないですか?
支払いがカードとか、電子マネーだと気にせずにムダ使いをする傾向がありますよね・・・
いかんいかん。。。

そんなのはどうでもいいですね。。。。

まず支払いは確実に楽だと思います。

Sasaさんのように、混んでいるときに、カードを使いにくいときに使えば
すぐ決済できますので、現金よりもお店にも喜ばれるんじゃないかな?

で、おサイフケータイについてですが、Edyに関しては、Edyカードを買わないで
すむ、ってことくらいかな?
あとは、持ち歩くのが楽。

で、モバイルSuica は、ケータイからでないとクレジットカードからチャージ
できないので、ご注意を。

ただし、ビューカード以外の任意のカードからチャージをする場合、
年会費1000円がかかりますので、ご注意を。

モバイルSuica 、交通機関はもちろん、駅ビルでもガンガン使うって人は
オトクですが、ほとんど利用予定がない方は不要かな?

また、SasaさんからJALカードに関する情報をいただきました。

P.S

昨年3月に夫名義のJALカードを作り、やはり100万円の枠で驚きましたが、
私の分も家族カードで同時に申し込んでいましたので、
そのためかなと思っていました。

ありがとうございます。

家族カード関係なく、新規発行カードの枠があがっているような傾向がありますね。
JALカードに限らず、みなさんご注意を。

JALカード、1/31まで入会1000マイルのキャンペーン中なので、申込み忘れなく。

一番すごい枠を出してくれるのは、ノースウエスト シティ/ゴールド
175万円枠が出るようで・・


○ ノースウエスト シティ/ゴールド 175万円枠が出るようで・・

関連記事

  1. 未分類

    関空・伊丹・神戸空港問題についてのまとめ

    えっと、こちらのブログにやまさんより、コメントをいただきました。○…

  2. 未分類

    「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

    そういえば、少し前から、「ポイント・マイル」ブログランキングに参加して…

  3. 未分類

    2015年度版!JALとANA どっちのマイレージがお得なのか、考える・・・

    古い話で恐縮ですが、それこそEdy永久機関や、マイ・ペイすリボの全盛期…

  4. 未分類

    スカイトラベラーカードユーザーが、アメックスゴールドの年会費無料キャンペーンに突撃してみた

    さて、空マイラーさんには、スカイトラベラーカードが最強説については、…

  5. 未分類

    スカイトラベラーカード発行1周年記念キャンペーンで10,000ポイントをゲット!

    さて、おなじみスカイトラベラーカードの新規キャンペーンはこのよう…

  6. 未分類

    今回が最終? 九州ふっこう割 第3弾の配布が11/1 10:00 ~ スタート

    九州ふっこう割の第三弾が11/1 10:00 ~ 販売スタートし…

コメント

    • ANA-WIDEへの道
    • 2009年 1月 22日

    こんにちは。いつも楽しく拝見しています。ANA-VISA学生カードを3年間使い、去年4月から、自動的にANA-VISA一般カードに変わりました。ANA-VISA-WIDEカードに変更したいのですが、一般からWIDEへ変更する場合、新たな審査があるのでしょうか??既出だったら申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  1. ご購読ありがとうございます。
    同じカードでの経験はありませんが、おそらく「ある」と思いますよ。
    通常、上位カードへ移行する時には、審査がかかりますので。
    ただ、3年間(もうすぐ4年ですよね)利用されている実績があれば、大丈夫ではないかと思いますが・・・

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Jiyu!da!カード | OMCカード

    OMCカードってなんでこんなに種類があるの?
  2. ANA アメックス

    ANAアメックスカードの審査状況と、在確の電話はないみたい???
  3. 楽天カード

    【楽天市場】6月25日はエントリーで全ショップ2倍!
  4. リンク

    相互リンク募集中
  5. ANA アメックス

    JALはワンワールドに残留!デルタ航空との提携交渉を打ち切り!
PAGE TOP