ANAカード

ANA JCBカードのマイル移行手数料値上げの改悪は、2015年4月から!

さて、昨年の6月の発表以来、ついにその瞬間が迫って参りました!
ANA JCBカードのマイル移行手数料値上げが、2015年4月から実施されます。

公式サイトでもチェック

こっちのJCBサイトのほうが詳しいかな?
 

今まで2,000円だったものが、2.5倍の5,000円のマイル移行手数料になります。
えっと、マイル系カードは、マイルが直接貯まるのではなく、
カードのポイントが貯まって、それをマイルを交換するって形になってます。

まあ、マイル移行手数料を払わないと、還元率が0.5%になるので、
ANAマイラーさんでしたら、当然入会すべきものだったんですよね。

かつ、この手数料は他のANAカード、ANAアメックス、ANA VISAカードよりも安く、
ANA JCBカードは、安くマイルが貯められるカードとして人気だったわけです。

それが今回の改悪で、どのカードも大差がなくなりつつあります。

各カードのマイル移行手数料は

 → ANA アメックスカード 6,000円+税 
 → ANA VISAカード 6,000円+税

となっていますので、ANA JCBカードとの違いは1,000円。
まあ、安いことは安いですけど、ねぇ。。。

このマイル移行手数料、何気に年会費と同じようなものですから、
安く済ませたいですよね・・・

とりあえず、ANA JCBカードをお持ちの方は、3/31までにマイルへ移行を。
もしくは、思い切って、他のカードに移行します?

  ⇒ ANA アメックスカード マイル移行手数料 6,000円+税 

 ⇒ ANA VISAカード マイル移行手数料 6,000円+税

まあ、今から持つなら、ANA JCBゴールドの限定の券面が欲しいですけどね。

移行手数料のところを踏まえて対策するのは、
エクストリームカード + ソラチカカード

■ 実は最強?エクストリームカードはコンビニ払いも?

■ エクストリームカードとのコラボが大事!ソラチカカード

もしくは、SPGアメックスカードしかないんですけどね・・

■ スターウッドポイント経由で1.25% 移行手数料も無料

いずれにせよ、今月勝負ですね~
なんか結局、入会キャンペーンをはしごする作戦になるんでしょうか。。

関連記事

  1. ANAカード

    【最終日】ANAダイナースカード年会費無料 + 4000マイルがもらえるキャンペーン

    好評のANAダイナースカードの初年度年会費無料キャンペーンですが、今…

  2. ANAカード

    ANA国内線機内販売でSuicaがご利用可能に&Suicaポイントも貯まる!

    さて、日曜日と休日に挟まれた月曜日。皆様、いかがお過ごしでしょうかー…

  3. ANAカード

    ANAマイラーの年間100万円以上の支払いならば、○○のカード

    メルマガ読者のフォースさんからご質問いただきました。ありがとうござ…

  4. ANAカード

    ANAカード&楽天カード 改悪とJALへ移行?

    メルマガ読者の千明さんから、メールをいただきました。いつもありがとう…

  5. ANAカード

    【本日最終日】ANAカード 入会キャンペーン2013 申込は本日中に!

    昨日もかんたんにまとめましたが、ANAカードのキャンペーン最終日です。…

  6. ANAカード

    ANAダイナースカードでEdyチャージがついに解禁?

    メルマガ読者のKさんからいただきました。ANAダイナースカードが、少…

コメント

    • ドンタコス
    • 2015年 3月 04日

    エクストリーム+ソラチカを使わずANAカード(一般)で陸マイルを貯める際のワンポイントを一言。
    10マイルコースは一度加入すると自動継続となりますが、移行手数料を毎年払う必要はありません。
    ANAカード(一般)のポイント有効期限が2年である事を踏まえつつ、移行手数料を節約する一例を以下に。
    ・2015年4月 ANAカード(一般)入会
    ・2017年4月 10マイルコース加入を届出、全ポイントをマイル移行
    ・2018年3月末 10マイルコース退会を届出、全ポイントをマイル移行
    ・2020年4月 10マイルコース加入を届出、全ポイントをマイル移行
    ・2021年3月末 10マイルコース退会を届出、全ポイントをマイル移行
    つまり、移行手数料は3年おきに支払えば良いわけです。(1年当たりの負担を1/3にする事ができます。)
    年会費割引のあるANA-VISA-Suicaが他のANAカード(一般)よりも有利になりますね。

    • 深町@陸マイラー(管理人)
    • 2015年 3月 04日

    コメントありがとうございます!確かにその手がありましたね~
    具体的に時期まで示していただいて、ありがとうございます!
    そう思うとやっぱり、ANAカードがいいのかな?って悩みますね、ホント。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ANA アメックス

    ANAアメックスカードのキャンペーン期間はいつからスタート?
  2. 楽天ポイント

    楽天市場でポイント3倍・・・そして、1%現金還元してもらう方法
  3. お得情報

    スマイルパーソナルカードから改悪通知とDMM FX で1万円
  4. シティカード

    シティカードはOK/ダイナースはNGだった方からのメール
  5. ノースウエスト航空

    ノースウエスト 500マイルがタダでもらえます
PAGE TOP