Edyチャージができるクレジットカード

セブン-イレブンでEdyが利用可能に/ナナコは?

ってわけで、このニュースです。

・セブン-イレブンでEdyが利用可能に、10月から

これ、2つの大きな意味があると思います。

まずは、劣勢だったEdyがセブン-イレブンに導入されることによって、息を吹き返すのではないか、ということ。

そして何よりも、No.1のコンビニエンスストアセブンイレブンの導入、ここに導入されたことは大きいですよね。

えっと、セブンイレブンはクレジットカード決済ができません。
使えるのは、nanaco と QUICPay のみ。

nanaco は、現金からしかチャージできませんから、決済ごとに
1%のポイントが貯まるとはいえ、あまり利便性を感じませんでした。
ボクのメインコンビニではないからですけど。。。。

Edyが導入されるということは、Edyに対して、クレジットカードからチャージを
することで、間接的にカード払いができる、ということ。

Edyチャージできるカード、今や貴重な存在になってきていますが、

とりあえずは、

・JAL DCカード

・ANA ダイナース

このあたりが要注目。
Edyチャージができるカードに関しては、再度調べてまたご報告を。

今まで使えていたカードもかなりダメになっているので、ちゃんと整理をしませんとね・・

でも、これでnanacoを使う利用がますますなくなるな~
セブンイレブンはこれでいいんですかね?

このあたりについても、深く考えてみたいですね。。。

関連記事

  1. Edyチャージができるクレジットカード

    今月のコンビニ払いでやっておいたほうがいいであろうこと

    しつこいようですが、今月でコンビニ・Edy払い終了。来月からは、ク…

  2. Edyチャージができるクレジットカード

    訂正&お詫び ニコスカード、UFJカード、DCカードのEdyチャージ改悪

    えっと、先日配信させていただいた駆け込みチャージ!ニコスカード、U…

  3. Edyチャージができるクレジットカード

    【残りわずか!】Edyチャージでマイルを貯める方法

    メルマガにも書きましたが、Edyのさよならの瞬間が近づいています。…

  4. Edyチャージができるクレジットカード

    JAL(DC)カードのEdyチャージはJALカード決済?DCカード決済?

    先日、配信させていただきましたJALカードのチャージについて、です。…

  5. Edyチャージができるクレジットカード

    Edyチャージとクレジットカードのコンビニ払い

    今さらなのかもしれませんが、あらためて陸マイラーの核心部分をまとめて…

  6. Edyチャージができるクレジットカード

    クロネコ便の支払いにEdyが使えるように!メール便もOK

    ってわけで、ビワレットのプレスリリース。Edy(エディ)が、6…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. JALマイレージ関連のニュース

    <JAL>福島線から撤退 来年1月末で
  2. UFJカード

    楽Pay とニコス・UFJカードのコンビニ払いについて
  3. スカイトラベラーカード

    スカイトラベラーカードのJALへのポイント移行停止まであとわずか!
  4. P-oneカード | ポケットカード

    毎月7日はP-oneカード ポイント10倍です
  5. スマイルパーソナルカード

    家族で貯めるマイルとスマイルパーソナルカードの欠点
PAGE TOP