JALキャンペーン

JALとデルタ航空が資本提携を検討~マイルはどうなる?

さてさて、驚きのニュースですが、経営不振のJALのニュース。

NHKは11日、日本航空(JAL) <9205> が経営の抜本的な改革を図るため米デルタ航空に数百億円規模の資本支援を受け、デルタ航空が筆頭株主となる方向で本格的な交渉に入ったと報じた。JALは資本支援によって財務体質を強化するとともに、国際線の共同運航などで競争力をつけ、経営の再建を図るという。報道に対しJALは「固まっている事実は何もない」(広報)とした。
 デルタ航空は08年10月にノースウエスト航空を吸収合併し、利用客数で世界最大の航空会社なっている。

あれ、ってことはやっぱりあのカードが必要ってこと?



うん?やっぱりこのカードは必要?

関連記事

  1. JALキャンペーン

    国内線特典航空券 ふたりから!おとくdeマイルキャンペーン

    JALが思いきったキャンペーンをはじめましたね。国内線特典航空券 …

  2. JALとANA、どっちのマイルを貯めるべき?

    JALとANA、機内での新聞サービス終了&フリーダイヤルも終了

    さて、今日はお休みするつもりが気になるニュースを。正月のUタ…

  3. JALキャンペーン

    JAL 国内線「ファーストクラス」

    かねてからの予告通り、JAL 国内線のファーストクラスです。プレスリ…

  4. JALとANA、どっちのマイルを貯めるべき?

    【ストップ安】JALが法的整理で上場廃止?でも、買い時は今???

    さて、JALが上場廃止になるという話で、JAL株に売りが殺到しているよ…

  5. ANA アメックス

    【改悪】JAL DCカードからのEdyチャージは、7月請求分からポイント対象外

    前回、前々号と、電子マネーをフックにアメックスが拡大戦略をとっているっ…

  6. JALカード

    JALカードプラスマイルキャンペーン

    航空券を予約・購入するときのクレジットカードって決めていますか?…

コメント

    • ササキ
    • 2009年 9月 12日

    せっかく貯めたマイルがどうなるか気になりますね。
    それと、JALの欧米線の大幅な減便。おそらくデルタやKLM、エールフランスの便にコードシェアで合理化するんでしょう。
    特典航空券も取りにくくなりそうです。
    今回の提携をみて、とかく、赤字の元凶は関空や地方空港の不振というマスコミの見方がありましたが、
    成田線でも相当赤字を出していたんですね。

  1. コメントありがとうございます。
    JALの減益の理由はいろいろ上げられてますが、国内便よりも、国際便のほうがヒドいみたいですね。
    あとは、JALの組合の問題。
    この2点のせいで、ANAと大きく差が付いているみたいですね。
    どうなるんだろう、JAL...

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. クレジットカード関係未分類

    クレジットカードの審査が落ち続けてしまう方が確認すべきこと
  2. ANA アメックス

    キャッシュで払うな! カードで絶対得をする方法/ANAアメックス特集
  3. デルタアメックス

    デルタアメックスカードのキャンペーンが復活。申し込みでマイルが倍付け!
  4. 楽天カード

    入会最大5000円分のポイント そして、楽天市場ポイント3倍!
  5. Jiyu!da!カード | OMCカード

    OMC Jiyu!da!カード会員限定!もれなく5000ポイント プレゼント
PAGE TOP