JALカード

JALマイラーにはワオンカードがお得になってきています

メルマガ読者様からメールをいただきました。

今回マイルのことでメールをしております。
一年程前に、ローソンでEdyが使えるようになった、とのことで一度メールしたことのあるものです。

えっと、1年ほど前というか、2007年7月に最初のメールをいただいてますね。
長いあいだずっとご購読ありがとうございます!

ボクの知識の薄いワオンネタについて、メールいただきました。
長文メールでいただきましたので、ご紹介をさせていただきますね。

東京にあんまりないですよね?マイカルのお店。
なので、めったにつかわないもので、あまりこのあたりの紹介をボクができないもので、助かります。。。。

Edyが、マイルを貯めにくくなってきているのに反して、
同じ電子マネーである、waonがすごく貯めやすくなってます。

waonでお買物をすると200円につきJALマイルが1マイルたまります。
waonはマイカルグループ(SATYやイオンやマックスバリュー)で使えます。
このお店は、百貨店だったら、どこにでもあるような(九州では)毎日の買い物を
するようなスーパーだったりします。

このwaonですが、2010年3月末までは、クレジットカードからのチャージにも
ポイントが付加されることになりました。

クレジットカードは、JALのvisaもしくは、mater cardのみが対象で、
JCBでは残念ながら対象からはずされています。

近くに、イオン系列のSATYやマックスバリューがあり、
JALのvisaやmastercardをもってる方はとくに、WAONカードをオススメします。

私も、今カードを申請しているところです。

ちなみに学生の私は、年会費無料、ショッピングマイル無料、
JALツアーカードプレミアムが無料なので、私の名前でもうしこんで、
WAONも私のカードにチャージして、家族の買い物に使ってもらいます。

waonをはらう時は、クレジットと違ってEdyのようにwaonカードが
本人のものなどと確認されません。

なので、年会費、その他のオプションのお金が気になるなら、
学生のお子さんにカードつくってもらうのもありか、と。

現在、クレジットカードのチャージなしで、200円に1マイルの方法で、約7ヶ月ためてますが、月に食費、日用雑貨、などで8万円近い買い物をwaonはらってます。

waonは、一ヶ月間マイル2倍キャンペーンを二回し、また、月の10、20、30日はポイントが2倍もしくは5%offというのをあわせて、7ヶ月で5000マイルたまりました。
これにクレジットカードチャージ分が加わると、15000マイルです。

参考にしてください。

ちなみに、クレジットでチャージに関しては、JALホームページのマイレージ関係のページにあります。

えっと、ワオンカードのチャージについては、JALカードのページにもありますね。

おもいっきり、ワオンチャージについて強調されてるじゃないですか!
知らなかった。。。

チャージが100円=1マイル
WAONの支払いで、200円=1マイル。

で、まとめれば、100円=1.5マイル なんですが、ポイント2倍・
5%オフのキャンペーンがあるので、よりお得になるってことですね。

なるほど。。。

イオンユーザーさんは、必須ですね、ワオン。

いただいたメールの続きは、次のエントリーで。

関連記事

  1. JALカード

    JALカードは持ったほうがお得?

    前回はUFJプレミオカードについて、触れさせていただきました。書きき…

  2. JALカード

    [訂正]JALカードは利用ごとのマイル付与で、100円単位で四捨五入

    こちら(深町の手持ちクレジットカードを思いっきり晒してみるの巻)のエン…

  3. JALカード

    JALカードからのEdyチャージはポイント対象になります

    以前、DCカードのEdyチャージの件で、DCカードはEdy チャージN…

  4. JALとANA、どっちのマイルを貯めるべき?

    JAL破綻の影響で、JALカードはどうなるの?

    えっと、 こちらのブログ記事にコメントをいただきました。ちるさん…

  5. JALカード

    JALマイルを無期限にする方法

    日系のマイルは、加算日の翌々年までが有効期限です。最短で2年、最長…

  6. JALとANA、どっちのマイルを貯めるべき?

    JALとANA、機内での新聞サービス終了&フリーダイヤルも終了

    さて、今日はお休みするつもりが気になるニュースを。正月のUタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スイカとパスモ

    [訂正] Suica の利用方法 / クレジットカードで切符を買う
  2. ANA アメックス

    ANA アメックスは年会費無料のキャンペーンを将来的に行うだろうか?
  3. クレジットカード関係未分類

    ギフトカードがもらえる!お得なクレジットカードキャンペーン 集めました
  4. 楽天カード

    本日最終日!楽天市場 買い回りでポイント最大10倍キャンペーン
  5. クレジットカード関係未分類

    クレジットカードの審査が落ち続けてしまう方が確認すべきこと
PAGE TOP