ANA アメックス

【ANA AMEXゴールド】ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのメリット

先にいいます。キャンペーンで大注目なんですが、ゴールドカード年会費は32,550円

これが高いか安いか?
それだけの価値が、このカードにあるのか?っていうのが、本題。

今回は、ポイント10倍キャンペーンってことで、このキャンペーンに吊られて・・・
っていうのがきっかけですが、このカード自体、十分いいカードです。

このカードは、海外に頻繁に行く方、いわゆるビジネスマンの方や、年に3~4回以上は海外旅行をしている、っていう人には、オススメのカードになると思います。

ボクみたいに、国内線専用ってユーザーさんは、一般カードで十分。

でも、デザイン的には、ゴールドのほうが、カッコイイっていう気もするんだけど、皆さん、どう思おいますかね?

  ◎ ノーマルカード ANA と AMERICAN EXPRESS の並びがステキ

  ◎ ゴールドカードは、ゴールドとブルーのバランスもよし!

・・・普段、還元率をどうこう言っても、ブランドとデザインには弱いわけです(笑)

って、ANA アメックスカードは、還元率は1%なので、マイルカードの還元率としては
優秀ですよ。入会キャンペーンもオトクなわけですし・・・

さて、ゴールドカード。

ノーマルとゴールドで特徴的なメリットをいくつか、、、

○ 空港ラウンジ利用
◎ 海外旅行傷害保険(最高1億円)
◎ エアポート送迎サービス
◎ 手荷物無料宅配サービス
○ 海外での24時間日本語対応サービス
○ カードの緊急再発行
◎ キャンセルプロテクション
◎ リターンプロテクション

○は、ノーマルもゴールドも共通のもの。
◎は、ゴールドだけのもの。海外旅行保険は、ノーマルカードは、最高3,000万円。

■ 海外旅行傷害保険

で、保険料についてですが、ゴールドの場合、自動付帯と利用付帯で額が違います。

 自動付帯 5,000万円
 利用付帯 1億円

えっと、「自動」と「利用」っていうのは、

「自動」は、そのカードを持っているだけで、入ったことになる保険で、
「利用」は、そのカードで旅行の代金を支払った場合に、対象となる保険です。

だから、万が一、旅行中のトラブルがあったときに、その旅行の代金をANA AMEXゴールドで払っていれば、最高1億円。
払ってなくても、最高5,000万円の保険が適応される、っていうことです。

一般にほとんどのカードは、利用付帯です。
自動付帯になるのは、まあ、ゴールドカードとか、年会費がある程度かかるものが多いかな?

海外旅行って、保険料ってけっこうバカになりませんよね?
そういうときに、海外旅行保険が充実したカードを持っていれば、毎度毎度、その海外旅行保険に入らなくていいので、節約になります。

■ エアポート送迎サービス

これは要するに空港までの送迎サービスです。
残念ながら、無料ではありませんが、格安なんじゃないかな?

都内23区全域、三鷹市、武蔵野市から、成田空港までで、10,000円。
定額タクシーでも、これだけ安い価格ではないんじゃないかな?

詳しくはこっちこっちのリンクで

■ 手荷物無料宅配サービス

これは文字通り、無料サービス。
海外旅行からのご帰国時に、スーツケース1つ、空港から自宅までの宅配が無料になります。

普通に宅配を頼んだら、2000円とか、3000円とかしますもんね。

あと、同じようなサービスをやっているクレジットカードもありますが、注意が必要です。

たとえば、楽天プレミアムカード

手荷物無料宅配サービスは付帯してますが、年2回までで、事前にクーポンが必要です。

AMEXは、とりあえず制限がないみたいなのと、あと、当日でもOK。

これは、ANA AMEX ノーマルはなく、ゴールドのみですので、その意味でも、海外旅行に行くなら年に何度か行くなら、ゴールドってことです。

■ キャンセルプロテクション

これは、自分や家族の急病などの事情で、旅行に行けなくなってしまった場合、そのキャンセル費用をアメックスが補償してくれるもの。

演劇、音楽、美術、映画等の公演なども対象。
一応、自己負担額が1,000円 または キャンセル費用の10% の高いほう とか10万円まで、とかの制限はありますが、この保険がなければ、ムダにしてしまうものだから、いくらかでも、戻ってくるなら、ウレシイですよね。

詳しくはこっちこっちのリンクで

■ 入会キャンペーンを攻略するためだけに、ゴールドっていうのもあり!

ってわけで、海外旅行やビジネスマンの方にゴールドカードはオススメです。
まあ、年会費が32,550円もしますし、アメックスっていうブランド柄、あんまりスーパーマーケットで使うようなカードではないですね。

まあ、ボクはノーマルが来たら、使える限り、スーパーでも、コンビニでも攻めていきますけど(笑)

えっと、もうひとつ。
入会キャンペーンに触れておきます。

ANA アメックスゴールドは、最大還元率12%の驚異的な数字を、このカードは叩き出しています。⇒詳しくはこちら

だから、キャンペーン攻略目当てに、ゴールド申込んで、1年後にノーマルに戻してもいいんじゃないかなーって個人的には思うんですよね。

まあ、キャンペーンのところでも以前書きましたけど、入会ポイント3倍キャンペーン、ANAグループなら4倍っていうのが、一番のメリットかな?

だから、キャンペーン攻略目当てに、ゴールド申込んで、1年後にノーマルに戻してもいいんじゃないかなーって個人的には思うんですよね。

・・・審査が通れば、の話ですけど。

■ ポイント移行制限・手数料もなし&旅行券プレゼント

あっ、あと忘れてましたけど、ゴールドカードは、ポイントの有効期限がありません。
ポイント移行制限もありません。

あと、ノーマルカードみたいに、マイル移行に手数料もかかりません。
そのあたりも気にせず使えるのが嬉しい。

で、さらにお得な旅行券がもらえるキャンペーンも。

ご入会から2010年9月30日までに、ANAグループにて、ANA航空券やANAグループ旅行商品をカードで購入されると、ご利用金額100万円ごとに5,000円分のANA旅行券をプレゼントいたします。

  詳しくはこちら

100万円で、5000円だから、還元率0.5%です。
これが、マイルとは別にもらえるものです。

・・・でも、100万円ごとだから、うまく考えて利用したいところですけどね。

【ANA AMEXゴールド】ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードはどこがスゴイ?

ってわけで、繰り返しになりますが、

このゴールドカードは、海外に頻繁に行く方、いわゆるビジネスマンの方や、年に3~4回以上は海外旅行をしている、っていう人には、ANA AMEXゴールカードがオススメ!

ただ、今回に関しては、キャンペーンが尋常ではないので、本来は一般カードでいいよ~、っていう方も、ゴールドを申し込むだけの価値はあります。

アメリカン・エキスプレス
○ ANA AMEXゴールカード のいいところをもっと見る!

そのほかの方は、ノーマルカード 組へ。

>アメリカン・エキスプレス
>◎ 深町の深い深い愛情をANA AMEXに伝えたい!(笑)

関連記事

  1. ANA アメックス

    ANAアメックスゴールドカードは絶対に損をしない陸マイラー向けクレジットカード

    さて、キャンペーン締切までカウントダウンが近付いているANAアメックス…

  2. ANA アメックス

    AMEX / アメックスカードがお店で使えない理由は2つあります。

    えっと、先日のブログ、「ANAマイラーはこの2枚のクレジットカードでマ…

  3. ANA アメックス

    アメックスのメンバーシップリワードがパワーアップ!?

    「アメックスを持ってみたい」熱に負けた ANAアメックスの会 小京都支…

  4. ANA アメックス

    海外旅行に1ヵ月滞在するときに、お得なクレジットカードって

    Ayuさんからメールをいただきました。こんにちは。いつも楽しく…

  5. ANAキャンペーン

    スマイルパーソナルカードの解約とJALカードの増額について

    先日の下記のメルマガに読者さんから、メールをいただきました。ありがと…

  6. ANA アメックス

    ANAアメックスカードの入会ボーナスはいつ付与されるんでしょうか?

    ボクがわかってないんですが、ANAアメックスカードの入会ボーナスについ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ANA アメックス

    アメックスカードのブランド価値・ステータスについて
  2. ANA アメックス

    ANAアメックスカードの公共料金キャンペーンのポイントって付加タイミング
  3. クレジットカード関係未分類

    ラブホテルファンド
  4. 上級会員/修行・修行僧

    JAL上級会員(JGC)のメリット
  5. 期間限定キャンペーン

    2月28日まで!最大52500円もらえるキャンペーン
PAGE TOP