ANA アメックス

ANAカードのポイント移行の節約術をこっそり教えていただきました

昨日のANAアメックスのポイント移行について、
しがないダイナースクラブカードホルダーさんから、コメントをいただきました。

こっちの記事です。

A.ポイントの期限切れ直前に移行コース申込、全ポイントをマイル移行
B.移行コースの有効期間最終日に全ポイントをマイル移行
 ~以降、A.→B.の繰り返し~

この方法なら移行手数料支払が4年に1度で済みます。
(他社のANAカードにも応用可)

すなわち、ソラチカ⇔エクストリームのルートが封印された場合、
ANA一般カードにおけるマイル還元率最高のカードはANA-Suicaになるというわけです。

また、3年に1度マイル移行手数料を支払する場合、
トータル維持費最低はソラチカになりますが、次点のANA-Suicaとの差は年間当たり、
わずか88円。

こうなると、陸マイラーとしてはメトロポイントのソラチカか、
インターネットチャージのANA-Suicaか・・・意見が分かれてくるのかなと思いますね。

ありがとうございます。
なるほど、まとめて考えてみると、4年に一度ですね。

でも、これって、カードの年会費の更新タイミングと、ポイント→マイル移行のための、
年会費のタイミングが微妙にずれているだろうから、それを考えると、
いろいろとややこしくなりますよねー

このソラチカカードか、ANA VISA Suicaカードか、っていう問題もありますし・・・

▼ ソラチカカードのキャンペーンはこっちでチェック

▼ ANAカード Suica のキャンペーンはこっちでチェック

もちろん、今、キャンペーンが実はお得なANAアメックスにしても同じこと。

▼ このページからの申込限定。1,4000マイル相当プレゼント
 

この年会費とポイント移行の問題がもし解決できるとするならば、
ポイントの有効期限がない、スカイトラベラーカードなんですかね。

カードを退会するって決めたときに、ポイントをマイルにして、
きれいさっぱりにしてしまう、的な・・・

▼ スカイトラベラーカードは、最新のエアライン流行カード

まあ、でも、いろいろ考えてみると、ケータイ電話と同じで、
同じカードを長く使うって言うよりも、いろんなカードにうまく乗り換えて、
それぞれのキャンペーンを享受するって方法が一番かもしれませんね・・・

関連記事

  1. ANA アメックス

    ANAアメックスカードは3年たっても、お気に入りカードですよね。

    「アメックスを持ってみたい」熱に負けた、ANAアメックスの会 小京都支…

  2. ANA アメックス

    アメックスカードのブランド価値・ステータスについて

    さてさて、メルマガ読者のまりこさんから、ご質問をいただきました。…

  3. ANA アメックス

    ANA修行僧必見!?GMPタッチなら、30万円未満でANA上級会員になれるチャンスはあとわずか!

    このすっとこどっこいが!さんからブログにコメントいただきました。…

  4. ANA アメックス

    ANAアメックスカードのキャンペーンで、ANAスカイコインがもらえる

    ANAアメックスのキャンペーンの紹介が終わってなかったので、そちらを今…

  5. ANA アメックス

    ANAアメックスプレミアムカード 募集開始・・・してるの?

    さて、ANAアメックスプレミアムカードが本日より募集開始・・・です…

  6. ANA アメックス

    ANAアメックスカードのキャンペーンで、3,000ポイントをもらった日

    えっと、今日はボクの大好きな例のクレジットカードより、素敵なお知らせ…

コメント

    • 呼び捨てにされてもメゲない、しがないダイナースクラブカードホルダー
    • 2013年 7月 22日

    年会費と移行手数料の発生月のズレの有無にかかわらず、年当たりでコスト計算しませんか?別にややこしい話ではなく、陸マイラーの基本中の基本ではないかと…。
    前提条件も含めた具体的な還元率を出して説明しないと、ここの読者さんは納得してくれないと思いますよ。空マイラーでなく、陸マイラーであるならなおさら。

    • 深町@陸マイラー(管理人)
    • 2013年 7月 23日

    呼び捨てにされてもメゲない、しがないダイナースクラブカードホルダーさん
    敬称の件、大変失礼いたしました。大至急、修正をさせていただきました。
    条件の話は、整理してみますね。
    いろいろご教授いただき、ありがとうございます。
    引き続きよろしくお願いします!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. JALカード

    JAL陸マイラー向けの最強クレジットカードの組み合わせ
  2. クレジットカード関係未分類

    すべてのガソリンスタンド・高速で割引になるカードの落とし穴
  3. ANA カードおすすめ100選び<

    ANA カードおすすめ100選び<
  4. 電子マネーについて

    SuicaとICOCAの違いって?
  5. Edyチャージができるクレジットカード

    【残りわずか!】Edyチャージでマイルを貯める方法
PAGE TOP