クレジットカードについて

改悪されないクレジットカードを作ろう!

改悪されないカードの条件のひとつは

「コンビニ払い・Edyチャージなどの外部環境に左右されない!」

たとえば、ニコスカードUFJカードなどは、非常にオススメカードであることには間違えありませんが、ある日突然、収納代行にEdyが使えなくなった瞬間にガクっと利用価値は落ちます。

まあ、他のカードに比べればマシなのかもしれないですし、改悪する前に、駆け込みで利用してしまえばいいんですけどね。

そしてもうひとつは、航空会社の提携カードである、と。

常々書いてきていますが、何事も、元締めが一番強いわけです。まあ、ルールを決めているのが、彼らなのだから当然ですが。

というわけで、下記に紹介を。

・・・あくまで主観です。
理由は、・・・⇒blog rankin…


JALカード

このカードは大丈夫でしょ?
というか、大丈夫と思いたい。。。

先日、三菱UFJニコスカードが、JALカード株の49%を取得すると発表されましたよね。

ですから、経営面でも安泰なのかな、と。
あとは、自分が持っているから、っていうのも大きいです(爆)

ノースウエスト/シティワールドパークス VISAカード

外資系マイレージは改悪しない、とボクは信じているわけで。
というか、ノースウエスト+シティカードという、日本だけではなく、世界に名だたるブランドですから、何らかの改悪があった場合って、その範囲が世界規模になるんじゃないかな、と。

・・・世界規模って、言いすぎかもしれませんけど。。。

シティカードの場合は、とにかく長く使ってくれるユーザーが多いという話を聞いたことがあります。

その意味でも、改悪リスクは低いかと。

あとは、ワールドパークスのマイルは、JALの国内特典航空券に交換することができます。
ですので、ワールドパークスのマイルを貯めるけど、使うのはJALで、って人も大勢いらっしゃいます。

 ※ このページの中段の記事を読んでください。

まあ、ボクもそうですが。
ですので、海外旅行では使わないって方でも、オススメできますよ。

ノースウエスト・ワールドパークス/ダイナースクラブカード

同じくノースウエストのダイナースカードです。

理由としては、上にあげたシティカードと同様。
まあ、このクラスのカードになると、還元率っていうか、ステータスがメインになるのかな?

NWA/JCB ワールドパークスカード

ワールドパークス×JCB。
理由は同上。

入会のときは、上記のさくらカードを経由させたほうが、入ったあとにお得みたいです。JCB直接だと、JCBのサービスだけですが、さくらカード経由だとさくらカード、JCB、どちらのサービスも受けられると。

入会キャンペーンやら、入ったあとのキャンペーンなども同様。
ライバルなんですかね?この2社。

このさくらカードのキャンペーンもここだけですしね。

ANA ダイナースクラブカード

ANAは、三井住友カードが、マイぺやEdyチャージ、Suicaチャージの改悪をしてしまったので、どうかなーってとこで、あえてダイナース。

まあ、改悪したばかりだから、逆にいえば、しばらくは大丈夫って考え方もできますが・・・

どうだろ?

正直、4つだとキリが悪いので、1コ足した感もあるんですが。
・・・恐縮です。

関連記事

  1. クレジットカードについて

    ダイナースカードの審査は厳しい?キャッシングを0円がポイント?

    ダイナースカードの審査問題についてです。先日の話題、ですが、お読み…

  2. クレジットカードについて

    クレジットカードの入会キャンペーン(2)

    昨日のエントリーの続きです。クレジットカードの初年度年会費無料の…

  3. クレジットカードについて

    延長するキャンペーン 年内で終わるキャンペーン

    昨日までだったニコスカード、UFJカードのキャンペーンが、めでたく延…

  4. クレジットカードについて

    12月末までのクレジットカード入会キャンペーン

    12月末にかなりの数のクレジットカードの入会キャンペーンが終わります…

  5. クレジットカードについて

    【本日最終日】無料でガッツリとマイルを貯める方法!

    3月31日ですので、本日終わりのキャンペーンがいくつもあります。箇…

  6. クレジットカードについて

    携帯代金をクレジットカード払いでお得に

    クレジットカード会社の中には、携帯代金の支払いに関して、代金を還元し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. GEアメックスカード

    GE Money アメリカン・エクスプレス・カード その後・・・
  2. JALとANA、どっちのマイルを貯めるべき?

    2013年春の陸マイラー的なクレジットカード&マイルの傾向と対策
  3. 未分類

    陸マイラー申込忘れなく!得する10月末までのキャンペーン大全集
  4. スカイトラベラーカード

    スカイトラベラーカードのキャンペーンの切り替わりタイミングについて
  5. 楽天カード

    楽天カード 新規入会で全ショップ ポイント5倍
PAGE TOP