ANA アメックス

ANAアメックスカードのキャンペーン3倍の期間は、入会日から!

先日のANAアメックスゴールドカードのキャンペーン3倍はいつまで問題、皆様のおかげで解決いたしました!

えっと、カード発行日ベースで3ヵ月です。
具体的な期間については、サポートディスクに問合せをして下さいね。

 ▼  ノーマルカードは2倍のキャンペーン

 ▼  ゴールドカードは3倍のキャンペーン

教えていただいたANAアメックスカードの会の皆さん、ありがとうございます。

 ▼ ANAアメックスカードの会はこちらから

メール、コメントいただいた、ANAアメックスカードの会のみなさんをご紹介させていただきますね!

アメックスの3か月は、電話で確認するのが、一番です。
入会日から3か月純粋に3か月です。

10月22日なら、1月21日までです。

ありがとうございます!
引き続きー

深町さん

メルマガいつも拝見させていただいています。
主題の件ですが、カードが届いてすぐにサービスデスクに確認しました。
答えは、AMEX側がカードを発行した日から、丸3ヶ月です。

例えば本日11/25発行なら、2/24までです。

通常、カードが発行されて手元に届くまで2~3日掛かるので、キャンペーン利用期間として「丸3ヶ月」ではないので、文句を言いたいところですが。。。

なるほどなるほど。
まあ、1日2日のずれは許容範囲・・・かな?

そして、ひつじさんからはブログ記事に、コメントをいただきました。

はじめまして!
このサイトを見てANAアメ金ホルダーになりました、ひつじと申します。

この件、私も気になっていたので電話した際についでに聞いてみましたところ、「カードの受取日から3ヶ月」なそうです。
今日受け取った人は2/26までということになりますね。

それと、電話のみの受け付けなそうですが、明細書を紙からwebに変更すると、1000ポイントもらえるキャンペーンがあるそうです。
なので、申し込みの際は紙の明細にして、後日電話でwebに切り替えるのが得策のようです。

皆様、本当にありがとうございます。

えっと、カード発行日ベースってことですかね。
ANAアメックス側の発行日と、届く日のズレが生じるので、正確なお日にちはそれぞれあると思いますんで、サポートディスクに必ず確認しましょう。

あと、寸前の駆け込み利用は、数日遅れて、請求があがる可能性があるので、今から、調整をしてうまく利用していきましょう!

で、ひつじさんからコメントいただいた 「紙からweb」のマイル。

えーーー、って感じですね。

しまった、ボクのエコ精神が・・・(涙)

これから申込む方は、注意して下さいね。

アメリカン・エキスプレス
◎ 発行から3ヵ月はポイント2倍!ANAアメックスカード

▼ ゴールドはポイント3倍です

関連記事

  1. ANA アメックス

    アメックスカードのブランド価値・ステータスについて

    さてさて、メルマガ読者のまりこさんから、ご質問をいただきました。…

  2. ANAキャンペーン

    ANA VISAカードのキャンペーンが、6/30にて終了。申し込みは本日中に!

    さて、6月も終わり。明日から、2014年も後半戦ですね。・・・マジで…

  3. ANA アメックス

    【本日最終日】ANAアメックスカードの申込みは、Edyチャージがつかえるうちに!!!

    今日までの入会申込みであれば、ANAアメックスカードからのチャージがポ…

  4. ANA アメックス

    ANAアメックスがついに改悪!年会費・ポイント移行手数料が約3,000円の値上げ

    とりあえず、皆様にご報告。デルタアメックスは、無事審査通過しましたー…

  5. ANA アメックス

    ANAアメックスもOK!ANAカードファミリーマイルで家族マイルを合算!

    さて、11/22 いい夫婦の日らしいですが、世間では離婚式なんてものが…

  6. ANA アメックス

    ANAアメックスカードは再入会でも、太っ腹なキャペーンの対象に?

    さて、淡々と2016年がはじまりましたね。毎年思いますが、今年は特に…

コメント

    • まさ×2
    • 2009年 12月 09日

     はじめまして!
     以前から、ANAマイレージカード(非クレジット)とEdyでこつこつマイルをためていたのですが、ANAアメックスの発行を知り、先月、とうとう「アメックスを持ってみたい」熱に負けてポチッとしてしまいました。
     12月8日に無事カードが届きまして、今日(9日)は目安枠の質問と公共料金等支払い切り替えキャンペーン、QuicPay、ETCカードを申し込みました。
     ひつじさんの情報にありました、紙からWeb明細への切り替えキャンペーンについては、こちらから言う前に向こうから切り替えを薦められたので、乗っかりました。
     あと、公共料金切り替えの電子マネーはSuicaとEdyがあり、Edyでも6ヶ月以内に10,000円以上チャージすると2000ポイントボーナスがもらえるとのことで、地方にいる身としてはありがたいところです。
     コメントするのに最適な記事を選択するのに迷ってしまい、ちょっと古い記事にコメントして申し訳ありません。

  1. 「アメックスを持ってみたい」熱 素敵です。
    別エントリーでも紹介させていただきましたので、参考まで!
    http://oka-miler.net/archives/51347435.html

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ニコスカード

    ギフトカード 5500 円プレゼント / ニコスカード 入会キャンペーン
  2. カルワザカード(karuwazaカード)

    カルワザカード JALマイレージへの移行
  3. 未分類

    ANA VISAプラチナプレミアムカードの申込ラインは、年間800万円のカード利…
  4. クレジットカード関係未分類

    クレジットカードが持てなくなる日へのカウントダウン
  5. ANAマイレージ関連のニュース

    スルガ銀行ANA支店でマイレージを貯めよう
PAGE TOP