ペルソナアメックス

ペルソナアメックスカードで貯めたSTACIA(スタシア)ポイントの使い道

さて3月もいつの間にか、後半戦。
でも、ようやく暖かくなってきたのが、何よりです、ホント。

さて、ペルソナアメックスカード、正式名称はちょっとややこしくて、
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード。

⇒ 公式サイトはこっち

基本的に、阪急・阪神百貨店や電車利用ユーザーさん、かつ大阪・梅田の
利用者さん向けのカードなのかな、と思っておりましたが、
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード利用で貯まるポイントは
けっこう使い道も豊富そうです。

貯まるポイント、STACIAポイントは、1,000ポイント単位でクーポンに
交換可能です。
1ポイント=1円相当。

そのクーポンは、阪急百貨店、阪神百貨店、阪急オアシス、阪急阪神グループの
ショッピングセンター、ホテル、レジャー施設や旅行社など約1,600ヵ所の施設・店舗で
利用可能。

公式サイトにも記載がありますが、深町が注目したいのは、

 旅行 / 阪急交通社
 ホテル / ザ・リッツ・カールトン大阪
 レジャー施設 / 阪神甲子園球場入場券売場(阪神タイガース一軍公式戦のみ)

このあたりかな?
つまり、ペルソナアメックスカードで貯めたポイントは、阪急交通社での旅行や、
ザ・リッツ・カールトン大阪の宿泊や、阪神甲子園球場入場券の購入に使えるわけです!

こうなってくると、1%還元のカード+梅田での割引多数、かつ阪急・阪神百貨店で
オトクなカードってことで、用途も広がります。

大阪以外の方、1~2年に1度大阪に行く、とか、甲子園に行く、とか、
1年間貯めたポイントでザ・リッツ・カールトン大阪に行くとか、そういうのも
ありなので、大阪以外の人にとってもいいカードなのでは?と悩み中。

カードの券面も悪くないですしね、ホント

詳細は公式サイトで確認を。ステキな使い方見つけたら、深町まで!

-PR-

■ 消費税増税前に!クレジットカードの入会は今月中に済ませてしまいましょう!

関連記事

  1. ペルソナアメックス

    本日募集開始!アメックスの新カードは、ペルソナアメックスカード!

    3月に入ってはじめてのメルマガですが、アメックス新カードの紹介で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. デルタアメックス

    もうすぐ終了。デルタアメックス 10,000マイルボーナスキャンペーン
  2. ANAカード

    ANA JCBワイドゴールドカードキャンペーン★初年度年会費が半額キャッシュバッ…
  3. ANA アメックス

    【改悪濃厚】ANAアメックスカードの申込は本日中がオトク
  4. スイカとパスモ

    SUICA を使って、お得にクレジットカードのポイント・マイルをためる
  5. ニコスカード

    【訂正】ニコス プレミオカードの還元率
PAGE TOP