デルタアメックス

シルバ・ゴールドメダリオンの同伴者プライオリティーチェックインと優先搭乗について

今日はお昼に、なんとなーくで、大阪国際女子マラソンを見てました。
福士さんは残念でしたねー

マラソンで見ている分には、すごく担当な競技(ただ2時間以上走っているだけ)って
昔は思ってましたけど、最近はその中に、選手のいろんなドラマがあって、
ついつい見てしまうんですよねー

そんなに日曜日。ANAアメックスのかなりすごい入会キャンペーンは、あと2日ですよ → 詳しくこちら

で、にゃんさんから、デルタアメックス、っていうか、ゴールド、シルバーメダリオンについての質問をいただきました。
一応、説明しておくと、デルタアメックスカードは、入会し、審査に通過すると、自動的にデルタ航空スカイマイルの上級会員である、シルバー/ゴールドメダリオンがもらえます。

アメックスの年会費を払えば、上級会員っていうおいしいサービスですので、注目しております!

 ★ ≪新登場≫ デルタ×アメックスカード ←深町申し込み済み

 ★ ≪新登場≫ デルタ×アメックスカード ←実はゴールドが人気

で、いただいた質問です。

ゴールド、シルバーメダリオンのプライオリティーチェックインと優先搭乗
のことでお尋ねしたのですが、僕はよく、3,4人で旅行に行くのですが、
この場合、僕一人がシルバーを持っている場合、
みんなで上記のことが出来るのかどうかということなんてす。

実は、問い合わせて見たのですが、
だいぶ長い間待たされ(ルールを調べていたのでしょう)チェックインについては、
同じ予約で発券されている場合、3,4人なら大丈夫という返事でした。

それはそれでよかったのですが、搭乗のことを聞き忘れた思い、
後日再度問い合わせると、今度は即座に別人が、
同じ予約であるならその他一人まで、両方可能だということでした。

最初と違うことを言っているし、これはラウンジと勘違いしてるんじゃないかと
いう思いもあり、また問い合わせてみるかと(笑)思っています。
なにか情報ありますでしょうか?

ありがとうございます。
ちょっと調べてみたんですが、同じ予約番号であれば、大丈夫みたいです。

・同じ予約番号の同伴者も含め、優先的にセキュリティーチェック、座席指定、搭乗、
また、受託手荷物料金の免除。

公式サイトではないのですが、下記のサイトより見つけました。
http://airline.arukikata.co.jp/a/delta/mileage.html

これであってるんじゃないかな?

人数については、ちょっとわからないですね。
同じ予約番号で予約できるのって、8名でしたっけ?厳密に運用するなら、その人数までいけるんじゃないかな?

・・・この情報、けっこうあやふやなので参考まで。もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、メール・ブログのコメントなどでお教えいただければ幸いです。

デルタアメックスのキャンペーンは期限書いてないから、ずっと一定みたいですねー

デルタアメックスカード
≪入会5,000マイル相当≫ + シルバーメダリオン付与

★ デルタ スカイマイル | アメリカン・エキスプレス(アメックス)

関連記事

  1. ANA アメックス

    ANAアメックスとデルタアメックスのキャンペーンは明日までのはずが・・・

    ANAアメックスとデルタアメックスのキャンペーンが、2/18までだった…

  2. デルタアメックス

    デルタアメックスカードが申し込む価値があるカードなのか、もう一度考えてみよう

    デルタアメックスカードを申し込む価値があるのは、次のいずれか、も…

  3. ANA アメックス

    ANAアメックス&デルタアメックスのキャンペーンは、8/18まで

    さて、ANAアメックス&デルタアメックスのキャンペーンが、あとわずかで…

  4. デルタアメックス

    デルタアメックスカードのプレゼントマイル倍付けキャンペーン

    さて、今日からなのかな、デルタアメックスカードのキャンペーンが切り替…

  5. デルタアメックス

    デルタアメックスカード既存会員にチャンス!10,000ボーナスマイルプレゼント

    さて、デルタアメックスカードも、デルタのニッポン 500 マイル・…

  6. デルタアメックス

    ゴールド、シルバーメダリオンのプライオリティーチェックインと優先搭乗

    デルタアメックスカードに自動付帯される上級会員、メダリオンの件。これ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. クレジットカード関係未分類

    暫定税率に負けない!ガソリン代をとにかく安くしたい人のためのカード
  2. 年会費無料のクレジットカード

    学生専用の年会費無料クレジットカード
  3. ANAマイレージがたまるクレジットカード

    【最終日】史上初の大チャンペーン  22050 円が無料で、4000マイルも!
  4. JALマイレージ関連のニュース

    JAL IC 利用クーポンの利用方法
  5. 楽天カード

    ポンカンキャンペーン/楽天カードで「ドラ」ルール追加
PAGE TOP