お得情報

DMMポイントオークションに参戦してみました。攻略法も解析!?

さて、今日はANAアメックスから離れるんですが、知ってます?これ

ポイントオークション、とか、ペニーオークションっていうらしいんですよね?
えっと、このDMMポイントオークションのサイトから一部紹介しますと・・・

「DMM DMMオークション」とは?

入札時にポイントが消費される新感覚のDMMポイントオークションです。
商品の定価の1%~20%程度という超格安の金額で商品を落札することができます。

なるほど、オークションの入札自体にお金=ポイントがかかるってことですね。
そのかわり、格安で商品を落札することができるっていうのが、ウリなわけだ。

それでそれで・・・

どうやって落札するの?

【STEP.1】

 入札前に、まずは入札に必要なポイントを購入しましょう!
 1回の入札に70ポイントの入札手数料を支払うことで入札ができます。

【STEP.2】

 欲しい商品を選んで入札!
 入札毎に商品の落札価格は15円ずつ上昇します。
 ※「1円オークション」は1円上昇、「5円オークション」は5円上昇します。

【STEP.3】
 
ライバルに競り勝って商品をGET!
 オークションの残り時間は残り30秒を切った場合に、
 1入札につき5秒加算されます。
 残り時間が0になった時点でオークションは終了です。

最後に入札をした方がそのオークションの落札者となり、落札価格で商品を
購入する権利が得られます。

えっと、入札するごとにポイントがかかるってことは、できるだけ入札回数を少なくすればいいわけですよね?

つまり、他の人と競れば競るほど、ポイントがかかるわけです。

通常のオークションは、競り負けてしまっても、商品が買えないだけですが、ポイントオークションは、落札できてもできなくても、ポイントはかかってしまう、と。

ということは、攻略法として、

1 誰も入札しそうにない商品に入札する
2 誰かが競っているときは、ほっておいて、それが終結するタイミングで参戦する

・・・ってことでしょうか?

一応、競り負けても、値引きで商品購入ができるっていうシステムもあるんだ・・・

ここのページの一番下に説明あり。

なんか面白そうだけど、難しそう。。。

とりあえず、1,000ポイント(1,000円相当)が会員登録するだけで、無料でプレゼントされます。

会員登録時にクレジットカード番号が求められますけど、ポイントを購入しなければ、もちろん請求はかかりません。

ただ、アメックスが使えないのは、ユーザーとしてはどうかと思います(怒)

深町も無料分だけ遊んでみました。
何も落札できませんでしたけど・・・(涙)

もしよければ、ちょっと遊んでみると面白いですよ。
流行っているみたいですし・・・

ただ、ハマりすぎには要注意です。

DMMポイントオークション
最大14回も入札できる、1000ポイント(1000円相当)を無料で期間限定プレゼント

関連記事

  1. お得情報

    賞品総額1,000万円相当! 総勢500名様に豪華賞品プレゼント

    ここのところ、あんまりいいニュースがないので、ちょっと景気のいいキャン…

  2. 期間限定キャンペーン

    総計27500マイルに、9500円分のギフトカード?キャンペーンを一気に紹介

    夏休みも後半です。8月末までのクレジットカードキャンペーンを中心…

  3. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    【台風の日のお小遣い稼ぎ】みんなのFX 合計10,000円のプレゼントキャンペーン

    台風の風がスゴイですね。こんな日って、ネットのユーザーも増えるんでし…

  4. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    クリック証券キャンペーンでの取引方法について

    さて、先週から集中的に取り上げた、クリック証券のキャンペーンの件です。…

  5. Edyチャージができるクレジットカード

    ニコスカード、UFJカード、DCカードのEdyチャージ改悪

    ブログ・メルマガでご紹介するのがすっかり遅れてしまいましたが、Edyチ…

  6. お得情報

    最大2万円プレゼント【クリスマス入金キャンペーン】今月末まで!

    円高のせいで、自動車業界全滅。トヨタも大赤字ってニュースです・・・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スカイトラベラーカード

    ANAアメックス?スカイトラベラーカード?ANAマイラーの悩みは尽きず・・・
  2. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    レバレッジ規制でFXキャンペーン、FX業界自体が縮小していく傾向に
  3. スマイルパーソナルカード

    スマイルパーソナルカード
  4. シティカード

    シティカードがアメリカから攻め込んで来る!?
  5. アメックス

    陸マイラーが3月末までにやっておきたい2つのこと
PAGE TOP