ANA アメックス

【終了間近】ANAアメックスカードの超オトクなキャンペーンを徹底解析

さて、陸マイラーの皆さまも大注目のANAアメックスの新キャンペーン。
とりあえず、今までよりもお得ってことはお伝えしましたが、具体的なところの詳細説明を。

まずは、公式サイトをよく見て下さいねー

入会特典は4つあります。

最初のふたつは、無条件でもらえる入会ボーナス。

入会1000マイルおよび入会1000ポイントについては、そのままですね。
合計2,000マイル相当。

一応、復習しておきますと、1000ポイント=1000マイルで交換できますので。

まあ、ポイントとマイルが混在しているので、サイトでは、「相当」って表現を使ってますけどね。

で、注目なのは、ポイント最大5倍の利用額に応じたキャンペーン。

入会後1ヵ月間で、利用額10万円まではポイント2倍。
10万円から30万円まででポイント5倍っていうキャンペーン。

つまり、10万円利用した場合は、
通常1,000ポイント + ボーナス1,000ポイント =2,000ポイント がもらます、と。

30万円利用した場合は、10万円までの利用分は2,000ポイントあるから、

30万円分までの利用分(実質20万円分)になり、
通常2,000ポイント + ボーナス8,000ポイント =10,000ポイント

合計12,000ポイント=マイル相当。

あと、最後のひとつは前回からに引き続き、携帯電話などの公共料金の切り替えで、最大15,000ポイントにボーナス。

んでんで、合計すると、29,000マイル相当、になるということですね。

8月末までのキャンペーンは、ポイント○倍がなかったので、こちらのほうが、その分だけ、かなりでかいですけど、お得です。

で、そのポイント倍付について、たんぽぽさんからいただいた質問を。

さっそく入会しょうと思いるのですが、ひとつ、教えてください。
ご利用特典30万円まで(ゴールドだと50万円かな)をフル活用したいけど、1ヶ月でそこまで届かない・・・なんて場合、ギフトカードなどを購入してフル活用したりなんて可能でしょうか?

えっと、アメックスに限らずクレジットカードでの金券購入は、あまりオススメできません。
ポイントがつかないケースも多いですし、いわゆるクレヒス的にもあまりよくないです。
アメックスは特にそのあたりについては、厳しい、という話も聞きます。

なので、金券・ギフトカードは考えずに、30万円を使う予定を組んでから、ですかね。
旅行とか、家電とか、家具とか、そのあたりの高額な出費を買うと決めてから、申し込むのが賢い選択かと・・

せいぜいモバイルSuicaのチャージ分くらいですかね。
上限2万円分ですが、公共料金のキャンペーン対象ですから、そちらの攻略も兼ねてー

ってわけで、今回は申込のチャンスだと思いますので、検討中の方はこの機会に!

 ★ 新キャンペーンがグッパワーアップ!我らがANAアメックスカード

ANA AMEX カード
≪29,000マイル相当≫ ANA アメックスカード

★ ≪58,000マイル相当≫ ANA アメックスゴールドカード

関連記事

  1. ANA アメックス

    JALはワンワールドに残留!デルタ航空との提携交渉を打ち切り!

    というわけで、スカイチーム入りが目前とみられていたJALですが、鶴の一…

  2. ANA アメックス

    ANAアメックスカード 新キャンペーンのほうが実はオトクだった!?

    さて、3月になりましてANAアメックスカードのキャンペーンが変わってい…

  3. JALとANA、どっちのマイルを貯めるべき?

    JALとANA、どっちが貯めやすい?

    特定の路線にこだわりがなければ、貯めやすいマイレージプログラムに参加…

  4. ANA アメックス

    AMEX中島好美副社長に突っ込みを!ANA AMEX でアメックスは成功するのか?

    さて、昨日のメルマガでも紹介しましたけど、こちらにAMEX中島好美副社…

  5. ANA アメックス

    【本日最終日】ANAアメックスカードの申込みは、Edyチャージがつかえるうちに!!!

    今日までの入会申込みであれば、ANAアメックスカードからのチャージがポ…

  6. ANA アメックス

    ANA アメックスカードのキャンペーンの締め切りは4月中旬

    ANAアメックスカードのキャンペーンの締め切りは4月中旬まで。この…

コメント

    • たんぽぽ
    • 2011年 9月 05日

    ご回答いただきありがとうございました。
    そうですよねー、そんなことすれば、どのクレカのポイントも稼げてしまいますよね・・・
    1ヶ月で30万ってかなり厳しいですが、今リストアップして入会時期を検討しています。
    モバイルSuicaのチャージなどを利用したり、そのほかは必要なものを前倒しするなどで無理なくマイルを頂こうと思ってます。
    これからも更新楽しみにしています。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. SPGアメックスカード

    マリオットのステータスバイバックが終了。SPGプラチナ、マリオットプラチナ維持が…
  2. ANA アメックス

    ANA アメックスカードの入会キャンペーンは、明日で終了しますよ
  3. ANA アメックス

    デルタアメックスは継続。ANAアメックスはキャンペーン内容ダウン
  4. UFJカード

    UFJカードをJALマイラーが持つべき理由
  5. ニコスカード

    ニコスカードがOMC Jiyu!da!カードの後継者?
PAGE TOP