デルタアメックス

ニッポン 500 マイル・キャンペーン /デルタ航空スカイマイルの裏技

無事今年も延長になった、ニッポン 500 マイル・キャンペーン について、
よくわからない的な質問をもらったので、徹底解説しますねー
⇒ 【祝延長】デルタ航空のニッポン 500 マイル・キャンペーン

もうわかってるー 利用しているー って人は読み飛ばして下さい。

デルタ航空という海外の航空会社とその航空会社のマイレージプログラム、
スカイマイルのキャンペーンを利用して、
JTBの旅行券を無料でもらえる方法の紹介です。

デルタ航空?知らないよ。
海外の航空会社なんて使わないという方、JAL(日本航空)、ANA(全日空)、
スターフライヤー、エアドゥなどの国内の航空会社しか利用しないという方。

格安航空会社(ジェットスター・エアアジア・ピーチ)だけ、っていうでも、
年間最大で、20,000円分のJTBギフト券がもらえるチャンスです。

さて、その方法をひとつずつ解説していきますね。

■ ニッポン 500 マイル・キャンペーン

デルタ航空のニッポン 500 マイル・キャンペーンを利用します。

このキャンペーンは、日本国内定期路線(すべての航空会社・運賃・クラス)に搭乗し、
そのチケットの半券をデルタ航空にFAXもしくは郵送すれば、
1フライトにつき、500マイルがもらえるというもの。

スカイマイルというのは、デルタ航空のマイレージプログラムの単位です。

ポイントは、すべての航空会社が対象であること。
だから、JAL(日本航空)、ANA(全日空)、スカイマークはもちろん、
格安航空会社LCC(ジェットスター・エアアジア・ピーチ)もその対象です。

つまり、格安航空会社LCCに搭乗することで、
なぜかデルタ航空のスカイマイルのマイルが貯まるってことです。

このキャンペーンは、2013年4月1日~2014年3月31日まで、ですが、
1年毎に継続し、もう数年間続いていますので、
このキャンペーンで、スカイマイルを貯めた、という人もたくさんいると思います。

ボクももちろんそう。

■ キャンペーンのメリットを最大限に生かすには、クレジットカードを持つこと

ニッポン 500 マイル・キャンペーンは、一般会員の場合、
最大10フライト分(合計 5,000 ボーナスマイル)までしかポイントがもらえません。

が、スカイマイル・メダリオン会員になると、
最大40フライト分(合計20,000 ボーナスマイル)と
その上限が一気に4倍になります。

一般会員というのは、いわゆるデルタ航空スカイマイルの無料会員で、
誰でもWEB上から入会することができます。

スカイマイル・メダリオン会員というのは、デルタ航空スカイマイル 上級会員のこと。

デルタ航空に一定回数以上搭乗することで、得ることができるステータスのこと。

上級会員になると、搭乗時にマイルがより貯まったり、
優先的に飛行機に搭乗できたりと、ちょっとだけ特別なサービスを
受けることができるわけです。
(JAL、ANAなどの他の航空会社にも同じ制度はあります。LCCはなし)

デルタ航空がユニークなのは、デルタ航空の提携クレジットカードである、
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスカード(デルタアメックスカード)に
申込・発券されると、この上級会員の資格であるシルバーメダリン資格がもらえるわけです。

デルタ航空スカイマイルの上級会員資格には、
「シルバーメダリオン」と「ゴールドメダリオン」があります。

シルバーメダリオンになるには
⇒ デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスカード
  

ゴールドメダリオンになるには
⇒ デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスゴールドカード
  

に申込・発券されればOKです。

シルバーメダリオンのゴールドメダリオンの違いはサービス内容が、
ゴールドメダリオンのほうがより充実していますが、
それはあくまでも、デルタ航空を利用するときの話。

ニッポン 500 マイル・キャンペーンの最大40フライト分の資格を得るためには、
シルバーメダリオンで十分ですので、
必要なのは、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスカードです。

■ 貯まったマイルをJTBの旅行券に交換する

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスカードを持ち、
メダリオン会員になり、デルタ航空に搭乗することなく、
20,000マイルを手に入れました。

海外旅行などに頻繁に行く、という方は、
このマイルをデルタ航空の無料航空券に交換すればいいのですが、
関係ないよ、って人もいますよね?

そこで搭乗するのが、旅行代理店のJTBです。

「デルタ航空のマイレージプログラムで国内旅行に行けるんです!」というサイトでも
案内されていますが、デルタ航空のスカイマイルを10,000マイル⇒10,000円分に
交換することができます。

国内線で搭乗して貯めたマイルは、このページからJTBの旅行券に交換できます。

WEBで申込後に、JTBの旅行券が送られてきます。有効期限は、6カ月以内です。
あとは、JTBで販売中の好きな旅行プランやホテルなどに申し込んで下さい!

ちなみに、スカイマイルの無料会員は、マイルを旅行券に交換することはできません。
メダリオン会員、もしくは、提携クレジットカード会員である必要がありますので、
ご注意ください。

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスカードもしくは、
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスゴールドカードを持っていれば、
もちろん問題なく、対応可能です。

シルバーメダリオンになるには
⇒ デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスカード
  

ゴールドメダリオンになるには
⇒ デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスゴールドカード
  

ねっ?これでわかったかな?

こういう理由で深町は、デルタアメックスカードを持っているわけです。

★ デルタ航空への搭乗には、このカードでメダリン資格をゲット

このキャンペーンがあるから、スカイトラベラーカードとの2枚持ちも
いけるってことですから。

★ 深町の注目はこのカード!スカイトラベラーカード

★ 深町による徹底解説 | スカイトラベラーカードは、今、申し込め!

関連記事

  1. ノースウエスト航空

    JALマイルを貯めずに、JALの特典航空券をゲットする

    禅問答のような表現ですが、JALマイルを貯めずに、JALの特典航空券…

  2. デルタアメックス

    シルバ・ゴールドメダリオンの同伴者プライオリティーチェックインと優先搭乗について

    今日はお昼に、なんとなーくで、大阪国際女子マラソンを見てました。福士…

  3. スカイトラベラーカード

    スカイトラベラーカードがあれば、デルタアメックスはいらない?

    深町@スカイトラベラー絶賛推し中です。えっと、11月30日ですので…

  4. ノースウエスト航空

    ノースウエストダイナースカード 最大14,000マイルプレゼント!

    ってわけで、NWダイナースの、~2009年9月15日のキャンペーン。…

  5. ノースウエスト航空

    ノースウエスト シティカードワールドパークスVISAカード取得まで(2)

    ※ノースウエスト シティカードワールドパークスVISAカード取得まで(…

  6. ノースウエスト航空

    170万円オーバー!シティ ノースウエスト ゴールドカードの与信枠

    えっと、毎日メルマガを書いていて、ネタがつきないの、と思うのですが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ANA アメックス

    ANAの陸マイラーは結局、ANAアメックス一択!異論は認めます!
  2. SPGアメックスカード

    ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町が間もなく開業。SPGアメックスの無料宿泊対…
  3. カルワザカード(karuwazaカード)

    カルワザカードの改悪 / いつの間に?
  4. 電子マネーについて

    クレジットカードでチャージできる電子マネー
  5. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    合計5,000円プレゼント!秋の口座開設キャンペーン!! [マネーパートナーズ]…
PAGE TOP