未分類

【ETC高速道料金】休日なら1000円に!首都・阪神は500円

ガソリン代もだいぶ安くなったみたいで、都内の一部では100円を切っているお店もあるようです。

ガソリン代がお得になるカードをいろいろと紹介させていただき、
読者の皆様にも情報をいただきましたが、安くなると出番がない?(笑)

○ ガソリン代がお得に +最大3500円分のキャッシュバック

NTTカードとかもご紹介させていただきました。


さて、ガソリン代は下がりましたが、まだまだ高いのが高速道路料金。

ボクは車を持っていないので、日常的に車に乗っていませんし、
旅行に行ったりするときに、レンタカーで車を使うくらいなのですが、
けっこう高速代は頭が痛い問題です。。。

でも、今、ECTを使うと高速道路が安くなるんですね。
深夜だと最大半額になったりします。

ECTカードって、どのクレジットカードを申し込んでも、同時に申し込めますし、
お持ちのカードの会社にいえば、だいたいのカード会社で発行してくれますので、
ボクみたいにたまにしか使わないって人も、ECTカード1枚あると
いいですよ。

ちなみに、ボクは、ノースウエスト・シティゴールドのECTカードです。

通常のカードと同時に申し込めます。

あと、自車にECT車載器をお持ちでない方は、こちらがオススメ。

もしくはこっち

どちらも4800円で取り付け&セットアップしてもらえるので、
チャンスですよ。

さて、前置きが長くなりましたが、このニュースを見てのブログです。

○ <高速道料金>休日の地方1000円、首都・阪神500円に

まだ正式には決定してませんが、ほぼ決まりなのかな?

・・・でも、高速道路って本来は建設代金を徴収しきったら、無料(フリーウェイ)になるんじゃなかったけ・・・

なんだかなぁ。。。。

関連記事

  1. 未分類

    書評を書こう!1Q84 村上春樹

    村上春樹の新作がめちゃくちゃ予約段階で売れているようですね。ボクも楽…

  2. 未分類

    そういえば、NISAでANAの株主になって、株主優待をゲットしました

    そういえば、NISAでANAの株主になって、株主優待をゲットしました。…

  3. 未分類

    1Q84 村上春樹著の書評・感想を書いてみようかと思う。

    ってわけで、読み切りましたよ、1日で。空き時間、ごはん食べながらも、…

  4. 未分類

    ゴールデンウィークスタート!高速値下げ1000円の完全実施は4月29日

    28日から「休日の普通車はどこまで走っても上限1000円」となる地方の…

  5. 未分類

    【メルマガ読者様より】ANA AMEXの太っ腹な入会キャンペーン/ANAアメックス

    ANAアメックスカードの解約・再入会について、メルマガ読者様よりメー…

  6. 未分類

    夏休み前に申し込んでおくべき、クレジットカードが2枚ほどあるわけで・・・

    3連休ですが、いかがお過ごしでしょうか?なんだか7月になって、一気に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 楽天カード

    ポイント○倍!!!楽天イーグルスが初のクライマックスシリーズ進出
  2. JALマイレージがたまるクレジットカード

    完全暴露!JALマイレージを貯めるクレジットカード
  3. SPGアメックスカード

    (本編)SPGアメックスカードが旅行好きの最強クレカになった6つの理由
  4. ANA アメックス

    アメックスカードのブランド価値・ステータスについて
  5. 楽天カード

    【ポイント3倍】楽天市場で楽天カードの買い物は金・土に
PAGE TOP