未分類

ゴールデンウィークスタート!高速値下げ1000円の完全実施は4月29日

28日から「休日の普通車はどこまで走っても上限1000円」となる地方の高速道路料金引き下げで、別の料金体系の大都市圏(東京、大阪)を通過しても、前後でそれぞれ1000円課金されなくなる完全実施は4月29日からスタートすることが確定した。

金子一義国土交通相が13日午前、同省内で記者団に明らかにした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000066-jij-pol

というわけで、ヤフーニュースから。

これ、ゴールデンウィーク、普段以上にすごい渋滞になるのが目に見えているような気が・・・
まあ、それはいいとして、これからお車でお出かけで、高速を利用するときは、ETCが必須、と。

ETC車載器は、首都高カードの申込で格安で手に入ります。
結局、ETC車載器は無料でも、設置にお金がかかったり、結局いくらなの?ってサービスが増えておりますので、ご注意を。

自分で設置できる方は、ETC車載器があればいいと思うけど、「あんまりそういう機械系は・・・」って方は、専門家にお願いしたほうが安心かと・・・


その他、これらのカードもチャックはしてみてください。

・車載器が0円に!ドライバーズカード
・車載器とセットアップで、4800円!プレミアムドライバーズカード

・・・でも、こうやって、ETCを普及させるってことは、
絶対高速道路は無料にならないんでしょうね。

民主党がマニフェストで、高速道路無料っていうのを入れているようですが、どうなんでしょ。。。
ETCの普及も、道路公団の天下り先の資金になるって話もちらほら・・・

まあ、話が拡散しそうなので・・・

とりあえず、ETCはこれから必須ってことで。
最近のレンタカーはだいたいついてますよね。

レンタカー族用のETCカード紹介も今度しますね。


4800円でETC車載器購入~セットアップまでOK!首都高も割引に

関連記事

  1. 未分類

    Twitter のアカウントはあるのですが・・・

    だいぶ前に、Twitterのアカウントを作って、一時的にこのブログにも…

  2. 未分類

    ホテル予約サービス「Tonight」の登録で、4,000円分の無料クーポンがもらえる!

    昨年に出たuberっていう高級タクシーの配車アプリがありまして、けっ…

  3. 未分類

    昔はよかったね、とそっとささやくJALマイラーたち

    メルマガ読者北海道 marmarさんからいただきました。陸マイラーの…

  4. 未分類

    【雑記】オバマ大統領誕生 陸マイラー関係なし

    オバマ大統領が決まりましたね。黒人初の大統領、だそうで、、、朝か…

  5. 未分類

    相互リンク募集しております。

    相互リンクについてメールをいただくことがあったので、まとめを。相互…

  6. 未分類

    そういえば、NISAでANAの株主になって、株主優待をゲットしました

    そういえば、NISAでANAの株主になって、株主優待をゲットしました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. UFJカード

    【改悪】さよならUFJカード そしてニコスカードはどこまで持つのか?
  2. P-oneカード | ポケットカード

    年会費的なものは、クレジットカード解約後も請求され続ける!
  3. ANA アメックス

    セブンイレブンでEdyを10,000円分チャージするごとに100マイルをプレゼン…
  4. クレジットカード関係未分類

    新生VISAカードはお得なカードなのか?
  5. 楽天カード

    楽天カード感謝デー 全ショップポイント2倍!キャンペーン
PAGE TOP