ANAキャンペーン

【本日締切】ANA VISAカード/ANA VISA Suicaカード ギフトカード1,000円プレゼント

さて、2012年もあとわずかですね。
今年も1年ありがとうございました。

このメルマガ・ブログも、6年くらい続いているんですねー
とにかく早いなぁ。。。。

前半はけっこうペースが落ち気味でしたが、
後半のスカイトラベラーカードの出現からは、個人的には
けっこう面白くなってきました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします!

で、今年最後の更新ですが、スカイトラベラーカードではなくて、
こっちのカードのキャンペーンが最終日なので・・・

さて、「ANA陸マイラー向けのクレジットカードの組み合わせ案」ってところでも触れましたが、ANAマイラーさんであっても、今から申し込むならば、スカイトラベラーカードがイチオシ。

年会費・ポイント移行手数料はまずまずですが、ポイントが無期限であることと、
今の入会キャンペーンが素晴らしすぎるということ。

なので、メインカードは、スカイトラベラカードでいいかと。

 ★ キャンペーンは、1/9まで。興味がある方は、絶対にそれまでに申し込みを!

で、ANAマイルを貯めるのに、スカイトラベラーカードを用いた場合でも、
サブでANAカードは必要って話はしてますよね?

まあ、ANAアメックスカードで、ダブルアメックスっていうのも悪くないですが、
コスト高なので、そこでオススメなのは、ANA VISAカード/ANA VISA Suicaカード です。
その入会キャンペーンが、本日までなので、リマイド。

 ▼ 【本日締切】ANA VISAカード/ANA VISA Suicaカード ギフトカード1,000円プレゼント中

ギフト券1,000円分は本日まで。
マイルプレゼントは明日以降も継続するようですね。

なので、狙っている方は、今日がチャンス。

来年1月から、アメックスからモバイルSuicaへのチャージが、ポイント付与
対象外になるので、ANA VISA Suicaカード が後釜かもしれません。

深町は、ANA JCB / ソラチカカードで代用する予定。
こっちは、1月末までのキャンペーンですね。

 ▼  【1月末まで】最大5,000円の入会キャッシュバック (ANA JCB)
 

2012年最後に是非どうぞ!
あっ、アメックスのまわしものの深町からの意見ですが
こっちのカードは、あと9日ですので、お忘れなく!!

今のキャンペーンで申し込みをしないと、絶対損です!!

★ 申込殺到中のスカイトラベラーカード。申込みは今すぐ!

★ 集中連載!スカイトレベラーについて、深町の全力まとめ

関連記事

  1. スカイトラベラーカード

    2013年夏の陸マイラー的なクレジットカード&マイルの傾向と対策

    さて、春に書いたコンテンツの夏バージョンにアップデート。スカイトラ…

  2. ANAキャンペーン

    復興、いつになるかわかりませんが、マイルを貯めて東北を旅したいですね

    先日のメルマガやブログにメールやコメントいただいた皆様をご紹介させて下…

  3. ANA アメックス

    家族旅行にも、ビジネス用も、ひとり旅にも、アメックスが欲しい人にもANAアメックス

    ってわけで、深町教の信者(!)というメルマガ読者のたぬさんからメールを…

  4. ANA アメックス

    ANAアメックスカードへの申し込みのタイミングはいつ?

    さてさて、いがらしさんからコメントにて質問をいただました。このキャ…

  5. ANAキャンペーン

    ANA×楽天ブックス 共同キャンペーン?本を持って旅にでよう?

    ANA×楽天ブックス 共同キャンペーン?本を持って旅にでよう?だそう…

  6. スカイトラベラーカード

    スカイトラベラーカードがキャンペーンを大幅にパワーアップ中!

    スカイトラベラーカードのサイトをふらっとみたんですが、あれ?キャンペ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. JALマイレージとANAマイレージを同時に貯める方法

    JALマイルもANAマイルも同時にためる方法
  2. アメックス

    1泊7万円!ザ・ペニンシュラ東京に無料で宿泊する方法は?
  3. ANAカード

    ANA JCBカードのマイル移行手数料値上げの改悪は、2015年4月から!
  4. アメックス

    アメックスグリーンカードの初年度年会費無料は8月31まで。ゴールドカードは?
  5. 楽天カード

    【本日最終日】楽天市場の買い回りのポイント10倍!エントリーをお忘れなく!
PAGE TOP